生成AI機能
FAQ自動生成
問い合わせ履歴や文書を解析し、AIが質問と回答を自動生成。短時間で高品質なFAQを整備。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

HRBrainの評判・口コミ 全225件

time

HRBrainのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (166)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (89)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (110)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレマネ・パルスサーベイとして利用中

タレントマネジメントシステム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

直感的に操作ができます。利用者としては、マニュアルもいらず、操作可能なのでそこは便利です。
管理者側としては、社員名簿等タレマネ部分に関しては、最初の設定は大変なものの、その後は基本的には慣れてしまえば大変ではないと思います。
パルスサーベイもこのHRBrain内で実施でき、社員名簿データに紐づいて対象者を設定したり、閲覧者を設定できるのは便利です。また、リマインド連絡もボタン1つで未回答者宛に連絡できるのでありがたいです。結果も、顔写真付きで結果を確認できるので誰だかわかりやすいのと、部門ごとの平均結果を見れたり、詳細で過去の回答結果も確認できるのは便利です。また、利用者側としても、パルスサーベイの回答は難しいものではないのでサクサク回答できています。

改善してほしいポイント

パルスサーベイの回答閲覧者の閲覧範囲設定方法が、閲覧者の所属に紐づいた設定方法しかないことが不便です。また、主部署・副部署合わせて最大5つまでしか設定できないのも不便だと感じます。役員など、全部署の回答結果は見せたくないけれど、複数部署の回答結果は見せたいとなったとき、いちいち閲覧者のプロフィールの副部署を追加する処理が必要だったりするので、複雑です。部署に紐づく閲覧範囲設定だけではなく、個人に対して部署を設定するような閲覧範囲設定も追加してほしいと思います。

また、社員名簿の方で、クイック検索ができるようになったのは非常に便利になりましたが、検索対象が限られていて、電話番号等では検索できないので、すべての項目で検索できるようになるとさらに便利になると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員名簿として、社内で重宝されています。顔写真つきですので、名前と顔を一致させることもできます。
パルスサーベイの方では、退職予備軍の洗い出しとフォローを目的として導入しましたが、全員を見つけることは不可能ですが、多少の効果はあったかと思います。

検討者へお勧めするポイント

社員名簿としては便利だし、利用者としても使いやすいとは思います。
当社では使用していませんが、人事評価やワークフローの機能があるので、それらと連携が取れるのは良いと思います。
機能改善は色々としてくださっているので、どんどん使いやすくはなっております。

生成AI機能へのレビュー
-
 

閉じる
吉田康平

吉田康平

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|カスタマーサクセス

このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 また社員名簿はじめパルスサーベイ等多機能ご利用いただいており、心より御礼申し上げます。 直感的にご操作いただけているとのこと、また、ご利用を通じて日々の業務管理がよりスムーズになっているご様子を拝見し、大変嬉しく感じております。 パルスサーベイの回答閲覧者の閲覧範囲、またクイック検索のご要望につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 実際の運用を踏まえた大変有用なご提案として今後の改善・機能開発の参考とさせていただきます。 今後とも、より使いやすく価値あるサービスを目指してまいりますので、引き続きご意見・ご要望をお聞かせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従業員情報が管理、視認しやすい

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社従業員を組織図から探すことができる
その理由
・組織図から従業員情報を探すことができる、また、管理者だと顔写真付きで表示することができるため、誰がどのような情報をもっているのか直感的に把握しやすい
・部署や役職、入社日など多様な条件で従業員情報を絞り込める為、検索しやすい

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューのご記入、誠にありがとうございます。 組織図や絞り込み検索の使いやすさ、そしてアンケート回答人数の増加という具体的な効果をお聞かせいただき、大変光栄です。 専門用語の表記についてご不便をおかけした点、真摯に受け止めます。貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。 いただいたご指摘をもとに、画面上の表記やヘルプの改善を検討し、より分かりやすいプロダクトをご提供できるよう努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課員の目標設定を一元管理できて便利

人事評価システムで利用

良いポイント

部下の目標設定をいつでもどこでも見れるので、在宅勤務時に会社のパソコンを持って帰らなくても自宅にネット環境さえ整っていればどのパソコンからでもアクセスできる点は非常に便利だと思います。

続きを開く
吉田康平

吉田康平

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|カスタマーサクセス

このたびはレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 人事評価機能につきまして、お褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。 また、ご導入によって効果を実感いただけているとのこと、何よりでございます。 ご指摘いただきましたメールやLINE等によるリマインド通知につきましては、今後の機能開発の参考とさせていただきます。 今後も皆さまからのご意見・ご要望をもとに、より使いやすいプロダクトを目指して改善に努めてまいりますので、引き続きお気づきの点がございましたら、ぜひお知らせください。 機能アップデートも順次行ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事評価の仕組みづくりが可能

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

人事評価機能を第一の目的として導入しました。今までエクセルで運用していた複雑なシートをサポートの方に併走してもらって短期間にweb化することができました。社員名簿機能も自由度高く設計可能で希望の形にまとめることが可能です。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 人事評価機能にて、今までエクセルで運用していた複雑なシートを短期間にweb化することができたとのこと何よりでございます。 また、社員名簿機能についてもご希望の形で便利にご利用いただけてるとのこと大変嬉しく思います! 改善してほしいポイントとして、レイアウトが煩雑になり視認性、一覧性があるといい点のご要望もいただきありがとうございます。 社内共有し今後の機能開発の参考にさせていただきます。 新機能の追加につきまして、カスタマーサクセス担当より貴社にとって最適な活用方法のご案内ができるように努めてまいります。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

後藤 静香

後藤 静香

ヤフー株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

以前使っていた評価システムよりも使い勝手が良いです

人事評価システムで利用

良いポイント

提出、承認、振り返り、最終評価など現在自分がどこのステータスまで進んでいるのかがプログレスバーでパッとわかります。デザインもシンプルなので、押すところを間違えたりすることもありません。
過去のものも簡単に振り返ることができるのが良いです。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 以前ご利用されていたシステムより使い勝手がよいとのこと、何よりでございます! また、画面のデザインや操作性についてもわかりやすくスムーズにご活用いただけてるとのこと大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントとして、加筆修正した点が分かりにくい点についてご要望もいただきありがとうございます。 今後の開発事項の参考として、社内展開させていただきます。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 機能アップデートも続々と行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あまり機能を使いこなせていないかも。。

人事評価システムで利用

良いポイント

導入する前は人事評価について紙に手書きでおこなっていた。
自己評価だけでなく部の方針等も手書きのため誤字や脱字があると書き直しが発生したり、工数を割かれてしまっていた。
システムを導入することで本来使いたい振り返りの時間を確保することができた。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 人事評価にてペーパレス化の実現により、本来使いたい振り返りの時間を確保することができるようになったとのこと何よりでございます。 改善ポイントでいただいた内容につきましては、設定で変更が可能な場合がありますため、お手数ですが操作方法をカスタマーサクセス担当もしくはヘルプデスクまでお問い合わせくださいませ。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際は貴社カスタマーサクセス担当までお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

目標管理で利用

人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・目標設定の入力画面がわかりやすい
・ウェイト設定が出来るため、どの目標を重点的にやるかがわかりやすい
その理由
・目標が各ブロックに分かれているので、視覚的に目標がいくつあるかや目標の内容が見やすく、管理しやすい
・ウェイトのパーセンテージが目標の横についていて、どの目標に注力するのかがすぐにわかる。また、ウェイトが100%にならない設定になるとエラーがすぐに表示されるので、修正しやすい。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 管理者と従業員のお互いの認識が合いやすくなったとのこと何よりでございます。 また、目標設定の入力画面がわかりやすく管理しやすいことや、入力が正しくない場合にエラーが表示されることで修正がしやすい点についても便利にご活用いただけており嬉しく思います。 目標の編集・修正のやり方が分かりづらい点についてのご要望もいただきましてありがとうございます。 よりお客様にとってご活用頂きやすいように機能アップデートを社内で検討してまいります。 他にもご要望やご不明点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 今後とも宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事考課のスタンダード

人事評価システム,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

昇給と賞与の考課で活用中。以前はEXCELを使っていたが、HRBrainにしてから、評価軸をきめ細やかに作ることができるようになったし、過去の履歴もすべて残っているし、コメントも付けられるので、被考課者の面談にも使いやすく便利になった。ワークフローも標準でついているので、考課が順番に回ってくるし、インターフェースとしてはこなれていて、必要十分に整っている。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 人事評価機能で昇給と賞与の考課にお役立ていただけていて何よりでございます。 過去の履歴確認やコメントを記載できる機能、また評価のワークフロー機能など使いやすく便利にご活用いただけているとのこと大変嬉しく思います! また、AIによる考課や育成に役立つアドバイスや面談時のポイントのサジェスト機能についてのご要望もいただきましてありがとうございます。 今後の開発事項の参考として、社内展開させていただきます。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 機能アップデートも続々と行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

管理しやすい人事評価ツール

人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作方法が簡単で、年度ごとに管理ができ振り返りやすい点
・前年度評価が今年度評価のシートに記載されているため、他のシートを開いて見比べる必要がない点
その理由
・操作方法は難しいものは一切なく、入力すべき項目や承認フローは明確になっています。エクセルシートのようにどこに格納したかを自分で管理する必要も、紛失するリスクもなくHRBrain上に集約されているため、振り返りがしやすい。
・これまでに利用していた他の人事評価システムと違う点として、前年度評価が今年度評価のシートに記載されていて、ブラウザで2タブ開かなくても見比べられる。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 操作方法のシンプルでわかりやすい点や、年度ごとに管理ができ評価が行いやすい点など、便利にお使いいただけてるとのこと大変嬉しく思います! 導入によって効率化や一元化で管理しやすい状況が作れているとのこと、何よりでございます。 また、リマインダー機能についてのご要望もいただきましてありがとうございます。 今後の開発事項の参考として、社内展開させていただきます。 今後も頂いたご要望やご意見をもとに、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 機能アップデートも続々と行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社ネクスウェイ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなくな人事評価ツールです

人事評価システムで利用

良いポイント

クラウド上に人事評価シートが一元管理されます。GUIがシンプルなので、入力がしやすくなりました。まだ使い始めたばかりですが、今後振り返りがしやすくなることも期待しています。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 ご導入いただいたことによって、貴社の課題解決に貢献できましたこと、大変嬉しく思います! また、入力がしやすい点についてもお褒めいただきありがとうございます! 提出状況を未提出者本人に自動で知らせる機能につきましては、弊社開発部に共有し今後の機能開発の参考にさせていただきます。 頂いたご意見を踏まえ、よりお客様に喜んでいただけるサービスとなるよう、日々アップデートしてまいります。 その他ご要望やご不明点がございましたらお気軽に弊社サポート窓口までご連絡くださいませ。 よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!