注目の検索ワード
注目の会社
LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版
エムオーテックス株式会社
所属カテゴリー
IT資産管理
ログ管理
多くの企業が抱えるIT資産管理や情報セキュリティ対策の課題を解決し、企業成長をサポートするセキュリティツールです。 1996年の発売以...
絞り込み
評価で絞り込む
規模で絞り込む
詳細条件で絞り込む
気になるキーワードで絞り込む
用途で絞り込む
並び替え:
281件表示
UIがわかりやすく、設定した部署別に「禁止操作の回数」などを簡単にレポート出力できるので、内部統制の報告資料を作成する手間がかなり省けている。以前はログデータから集計していた状況と比べると、経営側も十分に費用対効果を認識してくれている。
IEサポートが終了したためEdge利用へ移行したが、LanScope側ではEdgeに対する制限が多すぎて困っている。 ・接続先URLを取得できない(閲覧ログは取得可) ・ダウン/アップロード、web書き込みログを取得できない サポートに問い合わせても、「インターネットに未接続の環境ではできない」の一点張り。(オンプレミス版なのに…) これから導入を検討される場合は上記のような制限ありで、要件を満たせるかどうかよく確認されるのが良いと思います。
IEでweb閲覧をしている間は、細かく操作ログが取得できて使いやすいと感じていたが、Edge主体になってからは急にダメなツールになってしまった。この制限が続くようであれば次回のサーバリプレイス時にプロダクト変更を検討することになりそうです。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEのUIについてのお言葉、大変嬉しく存じます。 改善ポイントにていただいたEdge のログにつきましてはご案内がございます。 別途メッセージをお送りいたしますのでご確認くださいませ。 貴重なご意見をありがとうございました。
優れている点・好きな機能 ・デバイス制御がとてもやりやすい。 ・WEBアクセス制御もとても便利です。以前は怪しい検索などもしているユーザーがいたが、ログを洗い出し、 指摘してきたことで、今ではそのような検索をするユーザーはいなくなった。 ・WEBアクセスのログから、転職を考えているユーザーがわかるので、その対象に対し、人事から事前に 最近の状況などを聞きフォローなどを行うことができている。そのお陰か、離職率が低くなったと思っている。 ・以前一部許可されたUSBドライブがあったが、退職予定者を監視していたらUSBでデータを持ち出そうといている ことがわかり摘発した。デバイスを監視していたからこそ未然に防ぐことができた。この件を機に、当社では一切の デバイスの利用を禁じることにした。 ・デバイス制御でデジタルカメラを接続し、読み取りはできるが、書き出しはできないという設定がある。 これによりデジカメに挿入されているマイクロSDに対し、会社情報を保存し持ち出すということを制御でき、 ユーザーはデジカメを普通に利用することができるので、不満はでない。 LANSCOPEを導入して本当に良かったと思っている。今後も継続。
操作画面が多少わかりづらい。直感的に操作できるよう改善いただければ幸いです。 少しマニアックな印象を受けます。
・WEBアクセスのログから、転職を考えているユーザーがわかるので、その対象に対し、人事から事前に 最近の状況などを聞きフォローなどを行うことができている。そのお陰か、離職率が低くなったと思っている。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「使いやすいです」とのお言葉大変嬉しく存じます。 改善ポイントにていただいたご意見はご要望として頂戴し 今後の製品改良に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。
優れている点・好きな機能 ・資産管理 ・ログ管理 ・デバイス管理 その理由 ・資産管理:簡単に社内端末のOS、メモリ等スペック、導入ソフトが出力でき、台帳の手管理が不要。 ・ログ管理:注視すべき操作がアラート表示され、リスクの適時把握に有効。 ・デバイス管理:USBメモリやDVDドライブの使用制御が一元管理できて便利。
欲しい機能・分かりづらい点 ・各端末のログインログオフ時間の一括リスト出力
その理由 ・無申告残業の管理・抑止に有効 ※以前は、Web管理画面で出力できたが、バージョンアップにより、本機能がなくなってしまった。
解決できた課題・具体的な効果 ・資産管理 ・ログ管理
課題に貢献した機能・ポイント ・操作しやすい管理画面で容易に資産管理ができるようになった。 ・細かいログが取得できるようになり、不正の抑止効果として、リスク低減に寄与している。
ログ管理、資産管理、デバイス管理、Webアクセス管理等、ワンストップで様々なリスク対応ができ、また、操作もしやすいのでおすすめです。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 貴社の資産管理やログ管理にLANSCOPEがお役立ちできたようで誠に光栄に存じます。 改善ポイントにていただいた内容は、別途メッセージにてご案内がございますので ご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。
優れている点・好きな機能 ・性善説に則った運用ができる。 ・アラート機能。 その理由 ・ログ管理をしていると周知するだけで、タイトルにもある通りの監視ができる。 ・常時監視ではなく、アラートで重要案件が報告される。
欲しい機能・分かりづらい点 ・簡単マニュアル ・アプリにヘルプチャット その理由 ・初見では操作が複雑で、機能がどのようなものかわかりづらい。 ・即時の対応が欲しい。
解決できた課題・具体的な効果 ・在宅勤務状況の把握。 ・ログイン状況の把握。 課題に貢献した機能・ポイント ・在宅勤務中の作業についての状況がどのようなドキュメントを閲覧・編集しているかなど作業の見える化が実践できる。 ・ログイン・ログアウトである程度の出退勤が把握できる。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEが貴社の在宅勤務状況の把握などにお役立ちできているとのこと、 大変嬉しく存じます。 改善ポイントにていただいた内容は、別途メッセージにてご案内がございますので ご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。
サポートが充実しており、助かっている どのように利用すれば困っていて相談した所、実際の画面を見せて頂きながら使い方を説明してくれるサービスがあり非常に助かった。 合同説明会みたいなのも定期的に開催しているようで機会があれば参加したい
今後の使い方で出てくるかもしれませんが、今の所特に思い浮かばないので満足しています。 しいて言うならレポートが少し見ずらい
資産がごちゃごちゃしており、資産管理画面にて廃棄とまだ使っているPCを区別するのに役立った また、新規で使う人の説明にサポートが役に立った
サポートが充実しています
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社サポートへの大変ありがたいお言葉、励みになります。 今後もお困りのことがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 貴重なご意見をありがとうございました。
ソフトウェアの配信やUPDATEを実行する際に、準備に手間がかからず、効率的に作業を進められます。 コロナ禍でテレワークを行うユーザが増えたことで、より有用性が増していると感じます。 バッチの配信やソフトウェアのUPDATE等を度々実施していますが、計画的に進められて便利です。
今のところ、特にありません。 しいて言うならば、逆引きマニュアルがあるとよいと思います。(存在する場合は申し訳ありません。私の手元にはないためのコメントとなります) マニュアルが複数に分かれているため、調べたいことがあっても、どのマニュアルに記載があるかを確認するのが面倒で、導入ベンダーに聞いてしまっています。
特にコロナ禍でテレワークするユーザが増えているため、有用性を感じています。配信に失敗することもほぼなく、急ぎの対応でもユーザに端末を持参してもらう対応を回避できています。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEがパッチ配信やアップデート管理にお役立ちできているとのこと、大変嬉しく存じます。 改善ポイントにつきましては LANSCOPE PORTAL(保守ユーザー様専用サイト)内の オンラインマニュアル画面にあります「キーワードで検索する」より、 全てのマニュアルの内容からキーワードを検索することが可能です。 ------------ https://tryweb2.motex.co.jp/users/jp/onlinehelp/manual/ ※ログインにはID・PWが必要です。 ------------ ご要望と少し異なるかもしれませんがご活用いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。
優れている点・好きな機能 ・クライアント→ログ→仮想解析 ・クライアント→USB一覧
その理由 ・クライアントの稼働時間と端末操作の概要が分かり、そこからすぐに操作履歴に遷移できる事 ・外部記憶USBの利用を業務上完全中止できないため、利用された場合の監視やデータ抽出が容易に出来る事
欲しい機能・分かりづらい点 ・Ver.8までは出来た「vPro」での接続機能がVer.9にもほしい ・端末指定での操作状況のリアルタイム確認
その理由 ・以前までLanScopeからvPro接続でPC接続が出来て非常に便利だった為 ・特定な1~数台程度の操作状態をリアルに見えたらスポット監視に有効
解決できた課題・具体的な効果 ・操作状況の追跡により、故意や過失によるファイルの改変を特定できた ・指定USB機器以外の利用の監視・確認ができた
課題に貢献した機能・ポイント ・操作追跡はLanScopeの原点の機能とも思いますので、今後も利用して行きます。 ・USB機器に対してのログ収集機能が良く出来ている
少々マニアックな部分を残しているが、痒いところに手が届く管理ツールです。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEのログやUSB一覧画面についての嬉しいお言葉ありがとうございます。 改善ポイントにていただいた、操作のリアルタイム確認につきましては 別途メッセージにてご案内がございますのでご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。
本商品のセグメント検知機能により、ネットワークに接続されている機器を全て表示できることで、不正接続の監視が行える。これにより、外部から持ち込んだ機器を社内ネットワークに接続されても、すぐに通知が管理者に届くので、セキュリティ対策の行われていない機器を社内ネットワークに繋がれる危険が無くなった。
現在、BlackBerry Protectとの連携されているProtectCATを利用しているが、DeepInstinctと連携したオンプレミス版を提供して頂きたい。
遠隔地の拠点も全て、リモートで監視できるので、その場に居なくても不正接続などがすぐにわかる。 また、このような監視をされている事が利用者に周知されることで、内部情報漏洩の危険度も50%以上下がった。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEが貴社のクライアント端末監視にお役立ちでき 「内部情報漏洩の危険度も50%以上下がった」とのお言葉、誠に光栄に存じます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し 今後の製品改良に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。
優れている点・好きな機能 ・ダッシュボード機能により、いつどのようなアラートが何件報知されたかが簡単に把握できます。 ・ブラウザのWebコンソールを使って、ログの絞り込みが簡単にでき、検索速度も速いです。 その理由 ・定期的にアラートを確認しているので、ダッシュボードの概要からリンクをたどることによって簡単にドリルダウンできて助かっています。
導入時にはスマートフォンの管理を重要視していないかったのですが、スマートフォンとPCが一元管理できると 効率的かと思いました。
ダッシュボードとログ検索機能を使って、セキュリティ的に問題の在りそうな操作を検知して該当者に注意喚起するのに役立っています。 また、PCの利用者もポリシー違反となる操作をすると、アラート通知が表示されるためセキュリティ意識向上につながっています。 リモートワークにより、勤務時間が見えにくい状況ですが、勤怠レポートによりおよその作業時間が把握できています。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 ダッシュボードやログ検索機能について嬉しいお言葉ありがとうございます。 LANSCOPEが貴社にお役立ちできていること大変光栄に存じます。 改善ポイントにつきましては別途メッセージにてご案内がございますので ご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。
社内オンプレミスだけでなく、自社クラウドに管理サーバをインストールできるため、インターネットに接続出来る環境があれば、持ち出されたクライアントPCの使用履歴や、管理が簡単にできる。特に新型コロナウイルス感染下において、在宅勤務を推奨している自社では、従業員が自宅に持って帰ったPCについて、定められたセキュリティ・ルールに則って利用しているかどうか容易に把握できるため、セキュリティ・インシデントが発生した場合の証左を確保できる。幸いそのような事態は発生していないが、複雑な手順が必要なくログを取得できるというのは、情報システム部門にとって安心材料だ。
ユーザインタフェースが使いやすいのはとても良い事だが、以前ならばポリシー配布も一旦ポリシーを作ってから、どのPCに配布するか、と考えていたが、現在はポリシーを設定すると、スッと配布が始まる。マニュアルを読まない自分が悪いのだが、使いやすいユーザインタフェースと過去と似ているため、「おっと、ポリシー配布しちゃったよ。USBメモリ全員使えなくなった(汗」ということがあった。重要なメッセージは、画面下に出すのではなく、なるべく上部に出して、気が付くようにしてもらいたい。
新版のセミナーでブラウザのバージョンを取得できることを教わったので、さっそく実施し、次回の従業員へのアナウンスにブラウザの更新をするように、周知したい。
クライアントPCに導入するソフトウエア(MR)がとても軽く動作するように出来ていると思う。アンチウイルス製品とも競合せず安定している。
この度はレビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LANSCOPEが貴社の持ち出しPC管理にお役立ちできているとのこと大変嬉しく存じます。 また、最新バージョン(Ver.9.4.2.0)のご紹介セミナーにもご参加いただいたとのことありがとうございます。 改善ポイントにつきましては別途メッセージにてご案内がございますので ご確認いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。