注目の検索ワード
注目の会社
MakeLeaps
リコージャパン株式会社
所属カテゴリー
請求書作成・見積書作成
kintone 拡張機能
MakeLeaps(メイクリープス)は、見積書・納品書・請求書などの帳票作成から、送付、入金管理までをWEB上で一括管理できるクラウド...
絞り込み
評価で絞り込む
規模で絞り込む
詳細条件で絞り込む
気になるキーワードで絞り込む
用途で絞り込む
並び替え:
47件表示
請求書発行から入金管理の機能に特化しており、UIもわかりやすいので、弊社のように規模の小さい会社でも人を雇うのではなく、経理業務がシンプルにできるようになったので重宝しています。
またMakeLeapsは、売り上げなどの対前年比なども見れるので、去年どれくらい忙しかったかなども簡単に振り返ることができ、これからの戦略を立てる際に役立っています。
5年以上活用しているので、もうMakeLeapsなしではバックオフィス業務が回らない感もありますが、会計はFreeeで行っているため、API連携などでもっとシンプルにできると嬉しい。
MakeLeapsは時間や場所を選ばずに使えるので、出張やリモートワークが多い弊社の働き方に非常に合っています。以前は出張中の書類発送業務ができず、月末はオフィスにいましたが、MakeLeapsは郵送代行の機能があるので場所を問わなくなりました。
請求業務などバックオフィス業務はExcelなどで十分対応できている企業や個人も多いと思いますが、よりスピード感をもった経営や、作業のミスをなくすためのツールとして専門のITサービスを活用するのは欠かせない戦略です。その上でMakeLeapsは過去のデータを活用できたり、ミスも激減したので創業初期から入れてよかったと思っています。
英文見積もり、英文請求書が素早く作れること。それにつきます。ただし、輸出用などの特殊な文書作成には、他社サービスを利用する場合もあります。
既に改善していただきましたが、画面右下のチャットウィンドウの表示がとてもジャマでした。ノートPC使用時に右下画面が見えないことがあったため、サポートへ問い合わせて早々にご対応頂きました。
海外クライアントへ素早い回答ができること。当社はブラジル、カナダ、中国、英国などにクライアントがおり、それぞれの国の通貨表記で見積もりを出せることが大きなメリットです。
英文でビジネス文書を作成する為のASPとしてはお勧めです。ただし、輸出用などの特殊な文書作成には、他社のサービスを利用する場合もあります。
海外販売を開始する際に小規模からはじめられ、Stripeと併用することで 海外企業からの決済をインボイス発行からクレジットカード決済が比較的安くで 組める。他社色々と当たったがその当時は英語のインボイス設定ができ クレジットカード決済を簡単に設定できる会社がなかった。初期費用をかなり抑えることができしかも欧米では簡易決済できるクレジットカード決済ができる非常に優れたサービスであった。
クレジットカード決済をする際にドメインを自社のドメインにすると月額が上がり、お得感がなくなる。通常のメールで送ると外国企業でジャンクメールになる場合が多いらしく Makeleapsの名前も知らないお客様がほとんどなので、少し怪しまれるため 事前の説明が必要である。ここがドメイン設定を無料もしくは定額でできるなら本当に一押しのサービスである。そのため9点とした。
クレジットカード決済が設定できたので、現地の銀行を開設することなく 少額でも決済ができるようになり、取引開始初期の敷居を下げることができました。
海外販売でクレジットカード決済での仕組みを導入したい場合はお勧めです。 小規模から中規模以上でも対応できる仕組みであり、導入後の使い方やメールでの問い合わせは非常に親切なため安心できます。見積からインボイス、支払い管理まで本当に簡単です。
見積り書からはじまり、発注書、注文請書、作業報告書、納品書、検収書、請求書、領収書と書類の種類が豊富です。 実際の利用に関しては、ほぼ見積もり書、請求書が作成できればよいことも多く、そういった場合かつ発行件数も少ない場合には無償プランでも利用可能な点がよいです。 書類の相互変換も可能なため、業務フローに従ってスムーズな書類発行が可能です。利用する書類の種類が多い場合にはより便利な機能なのではないかと想像します。
視覚的にはシンプルな UI ではありますが、入力関連の画面は白い部分が多く、項目ごとの境界を含め多少わかりづらいようには感じます。入力・設定蘭も配置・挙動含め煩雑な印象はあるため、操作に迷うことがあります。 横幅が広い画面においては、メニューが左寄せ、入力欄が中央寄せとなっているため、操作時の移動距離が長く、少々手間はかかります。 もう少しすっきりシンプルになるとより使いやすいように思います。
PDF での発行も可能でメールや各所への添付も可能なため、書類発行業務の時間短縮につながっています。 郵送含め請求書という形で書類を発行する機会が少なくなってきているため、なおさらそのように感じます。
作成できる書類の種類や時間管理機能、各種レポート機能、 Salesforce との連携に価値を見いだせるかが大きなポイントになるかと思います。他サービスと差別化されている部分だと感じるためです。 会計サービスを利用している場合かつ付随する請求書作成サービスがある場合は、そちらを利用した方がより効率化がはかれる可能性もあります。 書類の形式の違いが問題とならない場合、かつ見積もり書、請求書程度で発行件数が少ない場合には、その他の請求書作成サービス(大抵無償プランがありますので)と併用しつつ、本格導入の是非を検討することも可能なはずです。
このサービスの強みは、見積もり作成、納品書提出や入金管理まで、ミスを無くしつつ効率的にバックオフィスのタスクが完了可能な事です。リモート環境でもクラウド経由で自動郵送まで出来ているため、非常に効率化で生産性も上がっています。また、多言語対応なため取引先によっては別言語でのご要望があるため、柔軟に対応ができているため助かっています。
改善して欲しいところは、顕著には無いです。機能一覧に追随した形で、他企業のベストプラックティス的な情報やCRMなど連携に於ける相乗効果、マニュアルなどを充実いただきたいです。
ビジネスメリットは多々あると考えてますが、グローバル起業向けにも対応しているため通貨や慣習に合わせて使えたり、自動化やカスタムによるコスト削減がメリットだったり、とにかく投資効果が高くでていて助かります。
低コスト&簡単操作で取引先関係の書類管理が出来るので便利です。 操作履歴も残っているので後で見直すことが出来るのも便利です。
一部取引先で定型以外の書類フォーマットの提出が求められているため、MakeLeaps外でのイレギュラー対応が発生してしまっているので、それも対応出来るようになったらいいな。
エクセルでの書類作成だと計算ミスなどがあり取引先への信頼を損ねてしまうので、正しく自動計算してくれるのは大事です。役割上、営業の方が作成するのでこれまではミスが発生してしまっていましたが、MakeLeapsによりミスが無くなることが期待できます。
請求書をクラウド上で作成し、郵送してくれるサービスです。毎月の請求業務の簡略化に役立ちます。また請求書をPDFとして保存することもできるので、郵送の必要ないクライアントにも対応できます。無料でポイントが付与されますので、小規模の事業者であれば少ないコストで運用可能。
特に弱点や改善してほしいポイントはありませんが、各種設定を把握するのに時間がかかるため、登録してその日の内に郵送するのは難しいかもしれません。
クラウドで請求書を発行でき、郵送も自動で行い、翌日には到着しているほど迅速に対応してくれます。郵送済みや入金済み処理も一緒にできるため、送った送ってないなどのトラブルもなくなりました。
まずは無償利用からできるため、満足しなければやめることも可能です。事業規模に合わせた有料プランへの移行もしやすいです。しばらく使用しなくてもアカウント削除などはありません。一度使うと便利だと実感できるはずです。