カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にアンケートできる!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

誰でも簡単にアンケート作成できる点が魅力。部品を選択して15分程度で簡単なアンケート作成ができる。また、集計も自動でできるので本当に便利!

改善してほしいポイント

過去のアンケートの内容からアンケートのテンプレートを提案してくれる機能があると嬉しい!毎回似たようなフォーマットとなるので、アンケート履歴を基にオリジナルのテンプレートを作成、提案してくれるとさらに業務効率化できる!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで研修のアンケートを他社製品を利用して参加者にメール経由で連携し、集計していた。
この製品はアンケートを容易に作成でき、また集計も自動的に実施してくれる。
この製品を利用することで研修後のアンケート作成の効率が20%改善した。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集も可能なアンケートツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共同編集できる
・使い方次第で幅が広い
その理由
・オンラインアプリなのでオンタイムで編集可能
・カスタマイズ性が高い

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが一瞬でとれる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート機能を利用しています。フォームズで簡単にアンケートが作成できます。選択形式も記述形式どちらも作成可能です。作ったアンケートをその場で解析しグラフにしてくれます。すごくわかりやすいです。グラフはそのままコピーして貼り付け可能です。アンケートを行うのが苦ではなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを簡単に行うことができる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内セミナーなどを行ったあとに簡単にアンケートを実施することができるようになった。
紙ベースを利用していたときと違い、自動で集計が行えるため時間効率が格段に上がった。

続きを開く

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートや申込フォームに最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的な操作でアンケートや申込フォームを作る事が出来ます。更にデータの分析にも使う事が出来るので統計を取ったりする時に非常に便利です。項目を沢山作れるので、同業他社のサービスよりも優れていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でもアンケートが作りやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート作成手順がデザイン的で分かりやすいだけではなく、画像やビデオを挿入できる点が優れていると感じます。質問文章以外にも図で回答者に説明を加えたいときに重宝しています。また、過去に作成した質問項目を1クリックで使いまわすことが出来る機能も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カンタンにアンケート集計が可能!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート回収/データ化ソフトの中で1番使いやすいと言っても過言では無いと思います。手軽で感覚的に使うことが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの収集が簡単にできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内でアンケートを取る際に大変便利です。特に説明書がなくても直感的に最適なアンケートを作れます。チェックボックスにするのが、複数選択にするのか、1つだけ選択にするのか、必須項目にするのか簡単に設定することができます。画像も貼ることができるので、あらゆるアンケートを簡単に作れます。答えてくれた人のアドレスもとることができるので誰が答えたかも明確で良いです。アンケート結果を自動的にグラフにしてくれるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートができる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

操作性が簡潔であること、集計が簡単にできるのでかなり業務負担が軽減されました。
テキストやチェックボックスなど基本的な項目は備えており、簡単なアンケートはこれで完結できます。
また、URLを共有さえすれば、すぐに回答してもらえます。
今まで紙でアンケートを集計していましたが、Google Formsのおかげで、ペーパーレスにもつながりました。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの集計が簡単にこれ一つ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート集計がこれ一つで完了します。
アンケート項目を設定することで、質問に答える簡単にその結果が送れます。
答える側も、集計する側が素早く任務を遂行出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!