Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料の表計算ソフトで業務効率UP!

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で使用が可能な表計算ソフトです。クラウド型のソフトなので、パソコンにインストールする必要がない。グーグルのアカウントにログインすれば、パソコンを選ばす、使用できる。パソコンの買い替え時にも大変便利です。ファイルを移動する必要がないので。

改善してほしいポイント

ネットワークにつながらない場合は、使用できない(できないと思っている)。オフラインでも使用できるような機能があれば嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウド型のソフトなので、在宅PCでも会社PCでもインターネットに接続できれば、使用が可能となる。ファイルのやり取り(USBメモリでの移動等)がないので、業務効率にもつながっている。また、無料で使用できる点もよい。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数字を扱う場合は全てスプレッドシートで賄える

表計算ソフトで利用

良いポイント

本当にこの製品無くして業務はできません!
まず、仕事をする上で一番助かっているのが、複数人で同時編集できて、しかも、それぞれ異なるフィルタをかけられることです。エクセルだと複数人で同時編集できませんし、それぞれで異なるフィルタを作成して保存できる機能もないです。同期的に仕事をする上で欠かせないサービスです。
また、個人的に一番助かっているのは、Salesforceと連携できる機能があることです。毎日決まった時間に、Salesforceの特定のレポートを流し込むことができるので、Salesforce上で実現できないデータの集計や加工ができることが本当に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelとの互換性もあり無料で使用できるので大変便利です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
無償で利用できるにも関わらず、有償のExcelと同じように使用ができます。
ExcelVBAと同じようなGASを利用でき、プログラムを書くことができるので、
GASの書き方を知っているのであれば、Excelではなく、Googleスプレッドシートをメインで利用しても
全く問題ありません。

続きを開く
山本 たくや

山本 拓哉

株式会社Retool|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業管理には必須ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

さまざまなサービスで事業管理が行われる中で、やはり細かい分析はスプレッドシートで行ってしまいます。関数の自由度や使いやすさが他のサービスとは抜群に違います。SFAやCRMはデータのマスタとして利用し、よりこまかい要素軸での分析はスプレッドシートで行います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能向上もあって格段に使いやすくなった

表計算ソフトで利用

良いポイント

・複数人での共同編集が可能、社外にも簡単に共有ができるので、データを添付してメールを送る必要がなくなった
・細かいですが、セルの中に画像を配置することができるようになり、セルのサイズに合わせて画像を勝手にリサイズしてくれる
・他のシートから引用する関数もあり、データを保持しなくてもデータの引用ができる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業に利用

表計算ソフトで利用

良いポイント

教員が手分けして中学校へ営業に行くので、その一覧表をグーグルスプレッドシートで作っています。どこでも見られて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有しやすいスプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で書き込むのに誰かが開いていると更新ができないというストレスがない。
更新の履歴も追えるので間違えて更新してしまった場合にさかのぼって修正できるところも何人かで使用するのに便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有の強い味方!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の人とリアルタイムに同時編集できる
・クラウド上で共有できるので、他者とのやり取りの際、メールのように容量を気にしなくて良い
・アクセス権を「編集可」「閲覧(コメント可)」「閲覧のみ」と分けて設定できるのでEXCELのように対象者にパスワードを共有する手間が省ける

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外での資料共有に欠かせないツールです!

表計算ソフトで利用

良いポイント

共有範囲を細かく設定できるため、社内資料としてのデータ共有はもちろん、案件データを顧客と共有したり、不特定多数の人と同時にスプレッドシートで作業をしたり、さまざまな場面で活用できる柔軟さがとても便利です!

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全員と共有できるエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全員と共有しながら、操作できるところ
その理由
・契約関連など、スプレッドシート上で管理しやすいものだと、管理者のみならず、利用者も同時に更新できるので、利便性が高い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!