Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1739件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1356)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (204)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (151)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (76)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでのタスク管理・数値管理に重宝しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

macユーザーですが、エクセルとの互換性があり、操作もかなり近いので操作に迷うことも特にありません。
また、オンラインでリアルタイムに編集できるので、外部共有の管理シートとしても重宝しており、セミナー運用時の集客管理にも不便なく使用しています。用途次第で使いやすいようにカスタムも自由自在です。

改善してほしいポイント

特に不便を感じたことはないですが、強いて言えば文字スタイルの変更をセルの右クリックなどで出来るようになると効率アップしそうです。現状、セルから上部スタイルバーへの移動が少し手間なので...

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前までは、セミナー顧客管理にエクセルを社内共有し使用していましたが、今はスプシで管理しています。リアルタイムで編集・反映がなされるので、開催直前の申し込みでも問題なく対応できています。
また、googleフォームなどの他サービスとの連携も楽なので、セミナー後アンケートをフォームで作成・回答を即時スプシに反映するよう設定しているので、セミナー後の管理もとても楽になりました!

検討者へお勧めするポイント

社内・社外の共有事項はスプシ一択だと思います。リンク1つで共有、編集権限も自由に設定できるので、セミナー顧客管理・アンケート管理・外注への制作指示・クライアントへのサービス提供など本当に幅広く使用できています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のメンバーで同時に入力や修正できるのがGood

表計算ソフトで利用

良いポイント

これなしでは仕事を進めるのは不可能ですね
進捗管理などを複数のメンバーで行っている際、どうしても同じタイミングで入力がかぶってしまうことなど日常茶飯事。
スプレッドシートならタイミングをはかることなくいつでも更新や入力ができるので『読み専地獄』から解放されます!

続きを開く

非公開ユーザー

病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集・自動保存・関数の柔軟性。業務の中心に欠かせない

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートは、複数人でのリアルタイム共同編集が可能で、チームでのデータ管理や報告資料の作成が格段に効率化されました。Excelと似たUIで直感的に使えるうえ、クラウド上で自動保存されるため、ファイル紛失のリスクもほぼありません。さらに、GoogleフォームやGoogle Apps Scriptとの連携により、日々の業務に応じた自動化やカスタマイズも実現でき、単なる表計算ソフトの枠を超えた「業務基盤」として重宝しています。権限設定や閲覧履歴の確認もできるため、情報管理の面でも安心して運用できるツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelではできないリアルタイム集計をどんどん実装!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelにはない、スプレッドシートの機能として特有に存在している関数が非常に優秀で助かっています!
具体的には、Importrange関数、Query関数、Arrayformula関数の3つを主に使用しています。
Importrange関数については他のスプレッドシートのリアルタイムの値をそのまま参照することができ、
Query関数はさらに特定条件を満たす値を参照することができ、
Arrayformula関数は全てのセルに関数を入力せずとも配列を返してくれるので、
Excelではできない管理方法や参照方法を実現することができ、不用意に関数が壊されたり
複数のシートで管理したり、といったことを防げています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スプレッドシートの使い心地と業務へのメリット

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で同時に編集できる点が非常に便利で、進捗管理や集計作業のスピードが格段に上がりました。特に、コメント機能や変更履歴の確認がしやすく、誰がどこを修正したかがすぐに分かるため、チームでの作業がスムーズです。Excelとの互換性も高く、ファイルのやり取りに困ることがほとんどありません。Googleフォームとの連携で、データ収集から集計までが一気通貫でできるのも大きな魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルよりも便利な表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・クラウドで保存され、保存ボタンを押さずとも自動で保存されるのが良い。
・リアルタイムで共同編集できるので、エクセルのように、他の使用者が編集終了するのを待つ必要がない。
・Google Apps Scriptを組み込むことで、事務作業の効率化ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルも好きだけど、いまはこっち

表計算ソフトで利用

良いポイント

どうしてもエクセルとの比較になると思うが、良いところ・悪いところもあるものの
Google製品との親和性が高いところが1番のポイント。
共有・履歴に確認が便利。また、エクセルはPCが固まったり、保存忘れで
”ひーっ!”となることがあるが、スプレッドシートはそれが無い安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集で場所を問わず資料作成

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で同時アクセス編集が出来る為、一つのデータ編集で誰かの編集を待って作業をする工数問題を改善する事が出来ます。
編集権限も詳細に設定できるため、見るだけの人、編集・印刷が出来る人などセキュリティ面の設計についても安心です。
Google Apps Scriptを使えば他アプリとの連携も可能で私はSLACKやnotionと連携するように設計して入力の工数を減らす事が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでのデータ共有

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excel形式で使用することができ、共有も非常に簡単に行える。
共同編集することができ、編集の履歴も残っているので、誰が何を更新したのかも追える。

続きを開く
竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動保存が超便利です!

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人が同時に編集でき、変更内容が即座に反映されるので、チーム内での情報共有がしやすいです。
また自動保存されるのでデータ消失の心配がなくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!