KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全593件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (434)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (98)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (189)
    • IT管理者

      (129)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

勤怠管理に特化していて使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定が容易で、ものすごく高機能なサービスではないが、勤怠管理、残業・休暇申請等には十分な機能といえる。
エンドユーザー側のIFも使いやすく、ITからのトレーニングは必要としない点はとても良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

タイムレコーダーをWi-Fi環境で利用してるが、時刻がたびたびズレる。
ただし、ヘルプデスクの電話がつながりやすく、サポートが充実しているので、問題が発生した時にはすぐにサポートしてもらえた。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・社員が自身で勤怠管理しやすくなった
・有給休暇申請/承認が容易になった
・申請忘れなどが人事側で把握しやすくなった

閉じる
若林 享

若林 享

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理ツールの定番

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC,スマホなどのデバイスに関わらず、出勤・退勤・休始・休終のボタンタッチで作業を完了できるのが工数がかからず便利。

続きを開く
井福 伸行

井福 伸行

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課題はあるものの、比較的使いやすい管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用しているなか、UXが良いと思うのは、Web上での認証やWindowsデスクトップ機能で、静脈認証だったりと複数のサービスをニーズに合わせて、使い分けることができるのが便利なところ。またクラウド上での管理の為、デスクトップ機能の場合、複数PCを利用することができる点は便利。
承認者を組織別に決めたり、承認権限をそれぞれ設定できるのは使い勝手が良い。また勤怠データのダウンロード、タイムカードのPDFダウンロードも使い勝手が良い。また不明点があった場合は、リモートでアクセスし、設定のサポートがある点や、問い合わせした場合も基本翌日には返信がくるスピード感は満足できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用開始後2年目です。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

豊富なインポート、エクスポート機能がこのサービスの大きなメリットです。
弊社の場合、勤務体系が複雑なため、KING OF TIMEで打刻データを管理しつつ、日別の打刻データをcsv出力して人事給与システムと連携しています。
この連携によりかなり融通の効く勤務管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日次だけでなく一定期間の勤怠も確認可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去を遡って出勤率や残業時間を確認できるのが良いと感じます。また、ある期間の累計を知ることで自身の生産性やチームメンバーの稼働状況を把握できるのはとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タイムカードの計算の手間が省ける。
・初めの設定も簡単で、シンプルで使いやすい。
・勤怠の集計の手間を省くため導入。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプル

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者は、ボタン操作が簡単なのでとてもわかりやすいです。
直行直帰なので、正確な勤務時間が把握できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいです。さらに集計機能に柔軟性が欲しいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者側がとっても使いやすいです。Web対応できている点で、スマホ、ガラホからの打刻が簡単にでき、デバイスを選ばないところが良いです。
ヘルプコンテンツが充実しているので、カスタマ宛てに連絡をいれずとも、多くの場面は解決でき、さらに、メール対応でのサポートも1日程度で返信いただけるなど、助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「打刻をする」ということで言えばシンプルで使いやすく全く問題がない。アクセスが集中する時間帯(9時付近)でもスムーズに利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労務管理的には◎

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要最低限の機能が揃っていると思います。勤怠登録や承認もしやすいと思います。直感的に使えるのも良いところだと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!