Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量が大きく、外出先で使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

iPadで主に利用

①ドライブの容量が大きいので非常に良い
②アクセスも計画に動く
③動画の再生等も問題なし
④バックアップ先としても優秀
⑤パソコン上に保存しているものを自動で
 同期をとり、ドライブに挙げてくれる点

改善してほしいポイント

フォルダ名やファイル名が、長いと表示しきれず、真ん中の文字がかける。


「7月21日○○農場小麦生育状況等(施肥実績によるサンプル)」

このようなフォルダ名だと、
「7月21日○○農場小・・・・実績によるサンプル)」

このような見え方になる。長めの名前だと、判別しづらいので、
そこを改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外出先の客先プレゼンでドライブから資料をとりだし、資料を見て頂くのに非常に役立った。
動きも軽快で問題なし。

田舎など電波のない客先では、オフライン接続が可能なため、電波状況に左右されない点が
強力だと思います。ビジネスチャンスを逃さなかった。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なファイルサーバ

オンラインストレージで利用

良いポイント

完全にファイルサーバの代わりとして使えるか?というとちょっと疑問が残りますが、ファイルサーバに格納するほどでもない情報の共有には適していると思います。完成前の成果物のチェックや、議事録等。
何より共有方法が簡単で、Googleアカウントが無くてもOKというは魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

よかった

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルごとに権限を変えることができる
・一度削除したものを復活させることができる

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料版はセキュリティポリシー設定で安心運用!!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティポリシー設定により情報漏洩対策が出来る。
・ドライブの権限設定がシンプルで管理しやすい。
・誰がどのファイルを修正などしたか簡単にわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社KADOKAWA|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくては仕事ができない必需品

オンラインストレージで利用

良いポイント

権限の付与など多少面倒に感じる部分はありますが、権限を自由に変更できるので、社外への素材やデータのお渡しもドライブを使用して安全に行うことができるので重宝しています。以前はギガファイルなども使用していたのですが、どんなデータが格納されているのか素材名とキャプチャで一目瞭然なので確認も早いです。

続きを開く
鷹 取昌伸

鷹 取昌伸

株式会社エー・ティ・エム|鉄・金属|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Google driveの使い勝手

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドでファイル共有などが簡易
・URLの共有だけで良いので導入しやすい
・公開非公開も容易
・初期から無料で15GBがあるので、動画などの重たいファイルを保存しなければ、ほぼ無料で使用できる。課金したとしても格安なので、NASなどを購入するよりも、手軽で安心である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインストレージで一番使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

大量のファイルを保存しても、検索ですぐに欲しい情報を取り出せるので、重宝しています。
UIについては、無償版と同じなので、個人用法人用ともに利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

数年来使用していますが、良いと感じる点は以下の通り。

良い点
①Googleアカウントがあれば誰でも使用できる
②環境・端末選ぶことなく使用できる
③容量に限界はあるが、無料で使用できる
④社内外問わずファイル共有、共同編集ができ、共有範囲も設定できる

続きを開く
宮本 すなお

宮本 すなお

合同会社あうりおん|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にクラウド保存

オンラインストレージで利用

良いポイント

お手軽にクラウド保できる存定番。
URLでの共有もお手軽に実施でき、商談でもチームでも個人保存でも対応ができる点は良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

明治アニマルヘルス株式会社|医薬品|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのデータ共有がとても便利になり、業務効率があがりました

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントがありさえすれば、PCでもスマホでもデバイスが何であれ利用可能。また、自動で同期してくれるため、どこからでもアクセスして効率よく業務を行うことができるのでそこが一番助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!