越路 潔
岡總株式会社|建築・鉱物・金属|財務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
社会人には必携!
名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
登録も読み取り機械が無くても、スマホで簡単に撮影して送信するだけで登録依頼でき、大変手軽です。
撮影した名刺も、補正してきれいに登録して貰えるうえ、登録時の誤字脱字もほとんど無いと思います。
また、登録に要する時間も1~2営業日で問題なく活用できる。
スマホがあれば、お客様情報にすぐアクセスでき滅茶苦茶便利で、名刺管理の手間から解放される。
改善してほしいポイント
名刺撮影の際、ちょっと変わったデザインのものだと変な補正が入って歪んだ画像しか撮影できないことがあった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様の上司が急に同席されても、すぐにスマホで検索出来たので好印象を与えることが出来た!また、外出時の急に訪問することになっても、お客様のお名前をすぐに検索出来た。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理ソフトは事業会社の各担当者にとっては必携なので、まだ未導入の会社様に関しては早急に導入検討を行われることをお薦め致します。手作業の名刺管理は時間と労力が必要となるので、DX化の第一歩として最適だと思います。
閉じる
非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
外出先での営業に活用出来ます
名刺管理ソフト,営業リスト作成ツールで利用
良いポイント
ホットプロファイルの導入により、営業活動の幅が格段に広がっております。これまでは、訪問先を事前に調整・確認したうえで営業に出向いておりましたが、急な予定変更が生じた場合でも、他社員や自身の保有する名刺情報をもとに近隣の企業を即座に検索・訪問できる点は、非常に有用で大きな強みと感じています。
さらに、訪問を希望する企業についても、名刺検索を通じて所持者がすぐに判明するため、紹介依頼をスムーズに行えたり、逆に自分が他の社員へ企業をご紹介するなど、社内連携を活かした営業展開にもつながっています。
こうした機能が、これまで以上に効率的かつ柔軟な営業活動を可能にしており、ホットプロファイルの有効性を日々実感しています。
改善してほしいポイント
過去に登録した方の役職や配属等が変わった場合に同姓同名の自動検索の中で、入れ替えるのかどうかの自動判定確認表示が出ると整理しやすく良いです。
名刺登録日が登録情報の中にあると良いです。
新鮮でない名刺登録はほぼ担当者が変わっている可能性が高いので、登録年での昇順などが出来ると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・名刺検索作業が短縮された。
・現在の所在からの近隣営業先の検索が出来る。
・名刺管理がデータでどこにいても確認出来る。
課題に貢献した機能・ポイント
・新たな営業先に対して、他社員が所有している名刺検索が出来る。
・関連業態の検索が出来る。
・見込み客の情報収集が出来る。
続きを開く
非公開ユーザー
不動産開発|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
AI議事録作成の精度がやや低い&文字起こしに時間がかかる
CRMツール,名刺管理ソフトで利用
良いポイント
【良いポイント】
・文字起こしの精度が高い
・文字起こしの作成が完了したら、メールで通知が届くこと
・社内で承認されているシステムだったため、安心して使用できたこと
改善してほしいポイント
【改善してほしいポイント】
・議事録作成の要点整理の精度が低いと感じた
・文字起こしに時間が大幅にかかる(1時間動画→文字起こし約1時間かかります)
・上記を改善していただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議の文字起こしや議事録作成に貢献しました。
会議の議事録作成について、あとから録音音声を聞きながら、文字起こしした場合、約3時間かかるところ、ホットプロファイルのAI議事録作成を利用すると1時間で作成でき、業務効率化をはかることができました。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
社内の営業情報連携がリアルタイムできるようになりました
名刺管理ソフト,メール配信,営業リスト作成ツールで利用
良いポイント
当社は全国各地に拠点があり、導入するまでは営業情報の共有ができず、同じ顧客にアクションしていたら、御社の○○さん来たよと言うことがしばしばありました。
導入後は名刺連携だけでなく、営業の訪問レベルから情報が共有できるので、とても助かっています。
この情報をどう活用していくかはこれからの課題です。
改善してほしいポイント
・売上が四半期毎の管理になりますが、月単位でも管理できるようにしてほしい。
・スマホ側の問題ですが、名刺の写真を撮るときに光が入ってキレイに撮れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、リアルタイムで営業情報が共有できることが一番のメリットですね。
営業担当の動きも把握できるのも良いと思います。
検討者へお勧めするポイント
営業担当の行動把握ができます。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
名刺管理にとどまらない
名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),メール配信で利用
良いポイント
名刺管理ソフトとして導入。
直感的でわかりやすい。
現在では、営業日報やメルマガ配信、ホームページのWebマーケティングなど、
色々な機能が役立っている。
また、スマホアプリからアドレス帳の用途で利用できる点も良い。
改善してほしいポイント
名刺をスキャンしてデータ登録依頼をかけた際、
登録内容の品質や完了までのスピードにばらつきを感じた時期があった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メルマガ配信を営業担当者が簡単に行えるようになった。
年賀状、グリーティングメールを外部に委託せずに済むようになった。
営業日報を別のシステムから移行し、コストダウンできた。
ホームページの来訪者情報が把握できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
検討から導入、その後の運用が落ち着くまで、かなり手厚く担当者にサポートいただけた点が良かった。
ドメインを移管しないと利用できない機能があり、その点は少し苦労したが、結果的にそれも良かった。
機能の追加やバージョンアップが割と良くある。
サポートサイトが充実しているので、困ったことがあった時に調べやすい。
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
必要最低限の機能は備わっています
名刺管理ソフト,メール配信,営業リスト作成ツールで利用
良いポイント
・他社製品に比べ、価格面が費用対効果の面で優れている。
・専用の名刺管理アプリを持っている為、個人で名刺の登録が簡単に行える。
・大量の名刺処理もスキャナーを使用して簡単に行える。
・名刺の登録をオペレーターが行うので、OCR登録に比べて間違えが少ない。
・登録した名刺の情報を基に形態の電話帳機能として使用出来る。
また、着信時には登録情報(相手先名)が表示されるのでとても便利である。
・AI連携が増えてきている
改善してほしいポイント
・最近、AI機能を充実させて値上げを実施したが、費用対効果を重視して導入した企業にとっては
今後の更なる値上げが気になる。
バージョンアップして値上がりを選ぶか、現状のままバージョンアップせずに価格を据え置くかを
選択できるようにしてほしい。
・メール管理機能に於いて、テスト送信したメールなど不要なメールが削除出来ない。
スッキリ整理したいので、過去のメールを削除出来るか、一ヵ所にフォルダー管理出来るようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・従来は名刺の社内共有が出来ていない部分もあったが、ホットプロファイル導入により社内での共有が可能となった。
・顧客との折衝記録も顧客情報と共にリンクされているので、過去の行動履歴を追い易くなった。
検討者へお勧めするポイント
・無償お試しで必要な機能を確認してから導入するのが良いと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
使いやすいシンプルな名刺管理
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
・各自の保有する名刺データベースとして利用できる
・その人物の人事異動等の最新の情報が取得できる
・名寄せにより社内の誰と名刺交換したか分かる
・登録されている会社のニュースが取得できる
・名刺登録はカメラでスキャンし、データ化依頼することにより翌日にはデータ化される
改善してほしいポイント
・どんな場面で名刺交換したかを名刺に手書きで書いてスキャンしているが、手書きされたものもデータ化されるとよい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・初対面の人が社内の誰と面識あるかが分かるので前提知識をもって会える
・公式な人事異動情報と連携しているので最新の情報が自動的に分かる
検討者へお勧めするポイント
シンプルな名刺管理としか利用していないが、人事異動などと自動連動されており使いやすい
顧客情報のベースとして他システムとの連動まで利用拡大できると思うが、他システムの情報の鮮度や正確性も考慮すべきなので個人的にはシンプルな名刺管理としての利用が良いと考えている
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
価格とバランス
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
価格とID数などトータルで考えると非常に有用である。初めての名刺管理システム導入として、価格面で圧倒的に優位。同業他社システムは、機能が多い分、かなり高額になる。
改善してほしいポイント
・会社ツリー(組織情報)が使いずらい。
・企業の更新(統合・合併)のタイミングが遅い(利用者が変更依頼する)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
名刺の共有化の文化を根付かせるツールとして有効であった。データをリフレッシュする・名刺を取得し、共有する文化を構築に大きく寄与してもらえた。
検討者へお勧めするポイント
初めて名刺管理を導入する企業にとっては、検討すべきシステムと思います。簡易であるので、使いやすさは非常に有効。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
名刺管理が楽になりました。
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
HotProfile (ホットプロファイル) は、単なる名刺管理を超えた、営業活動を強力に支援する多機能なクラウドサービスです。名刺情報のデジタル化と一元管理はもちろんのこと、顧客との関係構築から案件創出、営業プロセス全体の効率化までをサポートしてくれるのが大きな魅力です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・現状も楽につかえているが、他の活用方法などを短い動画などで教えてほしい。
・
その理由
・名刺管理ソフトの他にも、活用できることがあれば教えてほしいから。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
知らない電話番号からの着信でも、その番号が名刺情報として登録されていれば、着信時に発信者の情報がスマートフォンに表示されます。これにより、誰からの電話か瞬時に判断でき、より適切な対応が可能になります。営業担当者にとっては、顧客からの重要な連絡を見逃すことなく、機会損失を防ぐ上で非常に役立つ機能と言えるでしょう。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
主要3機能が便利
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),メール配信,営業リスト作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・主要な機能として名刺管理、報告管理、案件管理の3点が便利
その理由
・相互に関連付けができる点(例: 名刺登録すれば報告の際に紐付けられる。細々とした報告書を一つの案件としてまとめられる。等)
・テキストベースのためデータが軽く使いやすい点。スマホでも使える点。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・報告管理にてテキスト以外のデータを添付できるようにして欲しい。
その理由
・テキストのみの報告では限界があるため。会議中に使ったExcelなどのデータは別途、他サービスで共有する必要があり、負担+データの散在となっているため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ナレッジ蓄積→属人化を防止に繋がる
・活動の見える化→定量的なKPI策定やモチベーション向上に繋がる
続きを開く
ホットプロファイル担当
OFFICIAL VENDER株式会社ハンモック|マーケティング戦略室
日頃弊社サービスをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 名刺管理や営業活動において、お力になれていることをとても嬉しく思います。 名刺撮影時の読み取り精度につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 頂いた内容につきましては弊社内で共有させていただき、 お客様にとってより良い製品を提供できますよう検討をさせていただきます。 今後もご期待に沿えるよう引き続き改善・強化に取り組んで参ります。 ぜひ引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。