KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全589件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (431)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (36)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|会計・経理|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤時間、退勤時間に混雑するタイムカード打刻がスムーズになりました。
出退勤の確認や給与計算の連動に対応していますのでお給料の計算が確認程度の作業になり時間の短縮になりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

翌月から出勤の方を前月から登録しておくと300円の料金がかかります。まだ入社前の方で出勤していない方からも同額の利用料がかかってしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

給与計算の時間が短縮できました。すべてのパソコンからスケジュールの確認や今後の退勤予定を確認することが出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・管理画面がわかりやすいく、とても見やすい。
・打刻する側の画面もボタンが簡易的で、スムーズに導入できた。
・有給休暇の管理が見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手良いと思う

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・クラウドなので、営業も活用出来る。
・出退勤時の位置情報確認
・権限管理
・多機能(その分初期設定に時間を要する)
・サポート体制

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズできる勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1番良いポイントは、管理画面の設定で必要な項目をかなり自由にカスタマイズできること。例えば以下のような項目がカスタマイズ可能。
 ・独自の休憩時間ルールの設定
 ・独自で設定している休暇制度の設定
 ・残業時間、深夜残業時間、遅刻回数、出勤日数など、必要な項目だけタイムカードに表示することができる
時間をかけてでもきちんと設定すれば、本当に運用しやすい勤怠システムになる。
 
弊社にとって2番目のポイントは、akerunと連動できること。セキュリティドアシステムのakerunの入退室記録がリアルタイムで反映されるので、とても正確な勤怠記録が残る。

3番目のポイントは、ダウンロード機能の幅広さ。月間だけでなく年間も可能だし、もちろん部署ごとや勤務形態別でも可能。非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

MFCloudとの連携がポイント

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も評価している点は、MFCloudの勤怠管理情報と連動が、簡単な設定で出来る点が非常に優秀だと感じました。
単なるタイムカードのリプレースだけではなく、勤怠⇒給与につながる部分が自動化されて、月末の締め業務が非常に楽になりました。

続きを開く

しんたに ありひろ

株式会社アシスト芦屋|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めて勤怠管理システムを導入

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポート通りに仕組みを作っていけば、個人ごとのスケジュール管理、有給管理などが自動的にできるようになること。
勤務日が一覧でわかり、残業も管理できるようになるため、働き方改革も同時に実現できてくる。

続きを開く
太田 祐輝

太田 祐輝

株式会社インゲージ|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社システムと連携しやすく安価で始められる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社システムとの連携がしやすいこと、機能が一通りそろっていること、勤怠に特化しているため安価で始められること、などです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単かつリーズナブル

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスワード認証やICカードリーダー、モバイル位置情報、指紋リーダーなど自社に合った勤怠管理システムを選択できる多彩なタイムレコーダーは非常に良いと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

EXCEL勤怠管理からの脱却

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入にあたりクラウド型勤怠ソフトを複数トライアルしましたが、弊社の勤怠管理を全て実現できていると感じた。
休暇申請も同時にできるのがいい点。
また、サポートセンターに問い合わせると実際の弊社環境に直接設定をして頂ける点も初期導入時の設定の際に大変助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

J-Ports|その他小売・卸売|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アフターケアが素晴らしい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何社かほかの勤怠管理ソフトを試しましたが、質問などしにくく、使い方もよくわかりませんでした。しかしこちらのサイトはマニュアルがあるだけでなく電話で丁寧に教えてくださりますし、一緒に観覧できる承認設定をその都度させていただければ、同じ画面を確認しながら一項目づつ解決できるので非常に助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!