カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全935件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (732)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (551)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なビジネスチャットソフト

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINE WORKSという名の通り、LINEのビジネス版です。
社員間のコミュニケーションツールとして活用しています。
最近は新入社員が増えてきている状況ですが
全員のプロフィール画像を社員の写真にすることで
新入社員の人も顔と名前をすぐに覚えてもらえるように工夫をしています。
また、過去の社内MTGの日報を登録しておくことでどのような話が
議題となっていたかを確認が出来るツールとして活用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

端末によって新着通知が機能しないことがあるようです。
設定などが問題の可能性がありますが
ヘルプなどでどこの設定を確認したらいいかなどの情報を展開してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

離れた所で作業している担当者にも連絡が簡単に行う事ができる。
グループ単位でチャットが出来、
グループでまとめて連絡事項を通知するのが便利。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用後の感想

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEの普及により操作に慣れている方がほとんどの為、ビジネス用システムの中で唯一、導入前トレーニングやマニュアル準備などが省けたところが特によかった

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEと名前がついているがLINEとは別物です

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システム管理者のセキュリティー機能が充実しているので、プライベート用のラインと違い、ID管理やログ管理、インストール制限等ができ、企業利用に耐えうるセキュリティを確保できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務中は特に活躍します

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務中、出張外出中は、電話やメールをするタイミングを調整するのが面倒だと思います。LINE WORKSを使うと同じフロアで仕事しながら話しかけるように気軽にやり取りできて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEのように気軽なコミュニケーション

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEのような気軽なコミュニケーションをとれる点です。スタンプで反応できたり、グループを作れたり、その中で情報交換できたりします。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとしては上々

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEがベースというのが良いですよね。
ベテラン層の社員もなんだかんだでLINE使っている人が多いので、細かい操作の指導にはそんなに骨が折れませんでした。
主にチャットツール、全体連絡用ツールとして使用していますが、
情報のやり取りがやりやすく、管理もしやすい。
LINE独特の雰囲気のあるスタンプも、コミュニケーション上よきですね。
社内では逆にスタンプ買いたいという人がいるくらいでした。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使い方が分かりやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEと使い方がほとんど一緒なので新しく覚えなくて済むから導入が楽だった
無料でも十分活用できるツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親しみやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

連絡を取り合うやスケジュール共有ファイル共有などとても専門的な機能が必要なければ、私用でLINEを利用している人も多い為、導入は簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い分けができて良い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日頃使い慣れているLINEの仕事版とのことでアプリダウンロードがスムーズ、なおかつプライベートと仕事用が分けられるため、従業員が抵抗なく登録ができ、グループ機能でスケジュールや業務連絡が一括管理することができて大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションの質が格段に上がる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の拠点・店舗があるため、社内コミュニケーションの場はグループウェアや電子メールが主体だったが、LINE WORKSを導入して以来、ほぼリアルタイムでのコミュニケーションが可能となった。また緊急度の高い情報伝達についても、既読機能によりどこまで伝わったかが簡易的に分かる点も良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!