Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析を手軽に

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で使えるのに素晴らしく高機能。
googleのアカウントさえあれば使えるので複数サイトを運営していても費用が嵩まない。
導入が簡単。

改善してほしいポイント

無料で使え導入も楽だが、高機能なため設定や分析が少し面倒。
特に細かいトラッキングの設定はタグも含め間違えないように設定する必要があり、最低限の知識が必須で初心者だと難しいことも。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アクセス解析というWEBサイト運営では必須の作業を無料でかつ簡単に導入することが出来るのでとても助かっている。
通常の使用であればこれ以上のツールをあまり必要としないレベルのツールなので、費用圧縮に大きく貢献している。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web初心だけでは利用が難しいが上手く使えると効果が上がる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で利用でき、アクセス解析や参照元の確認、属性情報まで見れる点は自社ページの改善を考えていく中で良い参考情報になっている。
ただ、私の場合はGoogleアナリティクスだけではなくタグマネージャーやサーチコンソールとの組合せて利用しており、関連するツールとの連携が簡単にできる事もポイントが高いと思う。

続きを開く

藤田 真治

株式会社グーコム|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析はまずはこれから

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で使えるのに使いこなせないほどの多彩な解析機能がある。
タグを入れるだけで簡単に使える。
実質スタンダードな解析アプリなので、ワードプレスなどでも入れることが前提で作られている場合が多く、導入で困ることがない。

続きを開く
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ECやるなら使いこなすのが必須のツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

EC, ネット上での訴求力、ターゲティングを分析するには非常に有効なツール。個別塾において、女子高生にターゲットを絞り広告をリーチさせる際、どういったコンテンツが受けるのかを分析するのに非常に有効であった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBサイトの目標達成の為には必須です

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

WEBサイトへの流入別、成約数など細かく分析ができる。無料で利用可能なのでトラフィックやサイト数が増えても費用発生が無いので導入しやすい。取得数字も正確ななので重要な経営指標としても扱える。

続きを開く

福田 翔太

株式会社トラスト|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トータルで最高のツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

googleアカウントがあれば無料で利用できる高性能なアクセス解析。
サイトを運営しているなら入れておくべきツールで、サイト分析や改善に便利に使える。
集計された一日前のデータなどだけでなく、リアルタイムも見れるので状況を把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用をかけずにホームページのアクセス状況がわかる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特に有償の契約等がなくても、簡単にIDを取得して利用できて、ホームページの利用状況を把握できる。

その理由
・無償で多くの機能が提供されている。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析のAtoZ

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・開発が Google
・使用経験者が多く、話が早い
その理由
・Googleアカウントを利用した検索経由のデータやセグメント属性が信用できる
・ポピュラーな製品のため、説明不要で話ができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入して間違いないツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

誰でも利用することができるgoogleのアカウントがあれば、導入可能な便利なツール。
同じアカウント内の複数のサイトを入れ込むことができるので、複数のサイトを一括してアクセス管理ができる。
本格的なアクセス解析を使えるので、サイト運用にとても役に立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできるツールはないの入れない理由がない

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で高性能なアクセス解析が使える。
設定もタグを埋め込むだけなので容易に可能。
設定をしっかりすれば、広告効果やコンバージョンなどもしっかりと分析することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!