Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも簡単にどこででも!!

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleのアカウントさえあれば誰でも大容量のオンラインストレージが手に入り、個人のスマホと会社のパソコンのデータのやり取りにも活躍する
スマホとパソコンでのやりとりをシームレスかつスムーズに行える点が良い!

改善してほしいポイント

スプレッドシートを保存した時に見やすいの同様に、Excelもどうようになると(さすがにgoogleとMicrosoftなので無理かな…)いいです!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・社内で作った資料を外出先で取り出せる
セキュリティ的に問題ない資料であれば、ドライブに入れておけばいつでも編集できる

・スマホで撮影した写真の共有やバックアップに
スマホで撮影した写真や動画などのPC間との共有はもちろんですが、スマホ内の各データも共有できるのがGOOD!

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でここまで使えるのってスゴすぎない?

オンラインストレージで利用

良いポイント

リモートで業務をする場合、一応、会社のシステムは社外からも社内のファイルにアクセスできるようにはなっているのですが、時々上手く接続ができない場合があります。そんな場合にGoogle Driveは強い味方。いつでもどこでもNet環境さえあれば確実にアクセスできるので、ファイルのバックアップには最適なツールです。

続きを開く
伊波 孝ニ

伊波 孝ニ

YOU|デザイン・製作|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITに強くない人が使うべきツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料の容量内である程度のドキュメント保存、共有が可能でアクセス管理がとても楽

その理由
最近だとシェアポイント等もありますが、仕様が複雑のため使うにはある程度の知識が必要で無駄な説明がおぼ必要のないgoogleドライブを活用することで時短になります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オールマイティなストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleの認証だけで他のクラウドサービスとの連携ができるなど使い勝手が良い。それでいて保存容量も十分で費用対効果は大きい。JavaScriptに抵抗がなければApps scriptと組み合わせて簡単な自動業務のストレージとして使ったり、Webサービスのストレージとして応用も可能。とにかく堅固で安定していて安心して使える。

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの管理、複数のデバイスからのアクセス等に役立つクラウド

オンラインストレージで利用

良いポイント

データの保管•一元管理に役立ち、複数のデバイスから簡単にアクセス出来る点が非常に使いやすい。
また、特定のファイルやフォルダを共有管理する事で、作業効率の向上にも役立っています。

続きを開く
田島  正之

田島 正之

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

クラウドファイル管理といえばGoogle Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上で自分またはチームメンバーでファイル共有をすることが出来る点。またどの端末(PC,スマホ、ダブれっと)でも利用出来る。また、ファイルの送信が必要なく指定のURLのみで共有できる所も利用しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

雪印ビーンスターク株式会社|食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

重たい画像を保存共有するのに便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

メールで送信することなく、重たいファイルや画像をチームのメンバーと共有することができるのが便利です。Googleのアカウントさえあれば使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでも問題なし

オンラインストレージで利用

良いポイント

在宅ワークが増え、書類のやり取りが困難になりデータ管理するようになってからGoogleドライブ上で管理していくことでタイムラグなく仕事を円滑に行えるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一定の容量まで無料で利用可能
・アカウントを登録しておけば複数のデバイスで共有可能
その理由
・経費削減
・自宅、職場で違うデバイスでも作業ができ荷物が減る
・スマートフォンでも作業が可能なためレスポンスが早くなる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドストレージで社内の共有がスムーズ

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドストレージなので、自分のデータをオンライン上で安全に保存することができ、大容量のストレージもあるので、まずいっぱいになることもありません。
また共有ドライブを活用すれば、わざわざファイルを度々受け渡しする必要もなくなるため、業務の効率が大きく上がっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!