Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1739件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1356)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (204)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (151)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (76)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

重複の心配がいらなくなり便利!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・更新した内容の履歴が残るのが間違えてしまっても復元できるので便利です!
・操作性はExcelとそこまで大差ないので使いやすいです!

改善してほしいポイント

特にありませんが、強いて言うのであれば…
シートが大量になってくると少し読み込みまでに時間はかかってしまうところ。
でも仕方ないことですし相当な量入れない限り問題ないです!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelだと同時に編集できなかったりして、更新を待っていましたが、スプレッドシートを使うようになってからは同時編集できるため、効率的に作業ができるようになりました。
また、リンクの種類によって制限もつけれるのも便利で、取引先とも使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

表ファイル共有の容易なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートは、インターネット環境さえあれば場所や端末を問わずアクセスでき、共同編集もリアルタイムで行える点が大きな魅力です。コメント機能や変更履歴の確認など、チームでの作業効率を高める仕組みが整っていることも評価できます。
<優れている点・好きな機能>
・リアルタイム共同編集
・バージョン管理とコメント機能
<その理由>
・作業の重複や衝突を避けられる
・履歴から以前の状態に戻せる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

web編集、共有、閲覧ができ最高のツール!

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンライン上でどこにいても編集できる、自動保存ができる。
Excelだと、修正変更が生じると、Excelを修正してまた共有する。という繰り返しするところを、オンラインで変更さえしてしまえば、自動保存ができるので、開いたときがいつでも最新の状況がとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集が可能な有能シート

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内組織内で何かを共有したり編集したりと、業務には欠かせないツールです。
誰がいまどのセルを編集しているのかがリアルタイムで反映されることで
生産性の向上につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロデューサー業務に欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

コンテンツ制作にあたって、日々変化する状況をクライアントと共有し互いに手を加えられる機能は本当に助かります。
スケジュール管理、予算管理、タスクの整理、素材の整理など実制作に移ったタイミングで必要な物を一つにまとめられる。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムでの共有が便利です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集がリアルタイムで可能なので、勤怠管理やシフト表の作成に役立っている
・エクセル形式でダウンロードも可能なので、請求書作成に役立っている

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

刻一刻と変わる情報をリアルタイムで共有

表計算ソフトで利用

良いポイント

調査データの書き込み、整理、共有に使用しています。Googleアカウントを持っていれば誰でも閲覧できる(編集権限を与えることもできる)ので、複数人で作業を進めている際にとても便利。いちいちメールでファイルを送受信しなくてもいいので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセル以外での計算ツールとして有能

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルは格安PCにはついてこないので、有料になってしまうがスプレッドシートはエクエル同様の機能なので無料で導入出来るので助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

“共有しながら作る”が当たり前になるツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人で同時編集できるため、進行中の作業でもリアルタイムで反映される
・自動保存機能があるので、データ消失のリスクがほぼゼロ
・コメントや提案モードでのやりとりがスムーズで、校正・レビューに強い
・関数やフィルター、条件付き書式など、表計算としての機能も充実

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富すぎる!

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数やフィルタ、条件付き書式、
さらにはGoogle Apps Scriptまで使えるので、アイデア次第で業務の自動化も可能。
Excelと違いバージョン管理も不要で、履歴が残るのでいつ誰がどこを修正したか追える点も安心です。
特にGAS連携が一番気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!