Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数デバイスで一元管理できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

googleアカウントを統一すれば、PC上、スマホ上でも同じカレンダーを見ることができる。
外出時に電話がかかりアポ調整を依頼された際など、PCを開けない時にスマホで日程を確認・登録することができるため便利。

改善してほしいポイント

カレンダー共有機能で他人のカレンダーを閲覧する機能があるが
表示されている他の人のカレンダーを並び替えることができない事が不便。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スマホでのカレンダー登録もでき、登録も容易にできる。
以前はカレンダー登録が面倒だったり、手帳へ記入してそのまま忘れることがあった。
googleカレンダーへの入力をすぐにスマホから行うようになったことで、タスクや予定の抜け漏れが無くなった。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー管理として最適なツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

このツールを使うまではスケジュールの調整を参加者全員にメール確認して調整していたが、カレンダーより直接参加確認ができ、また時間変更も自動的に参加者全員の変更も自動修正してくれるところはありがたい。また、メモをつけて案内できるところが優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

外出先でもスマホがあればスケジュールの追加や編集をすることが出来るのがいいです。チームで共有しているので、お互いのスケジュールが分かるので、お互いに助け合うことが出来ていいです。また、アラーム機能があるので、うっかり忘れてしまい予定をすっ飛ばしてしまうということがないのがいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理はスマホで

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホでの予定管理が可能になり手書きのスケジュール帳が不要になった
いつも持ち歩いているスマホでスケジュール登録や確認ができるのでパソコンがない出先でも利用できて便利
予定時間に通知がありうっかりわすれがない

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の役割として大きいです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事上で、ミーティングや研修等、月々に更新があるので、カレンダーで確認したり、添付の資料のURLがすぐに提示されるので、とても活用しています。
業務で頭がいっぱいになってしまった時も、日程をすぐにカレンダーで確認できることはありがたいです。
また、確認したい方のカレンダーを登録すると、その方の日程を確認できるのも便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内スケジュール調整が圧倒的に効率アップしました

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

導入前は社内ミーティングのスケジュール調整をメールでやり取りをしていましたが、導入後はこちらで対象者を確認し空いているところに予定を入れるだけなので圧倒的に効率がアップしました。
招待したメンバーへまとめて資料を共有したり、出欠も確認出来、本当に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議を支えるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数人の予定を参照して空きを確認しながら予定を登録できるため、無駄な連絡が省けます。
スケジュールの登録時にgoogle meetのURLを発行できるため、リモート会議セッティングの手間が省けて便利です。
また、会議メモもクリック1つでgoogleドキュメントから作成でき、会議の参加者への共有も1クリックで簡単に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google カレンダーの使用感

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定時間付近に通知をしてくれる点、また、スヌーズも可能

その理由
・カレンダーに予定を登録しておくことで、音と表示で通知をしてくれるため、予定が頭から離れていても思い出すことができるため。また、ギリギリまで現状の作業を続けたい場合でも、スヌーズ機能による再通知が利用できるため、予定を忘れにくい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これなしでは仕事できません

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全社員共通で使っているので、他の人の予定がわかり、会議などの調整もしやすいです。会議室の予約の管理にも使っています。zoomやMEETとも連携できるので、ミーティングのURL発行が一瞬でできます!

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google カレンダー見やすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定時刻の前に通知
・ほかのメンバーの予定が簡単に見れる
その理由
・MTGなどの予定時刻の前に通知でお知らせしてくれるため、仕事に夢中になっていても気づくことができとても助かっています。
・自分の予定以外に、MTGルームやほかのメンバーの予定も確認できるので、予定が組みやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!