非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
中途採用の面接官をしてますが、導入前までは紙の運用でした。
ツールの使い方などの説明なくウェブになります、の案内だけでしたが
わかりやすいUIで難なく対応できました。
応募書類の共有面接の結果記入など紙運用に比べて負担が軽減されたと思います。
また担当外の情報は見えない仕組みなので個人情報管理上も良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理設定次第かもしれませんが、
不採用時にも採用時と同じ項目(例えば就労可能時期など)
を埋める必要があるので、内容に応じて項目の変更が
できる、といった柔軟に対応ができると良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ウェブに切り替わったことで面接結果の入力と提出が楽になった。
申し送り事項なども適宜記載でき、人事からの問い合わせも減った。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
採用面の負担は軽減されると思います。
面接時にPC持ち込みしている企業であればHRMOS画面見ながら面接もできるかと思います。
利用者なのでコストまではわかりませんが
現場の面接担当が多い企業にはフィットするのではないでしょうか。
山田 奈都美
株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上
HRMOS採用 カスタマーサクセス部の山田と申します。 レビューを記入していただき、ありがとうございます! HRMOS採用をお使いいただき、WEB運用への変更にも対応できたとのこと大変嬉しく思います。 また、負担が軽減されたりですとか、個人情報管理にもお役立ていただけているようで幸いです。 改善ポイントとしていただいたご意見は開発側にフィードバックさせていただきます。 貴重なご意見をいただき、ありがとうございます! 今後も機能をアップデートしてまいりますので、ご要望をお聞かせいただけますと幸いです! 引き続きよろしくお願いいたします。