Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (595)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Sansan株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことがなんでもできる分析ツール(ただ初心にはツライ)

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

さすがGoogle様という感じで、やりたいことがなんでも実現できます。知りたい数値があれば条件を設定、条件で出せないものは設定次第で抽出することができます。

改善してほしいポイント

とにかく難しい・・・!慣れるまでは結構時間がかかりました。慣れた今も全ての機能の1/10くらいしか把握できていないと思うくらい多岐にわたる機能が搭載されています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

全ての施策による効果のデータが一元的集約されているので、正確なデータをスピーディに取得できます。施策の数値を振り返りにGAを元いることで、次回アクションの正確さ、スピードに繋がっています。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析といえば

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

Webに携わる者として必須の一つであるアクセス解析において無料で使える点は非常に大きなメリットと言える。
有償のアクセス解析はもっと高度な機能があるのだろうが、専門職でない限り高機能でも使いこなせないのでGoogleアナリティックスの機能で十分だ。オプティマイズやGoogle広告との連携など便利なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトの確認

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムの閲覧数、地域が見えてモチベーションが上がる。
・コンバージョンなど管理すべき指標を最初から設定してあるため、改善策を見つけるのに役に立つ。

その理由
・検索エンジンのgoogleが運営しているため、チェックすべき指標が的確です。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お薦めですが。

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

リアルタイムでどこのくにや地域からアクセスするのが分かりやすく、分析もとてもいいと思います。
見てて楽しく、ブログの更新等に役立つ。
どういう記事が望まれているかもヒントを与えてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定期的に情報を取得するにはメールレポートが便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

右上の「共有」ボタンから、メールレポートを送信することができる。定期的に情報を取得する必要がある場合は、この機能を使うと、毎週金曜日や、毎月1日などの指定でアナリティクスの情報をメール取得することができ業務の効率化を計れる。

続きを開く

城下 勇一

しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの裏付けがあるWeb行動解析可能

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイト内にタグを設置するだけでサイト訪問者の属性情報や行動情報がわかります。また細かい目標設定をする事で目的にそった情報取得が可能です。設定を済ませばスマホからすぐダッシュボードの確認ができるところがよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析の基本中の基本

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料・高機能・汎用性この3つがこのサービスの大きな利点と思います。
各種CMSはもちろん、多くのブログサービスでもGoogleAnalyticsで解析することが前提で設定できるようになっていますので、これを使い倒すことがSEOの基本かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

TK-works|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるサイト分析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

おすすめポイント
 ・リアルタイムでどの地域から、どの国からなど閲覧している人を把握することができる。
 ・流入の導線が確認できる。
 ・GA4が実相されて、ユーザー中心の測定ができるようになった
 ・アカウントに対して、ビューを作成できるために、細かくディレクトリごとに計測することも可能

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Analyticsについて

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ホームページへの訪問者がどの記事に訪問しているかが明確になる点
その理由
・数あるページの中でどのページが読まれているかが分かるため。

続きを開く

千葉 司

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイトにはこれを入れておけばOK

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

単純なアクセスと時間などではない高性能なアクセス解析が無料で使えるのはすごい。
過去のアクセスとグラフで比較もできるので、キャンペーンで結果が出たかや前年度と比較しての状況などを把握して分析しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!