生成AI機能
文字認識・文字起こし
画像や写真・音声からAIが文字を高精度で認識しテキスト化。自動分類や多言語対応、外部連携も可能。
生成AI機能満足度
4.0
1

JamRollの評判・口コミ 全13件

time

JamRollのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

二次商談の際に大変助かってます!

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

動画や音声がクリアでチームの録画も確認できるため、直接話さなくても案件の情報シェアなどができる。
話者別や?マークの箇所も出るので録画で振り返るべきポイントに絞って確認できる。

改善してほしいポイント

動作が重いときやフリーズするときが時々ある。
文字お越しのクオリティがもう少し改善されると嬉しい。
録画データができあがるまでの時間がもう少し短縮されると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

二次商談時の準備時間の削減が可能になりました。
また、営業マンの育成にも活用できており、空き時間にメンバーの録画を見たり、逆に参考になりそうな商談をメンバーに共有したりしています。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

MTG内容を最速でキャッチアップできる

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

・議事録が秀逸、時々変な日本語はあるが、文脈や流れが概ねわかっていれば大体予測できるので問題ない
・1.5倍速まで回せるので、時間がないときにもすぐにキャッチアップできる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商談に同席しなくても現場の空気感がわかるようになった

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

自身が録画をすることはなく、見る専です。
・マスターアカウントがあれば、各チームメンバーの商談やお客様との定例会の様子を見たいときにいつでも見ることができる
・動画データですが、比較的軽いと感じる(ロード時間が思ったより早い。読み込みが遅くて動画が止まった経験はないです)
・書き起こしや、AIによる要約もあるので、録画も全てを確認する必要はなく、ざっと飛ばして要点のみ確認できる
・お客様が発言しているところがわかるので、上記と同じくお客様の発言の前後のみ確認したりもできる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今後に期待

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

会議が自動で録画されるため、これまで会議の内容を議事メモから収集、必要に応じてヒアリングしていた工数がなくなりました。
優れている点・好きな機能
・カレンダーに登録されていれば自動で会議に入ってくれる点
その理由
・自動で会議に入るため、撮り漏らしということがない。「わざわざ録るほどでもないか」と思っているような会議も後々になって確認事項が発生し「録っておいてよかった」となることが多々ある。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動生成される議事録や録画を見て、ピンポイント振り返れる

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

誰がどのくらい話しているのかや声の大きさなどが見やすく可視化されているので面白く、商談や社内MTGの振り返りに重宝しています。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

議事を取る手間が省けます

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

AI議事録はいくつも出ていますが、営業活動で有効です。
営業活動として顧客に聞かないといけない項目を定義しておけばAIが自動で要約し、まとめてくれます。その情報をSalesforceに連携ができるので、営業が行なっている活動報告の手間が省けます。
上司はリアルタイムに活動状況が把握できるため各個人への確認なども不要で、かつ適切なアドバイスも可能なため組織としての営業力向上につながります。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使い易いイネーブルメントツール

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に使え検索も簡単。
・Analyticsもシンプルで見やすい。
・文字起こし、要約も精度が高い。
その理由
・オンボーディングが不要なほど直感で触ることができる。
・文字起こしも他ツールより精度が高く、改善も早い。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利な機能だが、より一層の機能強化に期待

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・難しくない設定だけで、自動的にWeb会議の録画を行ってくれ、それがチーム全体で確認できる状況になること。
 設定自体は連携をOnにするくらいだったので、数分だけのセッティングだったのでストレスがなかった
・シンプルに、勝手に全ての会議が録画され、集約されるという機能がいい。
 後からの見返し、他人のMTGの見返しなどが行なえ、非常に便利。
・自身やチームメンバーのWeb会議での発話や話速、被り回数などを比較・確認でき、自分のWeb会議での振る舞いの改善に結びつけることができる。この機能が非常にわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動の可視化や社員育成に効果あり

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

主に新規営業で活用しており、今まで報告ベースであった商談のフィードバック、メモベースであった自身の商談の振り返りなどが、正確に行える。映像データと文字起こし、AIによるサマリ、映像の時間に沿ったフィードバックコメント機能など、通常の録画機能だけでは得られない機能も豊富に揃っている。また、その映像を用いての社員のオンボーディングにも有効。
それなのに、かなり導入しやすい金額。
せっかくのリモートが増えたこの状況をさらなる利点に変える上で、非常に役に立つツールだと感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文字起こし精度が比較的高い録画ツール

セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・botとして会議に参加するため、先方様にも録画をしていることを明確に示せる点
・zoom、Google meet、Teamsという主要ツールに対応しているため、顧客に合わせてツールが変わる場合でも一か所に録画データを格納しておける点

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!