Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートの使用感

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料の作成に最適なツールです。
表計算などが行えるため数値データの管理に適していると思います。
また、タスク管理等にも使用することができます。
仕事仲間と同時に編集ができるため、
タスクの完了状況をリアルタイムで確認することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画像のトリミングなどを行う際に、画像編集のフォーマットに画像を落とし込んでから編集となります。
その際に画質が落ちてしまうため、直接画像編集をできるようにしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

表計算などが行えるため数値データの管理に適しているのでわかりやすい資料が作れます。
また、仕事仲間と同時に作業も進められるので、効率的に仕事ができます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料で利用できるのでまずは試してみては??

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レビュー

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的な観点。GOOGLETRANSLATEで翻訳が即座にできることです。これはコピーアンドペーストでMS Excelに翻訳結果を残すことができます。
オフィス利用。Googleにログインが必要であるので、個人IDでなく企業でのIDを作成しなくてはならないことが煩雑。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google製品との連携がスムーズ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトの効果測定でGoogle製品と連携してデータ抽出ができるため、アナリティクスからデータを抜き出して常時ウォッチしておきたい数字だけを簡単にみれるようになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelでできる基本的な機能がブラウザで簡単に利用できます

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google系の一番のいいところは共有のしやすさや、共有した後に共同編集できる点ですが、このスプレットシートも共同編集ができるし、特にデータ系は重かったりすることがあったり、壊れてしまうことが多い中で、クラウド上に保存することで安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルと使い分けするとかなり使いやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番はクラウド上で共有出来ることです。
ファイルを送りあうことなく、ネット環境さえあれば誰でも見れて誰でも編集出来ます。
また、同じタイミングでも編集が出来るので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多人数での同時編集が可能な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多人数で同時に編集ができるため、共に同じ画面を見ながら作業をすることが可能である点です。編集とほぼ同時に保存もされるため、保存し忘れもなく快適に使うことができます。

続きを開く

梨本 雅人

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集できるエクセル的な存在

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルでは同時編集などがし辛いが、スプレッドシートは簡単に出来、アクセル・編集権限も設定可能でエクセルでもどかしかった部分に手が届く。
完全な互換性はないものの業務で使用する分には問題はない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムな資料の更新とメンバーへの共有

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理資料の共有や更新が複数のメンバーを指定して行うことが可能。
権限についても読み取り専用や変更権限を柔軟に指定できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

快適な操作感のスプレッドシート

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりExcelとの比較になると思うが、
快適で直感的な操作感、クラウド自動保存、同時編集の点で優位性があると思う。その分、やや機能は劣るが、気にならないレベル。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる高機能な表計算サービス

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスを問わず、無料で利用できる表計算ソフトはスプレッドシートだけ。
同期しているのでどこから編集をかけても自動で変更内容が反映されるのも便利なポイントの一つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!