カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能かつシンプル

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内アンケートが非常に取りやすい
・シンプルで見やすいので直感的に利用できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・カスタム要素が少ない
例えば期限近くなったらリマインダーなどを設定できるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールや紙での回答を求めていた社内でのアンケート,調査などが非常に簡単かつシンプルに集計できるようになりました

検討者へお勧めするポイント

無償であること

閉じる

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

技術なしでも簡単に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内、社外問わずコードなど知ることなく技術をもってなくても、簡単にアンケートや参加登録などのWebでの入力フォームを作成することが可能となる。プルダウン、チェックボックス、ラジオボタンなどのアイテムを利用することで入力者の入力軽減することができてよい。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イベントの申し込みフォーム作成にはこれ一択です

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Google Formsでイベントの申し込みフォームを作成するときに、参加者のリストをエクセルファイルで出力することができるので参加者の管理がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員の集計に様々な活用が可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ただのアンケートだけではなく、あらゆる集計に活用できる。
社内端末利用頻度、モチベーションサーベイ、社内ルールの制定、飲み会の設定まで幅広く活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

工夫次第で様々な使い方も

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Google formsを使うことで会議の出欠やアンケートを簡単に取れるまたフォームで集計したデータがスプレッドシートに転記されることで在庫の管理なども可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートや参加申し込みがすぐに作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleアカウントがあればすぐにアンケートや参加申込書などが作成することができる。
作成したものをメール添付で送ったりQRコードを作成して印刷したりと「票を集めるツール」として重宝している。
また、集計結果をフォームズで見ることも可能だが、スプレットシートと連携しているので専用のリストがすぐにコピーされ、一覧で見ることができるのも大変ありがたい。

続きを開く

野村 陽太

株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Form Notificationを標準化しておいてくれると

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ブラウザベースでかんたんに問合せ受付フォームを作成できる点。
特に気に入っているので、
マルチステップ(複数ページ)での回答ができるようになっている点と、
画像のアップロードに対応している点。
この2つがあると、複雑なお問い合わせページも脱落なしで利用してもらえるので
非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でも社外でもとても役立ちます!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内に対しては意向調査、業務報告ツールとしても最適
・社外に対しては申し込みツールとしても有効!アドオン機能の自動返信ツールも便利!
その理由
・アンケート以外も社内の業務報告やイベント申し込みツールとして使えるなど機能が豊富です!
・アドオン機能で自動返信メールも作れます!
・収集データはスプレッドシートに移行できるので、顧客データの管理も簡単!
・共同編集もできるので社内の情報共有も簡単!

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にアンケートが作れます!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも簡単にアンケートが作れる点
・テンプレートの数が多く、様々な種類のフォームを作成できる点
その理由
・シンプルな設計なので操作が簡単で、誰でも簡単に使うことができます。年配の方が多い職場なので、非常に助かっています。
・テンプレートの数が多いので、アンケートだけでなくお問い合わせフォームなども作成でき、業務効率化に繋がっています。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスの時代へ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

この製品の最大のメリットは速度とデータ処理です。アンケートを作る、回答、結果のスピードがとても早く、データ処理も的確でとても助かっています。アンケート作成もとても簡単かつ、複雑に作成することができ、ペーパーレスにつながることで地球にも優しいし業務も改善されました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!