カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テストなどに使用しています!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・作成や修正が楽 → テスト・アンケートなどを作るのが簡単にできるかつ修正の反映もすぐにできるのが便利。
・回答結果から、質問を分岐させる事ができる → アンケートの回答内容によって違う質問に進んでもらえるようにできる。
・データ集計が楽 → 回答結果がリアルタイムで出てくる・集計する手間が無いのが便利。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・質問項目が改行できない → 質問項目が改行できないためものすごく見た目が微妙になってしまうことがある。きれいに作成できるように改行できるようにして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・今まで紙を使用してテストやアンケートを実施していましたがGoogleフォームにしたおかげで最新版はWEB上に常にある状態、集計が非常に簡単にできるのでとても助かっています。

閉じる

宮本 なおみ

国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易にアンケートを実施できる無料神ツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・優れたUIで、簡単にアンケートフォームを作成可能。
・集計も自動でできるし、個別回答にも簡単にアクセスできる。
・ブラウザの言語によって、任意や必須、選択肢などがその国の言語で出し分けされるので、書き換える必要がないのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートフォームが作れます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ドラッグアンドドロップで直感的かつとても簡単にアンケートフォームが作れます。
無料ですが、選択肢のバリエーションも豊富ですし、自由記述欄の項目も作成できるため、アンケート作成に必要な機能が全て整っています。

回答結果の数値についてもグラフで見ることができるため、数値集計もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートもテストも簡単に出来る便利ツール★

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社員に研修をする部署にいるのでよく使わせてもらっています。
テストやアンケートは部署的にも必須で、それがFormsで出来るのがとても便利です。
毎回、研修後には使わせてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外アンケート作成には最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

グーグルフォームを使うことで、だれでも簡単にアンケートを作成することができます。またアンケートの回答結果を集計することができ、同アプリ内で集計結果をグラフ化したレポートをみることもできますし、個別の回答結果の確認をそれぞれすることができます。スプレッドシートとの連携で、同一フォームの回答すべてを一覧で確認することもできます。スプレッドシート内には、タイムスタンプ機能もあり、いつフォームが送信されたのかもわかります。グーグルドライブから作成したフォームを確認することもできますが、グーグルドライブからも確認できるのは地味にありがたいです。アンケート作成時も、記述式、チェックボックス、ラジオボタンとバラエティに富んだ選択肢を設定することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使えるアンケートツール。まずはこれから!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートツールとして必要な機能を搭載しています。
質問項目の自由さ(単一選択・複数選択・自由記載)はもちろんですが、回答による次設問の分岐(設問1にAと回答したら設問1-2へ進むがBと回答したら設問2へ進む)は無料ツールだと実現できないこともあるので大変ありがたいです。
また、回答結果を自動的にスプレッドシートへ排出してくれて、リアルタイムで集計できる点も魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集計はこれで十分

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的にアンケートフォームが作れる。初めてさわった時でも想定していたアンケートフォームをつくる事ができた。また集計も自動で行われるので大変便利

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客アンケートに大活躍。商品開発に大きく貢献しました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ウェブのキャンペーン時に商品を購入したお客様に対して、
広告のどこに興味をもったかをGoogle Formsでアンケートしています。

ユーザーの回答から広告訴求ポイントや改善点を洗い出し、
CVRを大幅に改善することができました。

また、自社の優良顧客に対しても、サービス改善を目的としてアンケートを実施。
メール配信で回答を得ることができるため、
印刷や郵送コストなど余計な負荷がかからず手軽に調査できるので大変助かります!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインアンケートとして活躍

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・イベント終了時に、参加者へのアンケート機能として活用できる。
・簡単なチェックテストも可能。
その理由
・前もって作成しておいたアンケートリンクを共有するだけで、アンケートが実施でき回答結果もGSSで管理可能。
・質問に対する回答が選択式、記述式など選択ができるので、テストとしての活用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを楽々作成、集約

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

特に手順書などを見ずとも簡単な操作でアンケートを作成することができる。Google のアカウントを所持していれば、誰でもアンケートを作ることができ、回答する側は、送られてきたURLから回答できるので手間が少ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!