Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員のスケジュール共有に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーにスケジュールを登録するだけで、他のサービスに連携がされ予定が登録される為、会社で使用している他のスケジュール管理ソフトにもいちいち予定入れなくとも良い点は、本当に便利です。
会社の他のメンバーの予定も見れる為、ミーティングを入れたい際、相手のスケジュールが空いているか一目瞭然なのが助かります。

改善してほしいポイント

デザインが固定である為、もう少しカスタマイズができるようなものであれば、これは業務・業務外と一目瞭然で見えるので、デザインをカスタマイズできると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前の会社では紙でスケジュール管理をしており、他の部署の方とのミーティング調整も内線やメールでわざわざ聞く必要がありましたが、Googleカレンダーであれば会社の社員の予定が一目瞭然な為、他の部署との打合せを良くする方や営業には必須なツールだと思います。
また、自分自身のスケジュールはもちろんですが、自身が管理者であれば複数人登録しているスケジュールの変更や訂正の更新が簡単にできるところも使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプレイベートもGoogleカレンダーで管理中

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の作成、移動、繰り返し設定、ユーザー招待全てが楽に出来る。
また、別のアカウントと連携することで、社内メンバーの予定も確認できるし、
プライベートアカウントと連携することで、仕事とプライベートの予定も管理しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホのカレンダーアプリとの同期が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール登録先をいくつか設定できること
・スケジュール登録先の共有ができるため、会社の同僚内でお互いの仕事のスケジュールを確認することが可能
・スマホのカレンダーアプリとの同期が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデバイスからも編集・閲覧が可能な便利なカレンダー!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCはもちろん、タブレットやスマホからも編集、閲覧できる。
・一部またはすべてのスケジュールを他人と共有できる。

その理由
・時と場所を問わず、思いついたときにスケジュールを確認することができるから。
・同じく他人といつでも情報共有できるので。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事、プライベート共に使っています。項目を分けて表示もできるし、共有も簡単にできます。使わなくなったカレンダーを非表示にしたりもできて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール共有機能
その理由
・社内でのスケジュール共有が楽
・ほかの人をスケジュールに招待できるのでスケジュールを抑えることが可能
・WEBサービスなのでリアルタイムでスケジュール管理が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールを一元管理できるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なスケジュールを、部署間、チーム間で共有、一元管理ができるところ
・プライベートな予定は他のメンバーに非公開にできるところ
・PCからでもスマホからでもスケジュールを確認できるので、いちいちPCにログインする必要がないところ

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の人と予定を共有できるのが良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内の人と予定を共有できるので、社内メンバーの予定調整をしやすいのが良い。それに加えて、一部の予定を非公開にすることもでき、プライベートを守れるのも良い。
Googleカレンダー上では予定を1日の数分単位で登録できるため、各社内メンバーのどの時間が空いているかなどを把握しやすい。
そのため、急遽会議が必要な場合や今後の予定をたてる必要がある際も、簡単に予定を確保しやすく重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

SHINATOS合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人で仕事をするなら必須のツール。プライベートでの活用も◯

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんといってもカレンダー共有がしやすい。
会社メンバーで共有することよって、誰がどこで何をしているのかを把握できるため非常に安心。
また、予定の種類によって色分けができる点は地味だがありがたい機能。
スラックと連携もでき、予定のリマインドも行なってくれるため、何度か救われた経験があります。

続きを開く
武藤 篤生

武藤 篤生

東海プラネット株式会社|電気・電子機器|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC/スマートフォン、会社の予定/個人の予定がシームレスで

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員で共有する会社の予定と、自分個人の予定を同じ画面上に表示して参照、編集できるので重宝しています。個人/会社の予定いづれか片方のみを表示することもでき、また、ラベルや色分けをして表示できるのでとても見やすいです。パソコン/スマートフォンの両方で使えるので、パソコンで詳細な予定を入力して外出先でスマートフォンで予定を確認するような使い方が便利です。メールで送信された予定の受信者はそのままカレンダーに予定を取り込めるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!