カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

kintoneの評判・口コミ 全506件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (404)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (73)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (191)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (319)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (124)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミング不要でクラウドなのは嬉しいです。

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでプログラミング知識がなくとも簡単に作成,導入する事が出来るのは嬉しいです。
またAPI連携もあるので、ある程度の規模でも導入しやすいのも嬉しいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーが少数ならば安価でいいのですが、増えるとそれなりになってしまうので、開発とユーザーを分けてユーザーの方を安価に提供してもらえると導入しやすくて嬉しいです。
あと拡張機能があるのは嬉しいですが、開発元事由なので仕方ない所もあると思いますが、導入後にサービス提供終了はさすがに厳しいので、最低3~5年位は継続考慮してもらえると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Excel管理やAccess,マクロ等作成者が退職した途端、システム部門に急に投げられることがなくなり、またパフォーマンスもいいので助かります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

導入,管理も簡単で、パフォーマンスも維持できるので、機能的に満足し、価格も問題なければおススメです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在庫の管理につかえました

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノンプログラミングである程度の機能を持ったアプリケーションを構築できる。
テンプレートが豊富に用意されていて、参考にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な活用の用途あり

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも簡単にデータベースを作れること、そしてそのデータを分析できること。
加えて、他社のサービスと連携できることも活用の幅が広がる。
当社での活用内容としては顧客管理、商談管理などから、WEBサイトからの問い合わせ登録、アンケートなど様々。
日々の活動の中で、改善したり追加したい項目が増えていくため、自分たちで機能を自由に編集できることが非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なカスタマイズが安易なCRM

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが非IT担当者でも利用出来るほど簡単。
権限付与や新規項目作成も安易。
最大のメリットはExcelライクというところ。

続きを開く
奥田 泰恵

奥田 泰恵

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CRMツールとして利用

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にアプリの作成ができ、メンバーの権限もアプリごとに管理できる点。また、少しシステムに詳しい人がいれば、カスタマイズも自由にできる点。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

制限は多いが、非エンジニアでもWebアプリが簡単に作れる。

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非エンジニアの人でも、ドラッグアンドドロップで簡単にWebアプリが出来上がる。また、エクセルを取り込むだけで、半自動的にアプリができてしまうのが、恐ろしく楽である。UIも優しいため、ITに抵抗がある会社でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務システムの管理に重宝

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分たちで簡単に業務アプリを作成し、チーム内での情報共有が可能。特に知識が必要なことはないので、誰でも簡単に使えることができる。

続きを開く
Akihiro Iryo

Akihiro Iryo

つづく株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

独自業務のWEBベースで柔軟なシステム開発が可能

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

既存パッケージソフトで実現できない場合に効果を発揮します。クラウド上で複数人で情報共有しながら販売管理などを開発する際には適している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

API連携が豊富、多機能でいいですよ

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に申し込みフォームや顧客管理、ステイタス把握ができます。全社利用中なので、今はないと困る感じですね。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単でした

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、サイボウズのデヂエも使っていましたが、キントーンのDBを作成するのも、初めてでも簡単に作成することができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!