Google Analyticsの評判・口コミ 全884件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (616)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (54)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (746)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

webサイトを改善に大きく貢献する解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

アクセス数はもちろん、閲覧したユーザーの前後の履歴や時間帯など多彩な情報を無料で得られる。しかも、それが特殊なツールを使わずとも利用できるので、手軽に導入しやすいのも好感度が高い。

改善してほしいポイント

初心者には分かりづらいほど高性能で情報量が多い。なので、初めて出る単語やページなどに簡単なマニュアルなど、チュートリアルのようなものがあると良いと感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイトの問題点を適当な予測ではなく、ユーザーの行動を数値やグラフという目に見える情報で示してくれるので、それを元にサイトのどのあたりを改善するのか検討することができた。
またリアルタイムにユーザーの動きが把握できるため、対策案がいくつかある場合でも、他の候補に変更した場合にどうなるか試すこともできる。そのため、コンテンツ修正にかける時間の削減につながった。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社のホームページの状況を他社に依存せずに分析できる公平性

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

商品の販売のため
自社の広告担当をしていますが
広告代理店を通さずに、かつ
サーバー管理をしている企業を経由せずとも
どのページにおいてUUとPVが
日・週・月で訪れてくれているか?を
ページレポートで確認でき
どういったアクション(広告投下など)を
投げかけたときに反応はどうかが
ダイレクトに返ってくる事

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で簡単にアクセス解析が可能

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

・タグを埋め込むだけなので、導入ハードルがとても低い
・データポータルと連携して自分用のダッシュボートが簡単に作成可能
・簡単な属性データや流入がわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でサイトのさまざま数値が取れるのでHPに入れるべきです!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でアクセス数、男女比、年齢層、サイトが見られている時間帯、どんな端末で見られているかなど数値のデータがとれる
・リアルタイムの数字も取得できる
その理由
・取得した数値をみて広報や販促内容の検討、配信する時間帯なども検討できる

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分がみたいものをカスタマイズできるのが便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

マイレポート機能が気に入っています。自分が見たいデータをカスタマイズできるのが便利です。
経路検索もできるのがよい。どのページから入ってどのページで離脱したかがわかるので改善ポイントの予測と洗い出しに使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高い知識が不要で導入可能なweb解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

簡単かつ無料で導入できるのに、大量な細かいデータを解析できる点が魅力です。
滞在した時間やどこから来たのかなど、ユーザーの流れをデータとして把握できるので、例えばサイトの改善する際、どのページにメスを入れるべきか検討する材料にできます。
予想ではなく、実績のデータを使った修正では、実際にその後の集客数に差が出るので、これが無料で使用できるのはかなり助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ではありがたい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

主に自社ECの分析に活用させていただいております。faroレポートと連携することで、日毎や商品ごとに主要なKPIが即レポート化出来、メンバー、役員に報告が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析を始めるなら

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タグを埋め込むだけで、webサイトの数値が可視化できる
・Google広告などの連携での分析も可能
・コンバージョンしたユーザーの特定が可能で簡単

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト解析に便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

GAの良いところは、サイト解析ができるツールで無料なところ。
どこから流入してどこにとどまってるのか。どのくらい滞在されておりどこのページを見られてるかがわかるところです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最もポピュラーなWebサイト解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

解析にかかる準備はスクリプトを埋め込むだけという簡単な作業で解析の準備ができます。
おそらく最もポピュラーなWeb解析ツールで、Web制作会社やコンサル会社に限らずサイト運営者自身でも使われています。Googleのアプリらしくシンプルな設計で使いやすいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!