Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1691件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1311)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (197)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1522)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

吉田 恒

株式会社アース|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通称スプシはオンライン時代の必須ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドベースなので、googleアカウントがあればスマホからでも編集できる。
チームで作業する際に共有が楽。共有したファイルは、同時に編集できるので誰かの作業を待ってから行うという待ち時間が存在しない。

改善してほしいポイント

仕方がないがスマホではさすがにかなり使いづらい。
応急的に修正するなどの場合以外は、とても入力や修正が大変で実用性は低い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウドでの編集作業なので、ローカルは様々な環境からアクセス出来修正できる。
今のようにリモート環境であっても問題なく作業できるし、出先のカフェでもすぐに作業が行える。
いまの場所を選ばないノマドな仕事風潮にはピッタリで、ストレスなく作業が出来ている。

閉じる

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性がよく気軽に利用できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフトのエクセルと違って、クラウド型でソフトをインストールする必要がなく、無料なので、手軽に利用できる点が気に入っています。
データ容量が大きくなければ、動作もスムーズで、自動保存機能もあるのでちょっとした隙間時間にさっと利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タダほどありがたい物はない。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分のPCがなく、借り物や公共のPCをを使ったときにエクセルやCSVファイルが使え、グラフやピボットテーブルもちゃんと使えちゃいいます。

その理由
・オンプレミスのソフトがなくても、ブラウザ上で表計算の業務ができるため。

続きを開く
山本 拓哉

山本 拓哉

株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業運営に必要な分析はほとんどこのサービスで完結する

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートはオンラインで共有できることが最大のメリットです。共同編集ができるため事業数値の入力や分析などが行うのに適しています。また関数やグラフなども豊富なので複数の要素を掛け合わせる分析でない限り、ほとんどこのサービスで完結します。

続きを開く

木村 優斗

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近はエクセルよりも利用頻度が多いかも

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルと同様の表計算ソフトなのでどうしてもエクセルと比較してしまうが、スプレッドシートは共有の容易さで優っている。
外部とも容易に共有が出来るので、取引先とデータの共有をしてお互いが更新をするという事が簡単にできる。

続きを開く

清野 香菜子

中里石油  株式会社 グリーンホームズ|建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料が簡単に作成できる優秀な、無料ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で提供されている表計算のツールで、データを共有、編集ができる。
エクセルを使用したことがあるなら、簡単に使いこなすことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業が可能で情報の集約が飛躍的に向上

表計算ソフトで利用

良いポイント

共同作業で一つのファイルを作り上げて管理できるので、とても便利です。使い方もエクセルとほとんど同じ感覚で使える為、何か弊害になることはほとんどなく導入が可能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアプリとの連携も可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

アナリティクスと連携をして指標を毎日取得ができる。クラウド上にデータがアップされるのでスマホやPCどこからでもデータの確認や編集が可能。権限設定をして共有をすれば共同編集ができる。

続きを開く

竹沢 智之

株式会社Geotrans|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関係者同士で共有、編集できるので便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルとほぼ同じ使い方ができ、データを関係者が自由に記録編集ができ、編集記録も残るので会社内では売上管理や社内精算の積上記録として使っています。関係者同士で共有できる計算ソフトとしてとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sprocket|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelより使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

・共同編集ができる、自動保存されるのでエクセルより便利
・どのデバイスでも使える、URLで共有ができるので受け渡しがしやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!