カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

freee人事労務の評判・口コミ 全124件

time

freee人事労務のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (87)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (59)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (88)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

給与明細の発行、管理が楽になる

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで人事労務に関する手続きは、色々な紙の書類の提出を必要としていましたが、ほとんどがウェブやアプリで完結するので、提出も管理もとても楽になりました。給与明細もペーパーレス化されるのでとても便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

色々と提出書類が多くて管理が大変な年末調整が、書類をアップロードするだけで完了するので便利ですが、アプリ上でもアップロードできるようになってほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

給与明細がペーパーレス化されて配布する必要がなくなり、入社手続きや年末調整の際に紙の書類の回収が必要なくなったことで、業務の大幅な効率化を実現しています。

閉じる

非公開ユーザー

Mtame株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自身の給与に関する情報が一目で見れた

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月給や決算賞与、特別賞与等自身の給与に関する内容が全てぱっと見で見れるようになっているのが非常に確認しやすいです。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事や労務の基本の管理は良い

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

きちんと社員の情報を整理し、給与関係の管理にはある程度簡単にできるので、その点においてはある程度使いやすいと思う

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリから勤怠の登録がしやすい

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリがつい買いやすい
勤怠も入れやすいし、給与も確認できるので便利
年末調整も煩わしさを感じることなくスムーズにできた

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

給与明細・剰余明細が確認できます

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

UIが非常にわかりやすくシンプルです。メニューリストからワンクリックで求めている画面に遷移することができ、給与の支給額や控除額もフォント・配置が統一されているためストレスなく確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Freeeとの連携が強力

給与計算ソフトで利用

良いポイント

小規模な企業ならfreee人事労務を使って自分たちだけで給与計算などが完結できるのは大きなメリットだと思います。

優れている点・好きな機能
・freee会計への連携機能
・健保、厚生年金の金額の自動計算
・シンプルだが必要十分な帳票出力

その理由
・社保や税金も含めて、ちゃんと仕分けされた状態でfreee会計に連携されるのはとても優秀です。
 また、連携の取り消しや再連携もボタンクリックだけで出来るのはとても助かります。(freee側の明細も自動削除)
・健保、厚生年金の金額計算が金額改定などにも追従して金額計算が行われるのは非常に楽です。
・給与明細、賃金台帳や給与明細一覧表もシンプルなデザインですが簡単に出力可能なのは助かります。
 少人数の弊社では、凝った給与明細を出す必要もないので、これで十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすく直感的に操作可能

給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,マイナンバー管理システム,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

これまで様々な人事労務関連のルールの下、Excelで申請したり、導入されたツールを使ったり…としてきましたが、『freee人事労務』が私の知る限りで一番使いやすく、特にマニュアルなどを見ずに直感的に操作可能です。

続きを開く

古谷 童龍

SOLTILO株式会社|その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠申請・修正・承認が簡単にできます。

勤怠管理システム,労務管理システムで利用

良いポイント

本製品は非常に分かり易いデザインで直感的に利用できるため、初心者でも簡単に操作でき、操作方法をアルバイトや新人に対しての導入がとてもスムーズで非常に効率が良くなりました。
また、設定している勤務状況と違った時はアラート表示されるため、修正が容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人事労務のシンプルなツール!

給与計算ソフト,勤怠管理システムで利用

良いポイント

freee人事労務の良さはずばりシンプルさだと思います。今いくつかの人事労務ツールを試していますが、他のツールに比べて余計な操作ボタンや機能が少なくシンプルな作りに好感を覚えました。またちょうど年末調整のタイミングなので申請してみましたがエビデンスの資料を写真ですぐ添付できるなど操作性も良かったです。料金プランも比較的安価で使い勝手が良さそうな印象をもっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい

給与計算ソフト,労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

良いポイント

50名程度の人事労務管理であれば、他の業務との兼業でも1名で事足りるようなシステムになっている。
労務管理で必要な事項を取りこぼすことなく、簡単に業務遂行できるので非常に助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!