KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全589件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (431)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のソフトと連携させて便利に使えるシステム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠データを給料ソフトに反映できるのでとても便利に使える。不正な残業に対するアラー機能も備わっているのでこちらも良い。リアルタイムで色々な項目ごとに集計できるのでシフト管理(作成)にも役立てることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ICカード自体は使えるがICカードを使用した交通費計算には対応していないので、使用できるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

給料計算ソフトと連動させて勤怠管理ができるので、給料計算にかかる時間が大幅にカットされた。時短勤務、パート勤務等の時給設定もそれぞれに設定できるので集計時にとても助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカードより圧倒的に管理しやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webでの管理ができるので非常に便利です。後からの見直しもしやすく、総合的に管理ができます。給与計算用のデータ出力も一瞬でできるので、時間短縮につながってます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めての勤怠システム導入について

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新型コロナウイルス のため、リモートワークを導入することになりましたが、
スマホにて打刻が可能なため、従来の方法(用紙を事務所にある打刻機に入れる)では、
リモートワークには対応出来なかったため、勤怠管理システムKING OF TIME導入して
良かったと改めて感じています。
また、以前は打刻された内容(打刻忘れ)も締日に確認をしてましたが、KING OF TIMEは
打刻忘れや打刻相違の場合には、すぐに管理画面で「エラー」と表示されるため、迅速な修正が可能となり、とても嬉しく感じてます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

扱いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理ソフトの利用が初めてでも使いやすいと思います。コスト面でも他社より優位性があります。クラウドなのでバージョンアップ等の管理から解放される点が思いのほか楽でした。
また、コールセンターの方が親切です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな設計で使いやすい勤怠管理です。
また営業担当者が社外からでも、スマホでGPS付きの打刻が可能なので、勤怠管理がしやすいです。
カスタマーサポートも電話で対応して頂け、説明もわかりやすい、かつリモートで操作もしてくれるため、大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ロイテックジャパン株式会社|その他|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めての勤怠システム利用者にもお薦めです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・これまでは残業時間の計算に時間がかかっており、締め日が近づくたび憂鬱な気分になっていましたが、キングオブタイムを使いだしてからは、自動で集計してくれるため、残業計算が簡単になり、さくさく仕事が進みます。
・これまでは有給管理をエクセルで行っていましたが、キングオブタイムは有給管理も簡単にできます。有給付与のタイミングもお知らせしてくれるので、ボタン一つでその年度の有給付与が完了しますし、従業員からの有給申請や承認もわかりやすく助かっています。
・弊社は、内勤のスタッフや現場に直行するスタッフ、夜勤があるスタッフなど、様々な勤務形態があるのですが、それぞれの勤務パターンを登録でき、使いやすいです。また、最初の設定がわからずサポートの方に電話で助けて頂きましたが、どんな質問にも適切に対応して頂き、助かりました。
このサポートの方には、時々問い合わせをしますが、いつもこちら話を的確に理解してくださり、心強く感じております。
・従業員がスマホで勤怠ボタンを打刻するタイプにしているので、導入の際に、何も機器を用意することがなかったため、コストがかからない点もよかったことです。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場直行時の勤務時間管理が可能になりました。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイムカードを使用していた時は、現場直行の時間を本人申告で手書き記入していましたが、KING OF TIMEの導入で位置情報も含めた打刻が可能になり、会社として直行直帰を推奨できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高く、感覚で利用できる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フレックスや、在宅勤務、有休取得と付与などかなり幅広い勤怠を管理できるのがとても楽。また、導入にかかる料金がかからないことも導入しやすいポイント。在宅勤務の社員に対して、PCや携帯での打刻ができるので、急に社内で必要な機能が変わってもプラスの料金なしで設定変更ができる。
設定はわかりにくいところに関してはサポートセンターに問い合わせをすればすぐにわかるので初心者が管理者となっても問題はない。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期設定を済ませると、あとは直感的にも使えるくらいメニュー等もうまくまとめれていると思います。
ヘルプも検索しやすいですし、サポートも迅速に対応して頂けるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

融通がきくと思います(比べたわけではないけれど)

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在は1社で使っていますが、以前は、2つの法人の勤怠管理でつかっていました。事業内容の違う法人でしたが、どちらでも便利に使えていたので、融通のきくシステムだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!