Google フォトの評判・口コミ 全567件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (399)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ウィズ|床屋・美容院|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいオンラインストレージ

写真管理アプリで利用

良いポイント

ストレージの速度、利用別によって追加できるプランの豊富さが嬉しい。いろんなストレージを使いましたが他は速度が遅かったりであまり使い勝手が良くなかったのでGoogle1本へ統一しました。

改善してほしいポイント

フォルダ別けや種別などで細かくわけられたり、ラベルを付けられたりカスタマイズが出来るようになれば言うことなしです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スマホの容量が開くようになり大変助かった。特に動画編集のための素材で容量がすぐにいっぱいになるので、PCへデータを移動すると移動が大変で使い勝手が悪いのですが、Googleフォトだとスマホから簡単にアクセスできるので使い勝手も良い。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろ共有できてとても便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

主にローカルに保存している画像のバックアップに使っていますが、一番良いのは様々なデバイスで利用できることです。デジカメで撮った画像はPCのほうがアップロード等しやすいですが、スマホで撮った画像はそのままアップロードできたたほうが楽です。その点Googleなので色々なデバイスに対応したアプリがあるのはとても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで使える写真管理アプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

無料で使用できるので、コストがかからなず、写真をクラウド上に保存できる。ネット環境があれば、いつでも、場所、端末を選ばず利用することができるので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleフォトを活用したスライドショー作成

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは、写真や動画を大量に保存することができるバックアップとしての機能とアルバムの整理やスライドショーなどを
簡単に作成することができる。アルバムの整理機能を使って、年別/月別やフォルダ管理することで、どういったシーンでの撮影したものかが一目でわかります。また、社内のちょっとした集まりの中で、撮影した写真をスライドショーとして流す機能がある為、デジタルにそこまで強くなくとも、活用ができると感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動でアップロードが出来るのでバックアップが簡単です

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真のアップロードだけでなく、アルバムにすることで容量の大きい写真たちも共有が出来る点が気に入っています。共有方法もURL送付と簡単。

続きを開く
黒澤 大

黒澤 大

札樽自動車運輸株式会社|運輸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的に保存できるも、制限が増えた

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真のアップロードは容易で、閲覧も簡単。対象を自動認識し、人やカテゴリ別に分類してくれたりするのは面白いポイントである

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gドライブよりも画像整理や共有がしやすい。

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像が整理できる

その理由
・職員の撮った施設外での作業報告用画像に使用しています。画像アルバムとして週ごとに整理できて共有もワンクリックで出来るため、週ごとに行っている取引業者への報告メールの送信も円滑にできるためとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内で手軽に画像をアップ&シェアできる

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば誰でも無料で画像をアップロードできます。機能はあまり多くないですが、シンプルだからこそ、あまりリテラシーが高くない人でも直感的に利用できるのでその点が素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

位置情報、顔認証

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GPSをオンにしておけば撮影した写真をマップ上にプロットできる
仕事では訪れた場所で撮影したものを検索するのにすごく便利です。
・顔認証があるため人で検索できるのはすごく便利です。子供がいるので成長した時に写真をあげるとしたら、検索した人物を共有するだけで済みそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

想像以上に多機能

写真管理アプリで利用

良いポイント

社内での社員間の写真共有や、個人のアルバムのバックアップまででき、幅広い活用方法があります。写真の撮影、保存の他にクリエイティブという機能で動画やハイライト作成をすることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!