カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート、集計が格段に簡単に!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

今まで年末あたりに他社に向けて、忘年会の参加不参加を含めたアンケート実施をしていて、いちいちフォームをWord等で作成していました。
集計も手作業で手間がかかるのが難点でした。

こちらのツールを使用してから、URLの共有のみで簡単にアンケートが実施できるし、集計もGoogleスプレッドシートで楽々です。

改善してほしいポイント

フォームをもう少し凝ったデザインにできたら嬉しいです。
例えば会社のロゴを入れたり、写真をヘッダー以外に入れられるようにしたりできたら嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

必要な機能はほとんど揃っているし、これが基本無料で使えるなんて、素晴らしいと思います。
とにかくアンケートや参加者の人数把握、回答状況が一目瞭然なので、手作業でやっていた頃を考えると効率がかなり上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データの報告や集計がこれ一つで簡単に

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

作成されたURLにアクセスすることで質問に回答が出来ます。
また、その回答に応じた追加の質問が表示されるようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケート調査を行うことができる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

これまでは社内の勉強会や講演会を行った際に紙ベースで感想やアンケートをとっていました。紙だと集計の手間がかかり、担当者の負担が大きいことが問題となっていました。このGoogle Formsを導入してからは集計結果を自動で算出することができるので、業務負担がかなり軽減されたと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なアンケートなどの利用には最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単なアンケートなどを作りたい時には最適です。
テキスト、チェックボックス、ラジオボタン、必須任意など、考えつくフォームの機能は網羅されています。
見やすいフォームがすぐに作成でき、URLで共有すればすぐに回答してもらうことができます。
回答の集約がGoogleスプレッドシートなので、その後の結果の解析も楽にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの業務効率化に最適!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート作成がITのスキルがなくても気軽に誰でも作成できる点がとても良いと思います。アンケートで確認したい内容とタイプを組み立てていくだけで、容易にアンケート作成ができる。また、アンケート結果はスプレッドシートに反映されるので回答内容や回答状況を容易に確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

HTMLの知識がなくてもメールフォームが簡単に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

問い合わせフォームやウェビナーの申し込みフォームなどの作成は今まで外注していたが、Googleフォーム導入後はHTMLの知識が無い私でも簡単に作成できるようになり、外注コストも抑えられるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートの集計が出来る

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートの集計機能が優れています。
色々と選択肢を選んでいくとその後の質問が表示されていきます。
選んでいくのがメインなので、スムーズに終わります。

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

募集・応募など幅広く対応可能。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

視覚的な操作で、応募フォームであったりアンケート機能を作ることが出来る。
更に、プログラムを組める人であれば特殊な機能を実装する事も出来るため初心者から上級者まで幅広く利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の投票、出欠管理に使用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

気軽にアンケートフォームを作成し、展開も容易
スマホからでも使用できる点も非常に魅力
ラジオボタンなどカスマイズ性もしっかりとある

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートを取るには最適です。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内で業務の進め方について多くの人から意見を求めたい際には非常に役に立っています。飲み会の候補選定にも役に立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!