カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

kintoneの評判・口コミ 全506件

time

kintoneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (404)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (73)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (191)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (319)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (124)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルが使えるくらいの知識があれば心配なし

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に安価で導入しやすい。
操作も簡単。Excelを問題なく使えるレベルであれば、十分使いこなすことが出来る。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

開発知識がなくても使えるが、作成したいものによってはやや操作が複雑になる。
この辺はこの製品で何をしたいかにもよるので一概には言えないが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

なんだかんだ言ってもやはり比較的簡単に扱えるのはメリット。
パソコン、モバイル端末などデバイスを問わず共有もできてよい。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱エクセルには良いがすぐに不満が出る

ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番のメリットはデータベースをセキュアに保つことを丸投げしてしまえることでしょうか。また、ある程度完成してしまえばノンプログラマでもカスタマイズができると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

期待度が高いのですが

コラボレーションツールで利用

良いポイント

元請け様と請負案件の情報をログインだけで共有でき支店の受注案件についても一目で把握できて良かった。
操作について感覚である程度操作可能であった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的なDBとしては便利

PaaSサービス,ノーコードWebデータベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タブレットでテレワークできることが、働き方改革には必要です。そういった意味で、kintoneのようなPaaSは今後重要なサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能に致命的なバグ

CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

環境構築不要かつセキュリティに配慮したコーディング不要。レポート機能がない簡単なAccessのような感じ。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいとは思えない

PaaSサービスで利用

良いポイント

最近CMなどで大々的に宣伝されていて、データベース構築ならkintoneと思いつくことも多くなったかもしれません。ただ、利用者からしてみれば直感的な使い方ができないし、エクセルを使ったほうがよりスムーズかつ容易に操作できると思います。パッケージソフトだと思いますので、こだわらない方なら使っても良いのではないでしょうか。オススメしませんが。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!