Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

本家以上の使い勝手の良さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

ネットワーク環境とWebブラウザがあればどこからでも利用できる点、複数人での同時編集が容易にできる点が気に入っております。
特に複数人での同時編集に関しては同期もほぼリアルタイムで行えるため表計算に限らず、メモの共有や簡易的なタスク管理等、チームでの業務において活用の場面が非常に多いです。

改善してほしいポイント

概ね満足しておりますが、端末のスペックによっては多少動作が遅くなることがありますので、そこは少しマイナスポイントかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

先述の通り、チームで業務を実施する際に非常に役に立っております。
Excelも利用しておりますが、メモの共有、タスク管理、質問票への回答記入…等々、複数人で編集したいようなものは必ずGoogleスプレッドシートを利用しております。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成や案件管理シート作成に役立つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートは、議事録や案件管理シートを複数人で編集することができるので、間違った記載があればチーム内ですぐに修正が可能なため、間違った情報を記載したままになることを防げて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの代用品にはとどまらない利便性

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelの代わりとして使える上に、オンラインでのデータ共有のしやすさはExcel以上
・Googleアカウントがあれば、様々な端末からアクセスできるので、テレワークや個人利用でも便利
・リアルタイムで更新ができ、編集も同時にできるので複数名での作業もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

コグニティ株式会社|ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表や管理に使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

同時に使っている人のアイコンが表示されるところと、どういう作業をしているのかがリアルタイムでわかることで、ミスが減って画期的で便利だった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で運用する課題管理表に使える

表計算ソフトで利用

良いポイント

同時編集ができるため、課題管理表などの複数人で更新を行うファイルを管理する際に絶大な威力を発揮するツールです。編集をおこなう関係者が増えるほど、その便利さを実感できます。
誰がどのセルを現在編集しているのか可視化されるため同じセルの編集を避けることができる点、変更履歴では誰がいつどこを変更したかを確認できてトレーサビリティが高い点が特に気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelとの互換性は完全ではないが、社内の情報共有には有効

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内情報共有フォームとして利用中。
Excelとの互換性は完全ではなく、Excelに慣れている人はGoogleスプレッドシート向けの計算式や設定を一部新たに学習する必要があるが、概ね使いやすいスプレッドシート形式のフォームだと思う。

Google Workspaceのソフトは、個別で特筆して良いとは言えないかもしれないが、Microsoft Officeのソフトと比較して、総合的には感覚的に利用できる使いやすい製品が多いと感じる。
Googleスプレッドシートは、情報共有ツールとしてはExcelよりも使いやすく、その他のGoogle機能とも連携が容易。
スプレッドシート本体の精度は完全ではないが、Google機能全体の一部として見ればかなり良い機能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要最低限のツールでビジネスでは使い勝手良し

表計算ソフトで利用

良いポイント

OfficeのExcelと使い方は基本的に同じなので、初めて使う時にも抵抗感なく、すぐ使いこなせた。シンプルなツールのみ表示されているので、画面もスッキリしていて視覚的にも見やすい。ビジネスで使う分には特に問題はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルと同様に使用できるのが良い

表計算ソフトで利用

良いポイント

今までは選択肢はエクセル一つのみだったが、スプレッドシートの登場により関数はエクセルと同様に使用できるし、プラグインを入れることにより、GoogleアナリティクスやSearchConsoleと連携できるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELの代替えとして充分すぎるほどの使い勝手

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. EXECLとの互換性がほぼ完璧!
2. GAS(GoogleAppScript)を使意こなせればさらに便利!
その理由
1. もはや、EXCELを使用しなくても問題ないほどの機能!
2. エンジニアにとっては、ハードルはそれほど高くなく色々やりたいことを実現しやすい!または、さまざまな要望にも応えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELのオンライン版のような使用感

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートの良いポイントとしては、Excelなどの表計算ソフトとアイコン等が似ているため、それらのソフトを使用したユーザーであれば直感的にファイル作成できる点で、使用感が良い。また、作成したファイルをオンライン上で管理できるため、共有も簡単であり、PC・スマホ等複数のガジェットからアクセスすることができるので外出先からもファイルの確認が容易であるのも良い。実業務で言えば、どの物件を誰がいつ案内しているかなどをスマホで確認できるためチーム内での情報共有がリアルタイムでできて非常に良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!