Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

学 義博

ピー・シー・エー㈱|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最高のメールシステム

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ環境があれば、どこでも利用可能なので重宝しています。Google Calendarに登録した予定も、メールにお知らせが届くので、便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にメーラーとして利用する分には問題はありませんが、強いて言えばもう少し添付容量が増えると良いです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

デバイスを選ばず、ブラウザ環境があれば利用できるので、利用しやすいです。Google Calendarとの連携も、予定を思い出させてくれるので、小さいミスが減ります。

閉じる

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンと同じ要領で使えるので、どこにいてもメールのチェックができる。アカウントをいくつも追加できるので一つのアプリでいくつものメールアカウントのメールを見ることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で誰でも使用しやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailについては、数年使用しておりますが無料ですし見やすいため、誰でも使用しやすいと思います。会社のアドレスとプライベートのアドレスで2アカウント持っておりますが使い分けもスムーズにできますし機種変更した際や様々なシーンでログインするだけで使用できるので便利です。Googleフォトと連動して使用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Freeメールなのに、抜群な使い勝手

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージ容量も大きく、PCやスマホからでも見られ、セキュリティもしっかりしてフィルタリングをしてくれるので安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ないと困る

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド型のメールサービスは多数ありますが、世界で利用者も多く、迷惑メールの判定などだいたい当たっています。
どこからでもアクセスできるのでビジネスとしても個人としても利用しています

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

60歳越えの自分には仕様に慣れない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.利用者が多く汎用性が高い
2.ビジネス&プライベート両方のアカウント登録ができる
3.視認性が良い

続きを開く

関根 達侑

SoftBank Group International Japan株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリではこれ一択です。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスに依存せずすぐにアクセスできる。
フィルタリングやアーカイブ、自動送信など便利な機能が多い。

続きを開く

内田 正和

株式会社アーキテクト|その他サービス|財務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ環境があればいつでもどこでも使える

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ面に優れており、ウィルスの恐れがあるメールにアラートを鳴らしたり、迷惑メールフォルダに格納したりと、利用者に注意喚起を促してくれます。また、宿泊予約や飛行機予約の確認メールを自動でGoogleカレンダーに記載してくれるなど、リマインドにも役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージ容量も大きく、手軽に使える。また、アクセス手段の多いので、使いやすい。スマホからでも、PCからでも同じインタフェースで使える

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

gmailは最高のフリーメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gmailを使ってもう3年経ちました。
仕事での使用方法は会社からの定時連絡等に使用しています。
会社で使用しているアドレスでは会社のパソコンにしか連絡が届かないのでスマホでもメールが確認できるgmailはとても便利です。
会社が自然災害で休みになったりした時は会社からgmailに連絡がきます。
あとアドレスが2つもてるので仕事で使いたい写真があればgmailから会社のパソコンに写真等を送って仕事に利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!