カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全934件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (731)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (551)
    • 導入決定者

      (181)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用しやすいが容量が重い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的には個人用LINEと同様の使い方だが、セキュリティがしっかりしており、安心して利用できる。また、企業が使いやすい機能が多く搭載されているため、従業員間のコミュニケーションツールとして、とても浸透しやすい。

改善してほしいポイント

個人用LINEとは異なり、トーク履歴などを削除する機能がないため、どんどんとアプリデータが蓄積されていき、スマートフォンの容量をとても圧迫する。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出張先などからの状況報告をタイムリーに発信することができ、従業員間のコミュニケーションが円滑になった。また、会社からのお知らせについても、閲覧履歴が残るため、誰がまだ見ていないか把握することができ、情報伝達に漏れがなくなった。

検討者へお勧めするポイント

個人用LINEを利用している人が多いので、導入に際して、従業員の抵抗感は低い。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安い◎高機能◎簡単◎

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段からメールよりもLINEが主流になってきていることもあり、最初にLINE WORKSを始めた際も特に問題なく運用をすることができました。また、LINEとつながれることもメリットの一つです。ビジネスにおいて活用できるものがたくさんあり、ビデオ通話やドライブ、カレンダーやグループチャットなど様々なシーンで活用できています。また自社サービス等とAPI連携することもできるので面白いです!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社会社Liva|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

迷わずおすすめできる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダー機能
・グループチャット
その理由
・メンバーそれぞれのスケジュールの確認と、細かいタスクなどを入力できるので管理しやすい。
・通常のライン同様に使えるためありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートLINEとほぼ同様の操作感

ビジネスチャットで利用

良いポイント

色々なSNSで良い所、悪い所がありますが、
まず、プライベートLINEと同様の操作感で使えるのはGOODです。
他のSNSについては各種色々な機能がついており、操作感が稀にわからなくなりますが、
LINEWORKSについてはそういうことはほとんどありません。
また、携帯・PC・ウェブブラウザ版などとアクセスする方法があるのもとても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れてるので利用させやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内だけでなく社外とも繋がれる
・個人(プライベート)でラインを使っている人が多いので操作が分かりやすく、いちいち操作を聞かれることがなく、進める側は楽(社内説明会が最低限で済む)
その理由
・他のチャットサービスだと、社内のグループしか組めないので、取引先など、社外の方とグループが組めずに、結局、個人のLINEを使うことになり、利用されない事になるが、社外の人ともグループを組めるので、取引先と密なコミュニケーションが取れるようになった

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのアカンところを補完している

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと比較してLINEは添付ファイルや画像がすぐに開けなくなるがLINE WORKSは一年近く開けるので業務上便利である
・タスクを使えば言った言わないがなくなる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートとの分離

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日本で一般的な連絡手段であるLINEと相性がいいのはもちろんのこと、プライベートと仕事を使い分けられるので精神的なスイッチの切り替えがしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の確認作業が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プライベートのLINEとわかる事できる
・スケジュール カレンダーの共有
その理由
・友達と仕事の仲間との差別化を図ることができる
・スケジュール共有によりミスが減りました

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課内情報共有が円滑に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既読者が特定できる
・PC 、スマホアプリどちらからも投稿できる。
その理由
・仕事中にスマホ画面を見ずにパソコンから情報の送受信ができるため、周りの視線が気にならない。

続きを開く

非公開ユーザー

KCS大分情報専門学校|専門学校|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルSNSを「とりあえず」構築するなら

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・カレンダー機能
個人的な予定、複数ユーザの予定、グループの予定を自由に作成でき資料の登録もできるため、連絡漏れや計画忘れが非常に減った。

・役職設定機能
よくある「管理者」「一般ユーザ」といったものではなく、学生の「○○係」や講師の「担任/副担任」など、自由に設定できるためどのようなグループ構成にも柔軟に対応できる。
また、お互いの役職を一覧できるため、誰がどの担当なのかをお互いに把握しやすくなり、スムーズなコミュニケーションに繋がった。

・アンケート機能
管理者だけでなく一般ユーザもアンケートを作成することができるため、汎用性が高い。また、対象メンバーを絞り込んだアンケートも簡単に作成できるため、グループワークなどですぐにアンケートを実施して、その場で集計結果を発表することができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!