フォームメーラーの評判・口コミ 全73件

time

フォームメーラーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
大村 月子

大村 月子

株式会社グランドフューチャーマネジメント|その他|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

2013年より継続利用中

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

活用している事業
〇セミナー事業
優れている点・好きな機能と理由
〇申し込みフォームとして
 ・セミナー内容に応じてカスタマイズできるテンプレートが豊富
 ・自動返信機能が便利
 ・同アドレスより再登録できない機能で重複チェックに人手不要
 ・申込件数が充足したら別ポップより登録しておいたアナウンス画面も表示される
 ・申し込みフォームはCSVダウンロードができるため記録も手間いらず
 ・コピーができることで作業効率もいい
〇アンケートフォームとして
 ・必要項目とその内容について考えうる限りのテンプレートがあり迷わない
 ・csvデータをダウンロードできるため報告・共有についても簡単にできる
〇システムとして
 ・フォームごとに背景もカスタマイズできるのでオリジナリティを演出できる
 ・10フォーム1,000円~と安価に利用開始しやすい
 ・利用者の意見も多く吸い上げており、10年前より機能追加も多く感覚的に使いやすくなってきている
 ・HPへの組み込みもしやすい
 ・フォームごとにURLが生成されるためQRや埋め込みなど汎用性も高い

改善してほしいポイント

欲しい機能
・2つ以上のフォームを組み合わせてセミナー単位、プロジェクト単位で顧客管理システム化できればマーケティングに活用しやすくなる。
・レポート画面の視認性(縮小して全画面確認したい)は改善いただきたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
〇システム全般として
・紙、TEL、FAX、メールなど複数のチャネルから申し込みなどいただいていたものが一括で管理できるようになり、担当者の時間が空き、生産性が高まった

検討者へお勧めするポイント

感覚的な操作性が一番のおすすめポイント。当方50歳になりますが使ってみるとどんどんアイデアが浮かんできてIT担当者や外部に委託しなくとも思ったことがすぐに形になり、すぐに試せて、変更も簡単。この10年で使用するフォーム数も10件から50件まで増やしました。
セミナー事業以外にもHPからの問い合わせフォームやアンケートも利用者から好評をいただいております。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特に問題や障害を感じません。

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

とにもかくにもUIが優れています。わかりやすくどんどんフォームを作っていけます。とてもわかりやすいUIなので、FAQもあまり見ることありません。感覚的に操作できます。管理画面を操作する追加メンバーにも特にレクチャーすることなく、操作してもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すごく使いやすい!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

このシステムを使う前は、別のフォームシステムを使っていたのですが、設定が細かく使いづらかった。
いろいろ比較して、値段的にも一番良かったので決めました。
選んだ一番のポイントとして、注文フォームの商品ラインナップに画像が入れられること。
お客様に高齢の方が多いため、商品画は必須。画像が大きいのもポイントでした。
いざ、使用してみて、設定も簡単ですし使いやすい。
注文が入ったら、メールでお知らせの機能もあり、内容もカスタマイズできる心使いがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいフォームメールです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・項目の追加が容易。
・レスポンシブ対応。ブラウザのバージョンを気にしなくていい。
・フォームメールに必要な機能が全て利用できる。
・ネット販売用のフォームも作成可。
その理由
・ウイルス感染の心配が少ない。
・安定した動作。
・クラウド環境。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FAQの充実と手厚くスピード感のあるサポート体制

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

弊社の社内セキュリティの厳しさから、SaaS系ツールを入れることに非常に高いハードルがございました。ほとんどのサービスが、レスが遅いまたはレスが無い、、、などということもあり、導入できるかどうかの判断さえつかない状況でありました。そんな中、こちらのフォームメーラー様は、まずレスポンスが非常に早く、また弊社のかなりメンドクサイ社内チェックフォーマットにも細かく対応をいただきました。結果、社内の承認がおり利用させて頂いております。その後も不具合が出た際にも、FAQで解決ができたり、問合せに対しても迅速に対応頂いたりと、ストレスなく利用が進んでおります。大変感謝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナー申込フォームとして活用中

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

元々フリー版を使っておりましたが、便利だったため有料のビジネス(タイプA)を契約し利用しています。直感的に操作してフォームを作れる点や、テンプレートからランディングページ一体型申込フォームを作れる点、そして簡易的ながら集計機能がついている点が便利です。主にセミナーの申込フォーム用途に利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

深喜毛織株式会社|繊維工業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お知らせメールの中に問合せ内容も載せてほしい

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

つい最近リリースされた機能で【メモ】は便利です。
逆に今までなかったので不便でした。

特に管理者が複数いて、それぞれの担当者が回答するという運用だと、放置されているのか対応済みなのかが判断できなかった。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベント集客に活用。簡易ランディングページ機能がすばらしい

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作でフォームからランディングページの作成までできる点
・メンバー管理機能で、作業の分担がしやすい点

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人海陽学園|小学校・中学校・高校|広報・IR|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々進化するフォームメーラー

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

フォームメーラーの最大のポイントは「日々進化している」点です。
常に私たちユーザーの声を取り込み、より使いやすいシステムを目指している会社の姿勢がよくわかります。
またその際に、どういった点が改良されたかを分かりやすく教えてくれるWEBページもあり、好感が持てます。

最近の改良点で”これは良い”と感じたのは「プレースホルダー機能」です。これは入力欄にあらかじめ入力例を表示する機能なのですが、例えば、ふりがなの入力欄に”ふりがな”と表示されていればひらがなで、”フリガナ”とあればカタカナで入力することが自然に伝わります。(文字種の制限をすればよいのですが、この方がより親切で、回答者にストレスを与えません)アンケートは、いかに回答者に気持ちよく回答していただけるかが大切なので、こういう改良は大変助かります。

また、改良が日々されていることが私たちユーザーにも伝わるので、ユーザーとしても”もっとこうしたら良いのに”という意見を会社に伝えやすくなります。会社とユーザーが一緒になってシステムを作り上げていく、WIN・WINの関係だと言えるでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|品質管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に設定できる

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

アンケートや問い合わせフォームとして利用しております。
フォームの項目は、項目から選んで設定するだけでとても簡単に作成できます。
「任意」、「必須」、「入力指定」、「チェックボックス式」などの条件が指定でき、情報の取り扱いや、返信メールの内容など、自由度が高くアレンジが容易です。直感的に作成できるので、あまり悩まず使用できました。また、不明な点があればサポートへの問い合わせも可能なので、安心して利用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!