Help Uの評判・口コミ 全11件

time

Help Uのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Help Uのピックアップレビュー

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITに不慣れな社員のサポートにぴったり

リモートサポートツールで利用

良いポイント

Help Uは相手の画面が見えるのは当然として、こちら側からの操作・ファイルの送信・サポートメンバーの追加・再起動後の接続などが安易に行えて驚くほどにサポートにおける業務能率がアップしました。相手側も簡単にアプリをダウンロードできるので喜んでもらえることが多いです。価格もお手頃で、問い合わせなどにも迅速に対応くださり感謝してます。本当に助かってます。

改善してほしいポイント

サポート側のサインインがもう少し簡単(端末が認証されてパスワードレスなど)になればより良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社はITに不慣れな社員が多く、社内システムなどを電話でサポートしていても全く違う画面を開いていたり、違うことを行っていたりなどストレスがたまることが多かったのですが、Help Uのおかげで大幅に業務能率がアップしました。サポート側もサポート受ける側もストレスレスになりました。

検討者へお勧めするポイント

必要な機能が大体揃っており、わかりやすく低価格なのでおすすめです。

閉じる
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご活用いただき、誠にありがとうございます。 またこの度は「従業員だけでなく、お客様も簡単にシンプルに使える」という貴重なご意見をいただき、大変嬉しく思っております。 改善してほしいポイントについても貴重なご意見ありがとうございました。 社内でも共有し、今後も更なる製品・サービス品質の向上に努めてまいります。 引き続きHelp Uを貴社業務にお役立ていただけますと幸いです。 何かご要望・お困りごとなどがございましたら、お気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エンドユーザーと管理者双方の負担を軽減できます

リモートサポートツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザーから「エラー画面が出ている」と言われた際に、これまでであればエラーコードや英語表示の文言を聞き取ることが双方にとって非常に手間でしたが、遠隔で画面を見ることができるのでどんなエラーが発生しているのかを瞬時に把握できる点が良いです。
・入社時に遠隔操作でアプリ導入や初期設定をおこなう場合があり、その際に入社書類を郵送ではなく遠隔画面越しにファイル転送できるので非常に助かります。資料を見せながら説明できるポイントも双方にとってとてもやりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様のトラブルを的確に解決できる素晴らしいツールです。

リモートサポートツールで利用

良いポイント

遠隔サポートツールによくある、単純に画面が見えるだけといった機能ではなく、端末を遠隔で操作できるので、初期設定が煩雑なアプリケーションでトラブルが起こった際にも、迅速かつ的確に対応できるところが魅力的です。操作の際に、レーザーポインター等の機能を利用することでお客様に見てほしい箇所を見てもらえる機能も便利で、口頭で話すよりもスムーズに理解してもらえるため、一回の電話サポートに対する時間効率もアップして助かっています。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は「従業員だけでなく、お客様も簡単にシンプルに使える」という貴重なご意見をいただき、大変嬉しく思っております。 改善ポイントについてのご提案も誠にありがとうございます。 いただいた内容は社内で共有し、今後の製品およびサービスの品質向上に役立ててまいります。 引き続き、Help Uが貴社の業務にお役立ていただければ幸いです。 何かご要望・お困りごとなどがございましたら、お気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Help U接続について

リモートサポートツールで利用

良いポイント

同時に複数台数の接続が可能な点が良いと思います。
また、社内で接続先の機器を使用するユーザーからも、接続の方法が分かりやすい点も、使いやすいです。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は「同時に複数台数の接続が可能」「接続の方法が分かりやすい」との貴重なご意見をいただき、大変嬉しく思っております。 改善してほしい点についても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。一部のキーボード操作時に予期せぬ記号が表示される現象につきましては、社内でもすでに共有し、対応いたしましたのでご確認ください。 今後もお客様にとってより便利で使いやすい製品となるよう、さらなる品質の向上に努めてまいります。 引き続きHelp Uを貴社業務にご活用いただけますと幸いです。 何かご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡ください。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大幅にコストカットができました

リモートサポートツールで利用

良いポイント

・遠隔操作したいPCへのインストール等が不要なところが良いです。
顧客から遠隔サポートの依頼が来た際に、インストールをお願いするのはセキュリティ上少々ハードルが高いので顧客とのコミュニケーションもとてもスムーズです。

・管理画面でどのオペレーターが利用しているのか確認できる点が良いです。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご活用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は「大幅にコストカットができた」という貴重なご意見をいただき、大変嬉しく思っております。 認証コードのコピー機能についてのご提案、誠にありがとうございます。社内でも共有し、今後の改善点として検討させていただきます。また、コスト削減やアカウント管理においてHelp Uがお役立ちできたこと、嬉しく思います。 引き続きHelp Uを貴社業務に役立てていただけますと幸いです。 何かご要望・お困りごとなどがございましたら、お気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Anydesk法人契約からの乗り換え…

リモートサポートツールで利用

良いポイント

事業の一環としてリモートツールのTeamviewer→Anydeskを利用していたが、有償版だけなぜか2年近くアップデートがなく、2バイト文字が入力できない不具合が解消されなかったためたまたま見かけた「HelpU」を試用してみることに。
基本的な機能を網羅しているだけではなく、大手企業の様なWebからユーザーに認証番号を入れてもらう仕様で比較的とっつきやすい印象。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は貴重なフィードバックをいただき、大変嬉しく思っております。 常駐タイプのサポートツールやスマホからのサポート機能についてのご提案、誠にありがとうございます。社内でも共有し、さらなる改善を検討してまいります。また、Help Uが御社のリモートサポート業務においてご満足いただけたこと、嬉しく思います。 今後ともHelp Uをどうぞよろしくお願いいたします。 何かご不明点やお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートメンテナンスツールとして使用しています。

リモートサポートツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
社内でも社外のお客様でも、リモートメンテナンスツールを活用しています。
会議ツールだけでは解決できない場合もありましたので、HelpU導入を決めました。
エージェントのインストールと受け入れ手続きが必要ですが、急なトラブルの対応に使用しています。
その理由
・価格が安い
・Mac、Windowsとも利用できる

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

Help Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、弊社のリモートメンテナンスツールを選んでいただき、心より感謝申し上げます。 音声チャット機能に関するご意見をいただき、ありがとうございます。お客様のニーズに応えるべく、今後の改善に努めてまいります。また、価格やサービス内容にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。これからもお客様にとってより良いサービスを提供できるよう、弊社一同全力で取り組んでおります。 ご質問やご要望がございましたら、いつでもhelp@helpu.jpまでお気軽にご連絡ください。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

保険|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

本社・営業所間のサポート体制に有効

リモートサポートツールで利用

良いポイント

遠隔サポートが営業所内でのPC・システムトラブル時の状況把握にとても役立っている。また、接続操作が簡単なのが助かる。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は「接続操作が簡単で、営業所内でのPC・システムトラブル時に役立っている」とのご意見をいただき、大変嬉しく思っております。 改善ポイントについてのご提案も誠にありがとうございます。 いただいた内容は社内で共有し、今後の製品およびサービスの品質向上に役立ててまいります。 引き続き、Help Uが貴社の業務にお役立ていただければ幸いです。 何かご要望・お困りごとなどがございましたら、お気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル、パソコン対応に使いやすいリモートサポートツール

リモートサポートツールで利用

良いポイント

直感的なインターフェースにより、初心者でも簡単に操作できる点が特に気に入りました。接続の安定性も高く、サポートが途切れることなく円滑に行えるので、リモート作業において非常に信頼できます。
もし、ネットが不安定だとしても10秒ぐらいならセッションが切れることなく接続が維持されていました。
また、さまざまなデバイスやOSに対応しており、柔軟性も抜群です。画面共有機能やリモート操作機能も充実しており、どんなトラブルにも迅速に対応できる点が助かっています。
セキュリティ面も十分に考慮されており、安心して利用できるところも大きなポイントです。
電話・メールの技術サポートも迅速で、デモンストレーションやレクチャー会も助かりました。
全体として、非常に満足度の高いツールであり、これからも使い続けていきたいと思います。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

日頃よりHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は「初心者でも簡単に操作できる」「接続の安定性が高い」など、多くの点で高評価をいただき、大変嬉しく思っております。 モバイルデバイスでの同時セッションについてのご要望も、貴重なご意見として社内で共有させていただきます。今後のアップデートの参考とさせていただき、よりお役に立てる製品を目指してまいります。 今後もHelp Uが貴社業務におけるサポートツールとしてお役立ていただけますと幸いです。 何かご要望やお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡ください。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコンの操作が苦手な方でも使いやすい遠隔サポートツール

リモートサポートツールで利用

良いポイント

オペレーターが上手に使えるようになるまで、少し時間が必要かと思いますが、もちろんマニュアルやFAQサイトもありますので、参考にしながら操作してみればすぐに慣れると思います。
お客様側はほぼワンクリックで接続してそのまま放置しておけばよいようです。
弊社では不動産の賃貸・売買において、入居者のライフラインや保険の申請時にHelpUを使って画面共有しながらお客様のサポートを行っています。価格も安く、キャンペーン期間中に申し込んだので、ライセンスをかなりお得に購入できて良かったです。次回更新の際も価格が変動せず、永久キャンペーン価格で更新していただけるとのことで、非常に感謝しています。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

いつもHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度は弊社のリモートサポートツールに対する貴重なご意見をいただき、心より感謝申し上げます。 オペレーター側のメニューのフォントサイズに関するご提案、ありがとうございます。お客様のご指摘を真摯に受け止め、今後の改善に役立ててまいります。また、弊社のサービスがご期待に添えていることを非常に嬉しく思います。今後もお客様のニーズに応じたサービスの提供を目指し、努力してまいります。 何かご不明点や追加のご要望がございましたら、いつでもお気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡ください。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサポート用遠隔リモートツールを切り替えました

リモートサポートツールで利用

良いポイント

自社システムの保守・お客様サポートを遠隔リモートツールを用いて行っております。
当初はHelpUではなく別の遠隔リモートツールを利用しておりましたが、契約更新のため、
他に良い遠隔リモートツールがないかと探していたところ、HelpUを見つけました。
無償体験を申し込み、当時利用していたツールと同じことができることが確認できたことと、
従来2ライセンス利用していたツールから価格が半分以下になったうえ、ライセンス数も1+2の3ライセンスに
増やすことができましたので、HelpUへの切り替えを決定しました。
HelpUの良い点は、必要な機能が揃っていること、価格面でコストパフォーマンスが優れていること、
通信も安定していること、の3点だと考えています。

続きを開く
担当者

担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社LIONICE|カスタマーサクセス

いつもHelp Uをご利用いただき、誠にありがとうございます。 'コストを抑えながらシステム保守及び顧客サポートができる遠隔サポートツール'というありがたいご評価をいただき、大変嬉しく思います。 また、改善してほしい点についても貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。 今後も現在の価格体系を維持し、あらゆる面でお客様のご期待に沿えられるよう、弊社一同努力してまいります。 ご要望やお困りごとがございましたら、お気軽にhelp@helpu.jpまでご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!