中谷 伊吹
日本リビング保証株式会社|その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
オンラインでファイル管理ができるため、自宅からでも外出先からでも会社のファイルへアクセスできるのはありがたい。
またGoogleドライブファイルストリームを使用すれば、通常のローカルフォルダのようにGoogle Drive上の閲覧と操作が可能になるのはとても便利な点。
またファイルの履歴管理もできるのは嬉しい。
誤って消してしまったり、上書き保存してしまったファイルを復元できる。
改善してほしいポイント
ファイルストリームを使用して保存したオフィス系ファイルを、ドライブ側から互換アプリを使用して開くと表記が崩れる場合がある。
例:pptファイル→Googleスライド、xlsxファイル→Googleスプレッドシート、docxファイル→Googleドキュメント
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社のファイルサーバーは恐らくIPアドレスにより制限がされており、営業等の外出が多いメンバーは外からのアクセスはできない。それはどうしても不便ということでGoogle driveの導入がされた。
結果アクセスが容易になったため、営業の業務効率化につながった。