Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1693件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1313)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (146)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1524)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|ITコンサルタント|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムでの共同編集とクラウド利用

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといっても、複数名で同じスプレッドシートを同じタイミングで編集することが出来ることが一番の魅力です。
見せたい人、見せたくない人への共有設定も簡単で分かりやすく、他Google製品との連携も容易で魅力的。

改善してほしいポイント

図形作成についてはExcelを使い慣れていた方からすると不便に感じる部分あり、図形描画を挟まず、端的に図形を使用することが出来たらもっと楽かと思った。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リアルタイムでの共同編集が可能となったので、コミュニケーションも取りやすく、情報共有が円滑になった。
クラウド上に保存されるかつ、編集履歴が編集した人物・時間ごとに残るので、変に修正してしまった際に戻す作業が容易になった。

検討者へお勧めするポイント

Google Workspaceの一部有料プランでは生成AI(Gemini)のサイドパネルも実装され、より便利になってきています。
無料のアカウントから触ることが出来るので、まずはどういったものか試すことも容易なのでぜひ触ってみてほしい。

閉じる

山本 充慶

デリカフーズホールディングス株式会社|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作しやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelにはない関数もあり、Web上だからこその柔軟性がある。また変更後の自動保存やバックアップも良い。ピボットのグラフ作成も直観的に出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理シートやメディア配信時のスケジュール管理にも利用

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内で複数の担当者とリアルタイムで編集・共有目的でスプレッドシートを利用しています。具体的にはタスク管理や工数チェックなどをする際に可視化できるので、進捗状況がリアルタイムで分かるのも良い。メディア配信時にもスケジュール管理を行っているが、リアルタイムで該当のイベントを挿入後、ハイパーリンクも設定できるため、該当イベントをクリックするだけでページ遷移されて、共有がしやすいのも良いです。また複数の担当者が利用すると起こりえるのが、ヒューマンエラーによる入力ミスやシートを壊してしまう(関数含めて)。こちらについては、関数の詳しい担当者がリアルタイムで修正をしたり、あるいは修正に時間がかかる場合は履歴から遡って復元できるのもまた良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELより低コストで社内の表の共有ができます。

表計算ソフトで利用

良いポイント

1)低コスト MS社のEXCEL低コストでシートが使用できます。
2)クラウド オンプレミスではなく、クラウドベースのためリモートでの情報共有が可能です。
3)共有モード 複数名がスプレッドシートを変更できるためEXCELより効率的な利用ができます。
4)スクリプト GASをサポートしているため、googleスプレッドシートを利用した業務プログラムが開発できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理から日報まで!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽く、開きやすい
・任意のユーザーとリアルタイムで共有し作業ができる
その理由
・読み込みまで時間がかかるのはストレスであるため
・更新するごとに共有先にデータを送りなおさなくて良いのが便利!

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの代用

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有などの操作が見やすくわかりやすい案内となっている。
・Excelを使えない、使わない際に、代用としても使いやすい。
その理由
・Windowsではなく、Macを使う際に十分ユーザーとして対応しやすい。
・ガッチリ色々知っていなくても感覚的に使える

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google内での連携もできるので便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

Drive、FormsなどGoogleのソフト全般と連携できるのと、Excelで作ったデータが編集できるのがよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで共有・編集が出来る

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン上でエクセルファイルの編集が出来る、リアルタイムでファイルの更新が共有されるので非常に便利な機能。

その理由
・通常のエクセルファイルでは同時編集して上書きすると片方のデータが消えてしまうが、スプレッドシートは同時編集してもリアルタイムで反映される為そういったトラブルが無い。

続きを開く
荒牧 弘行

荒牧 弘行

学校法人共立女子学園|小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルの代わりになる部分も多い

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的な機能はエクセルと同等なので同時編集できる点ではGoogle スプレッドシートに軍配が上がる。これはGoogle ドキュメント同様画期的だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルとは別物として捉えると便利な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

ネット上で作成したファイルをディスプレイ表示をプロジェクター等に映し出すこともなく、同じ内容のものを共有する事で、齟齬なく会議を進行できるのがエクセルにはない良いポイントだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!