カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

MakeLeapsの評判・口コミ 全84件

time

MakeLeapsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (65)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

購買の請求書作成におすすめ!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・デザインがシンプルなので見やすい
・直接入力でも作成できるし、csvの一括アップもできる
・csvアップの時も納品先別に請求書を作成してくれたりカスタムがきく

改善してほしいポイント

・消費税が非課税の場合に「0%」と表記されてしまう。ここは「非課税」と表記してほしい
・セキュア送信したあと、閲覧していない会社に向けてリマインドの連絡をする機能がないためあると嬉しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までも他社の請求書発行システムを利用していましたが、csvの請求書作成に対応をしておらず
新しいシステムを検討しました。
その際に色々な会社のシステムを検討しましたが、どのシステムもここはいいけどここは機能がない、等
なかなか良い所が見つかりませんでした。
そんなとき見つけたのがメイクリープスです。
当社は購買事業があり、ひとつの請求先の請求内容が何行にもなるため、今まではExcelで作成をしていましたが
メイクリープスではここをcsvにて一括アップ出来るため、発行業務効率が格段にあがりました。
また、請求明細として別のPDFも送りたい場合も添付することが出来る点も良いです。

また、他社と比較してコスト面も使いやすいので、請求件数が少ない企業様でも使いやすいと思います。

閉じる

永松 輝之

ハウステンボス株式会社|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだ初心者ですが利用しやすいアプリです。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・見積書の作成機能を使っております。商品内容・料金の事前登録により見積作成のミスが減り、営業先への見積書送信も セキュリティが高く安心して利用できてます。
・見積書のフォームが統一化され書類も一元管理になり管理しやすくなっている。

続きを開く

長嶋 貴美子

株式会社クロサワエンジニアリング|人材|製造・生産技術|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無事導入できました

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

会社として初めて見積書から請求書の発行を統一することとなり、最初は販売管理システムの導入も検討しておりましたが、各拠点同じ製品を製造しているわけではなかったので、発行だけに選定しました。
PCも使えなかった現場作業員が今管理職をしている者が多い弊社の特色には、とても分かりやすい製品のため導入がしやすかったです。

導入決定するまでに、今までの固定概念が抜けなく無理な設定をしたくなりましたが、打ち合わせの際にメリットデメリットも説明して下さり、シンプルに導入につなげることができました。

また打ち合わせの頻度も丁度良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の送付が楽になりました

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

他の製品と違い、取引先がIDおよびパスワードを入力しなくても、書類を安全に受け取ってもらえる点がとても良いです。
経理担当者からすると、この取引先からの請求書はこのIDとパスワードを使ってダウンロード、とそれぞれを管理しておかなければならない点に不便を感じていました。
IDとパスワードを使用することもできますので、要望がある取引先には使用し、要望がない取引先には使用しないことで、取引先の負担も減らすことができていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな操作感

kintoneプラグインで利用

良いポイント

拠点ごとに請求書を発行する際、拠点の住所表示等を登録しておけるのは助かります。
料金もミニマムで使用開始することができたので、導入しやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ最高です!!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

主に請求書作・送付に使用しています。
色々調べたのですが、月額数万円かかるところが多い中、
100通くらいまでなら1万円を切る料金だったので、即問い合わせをしました。
機能の説明やアフターフォローもしっかりしているので、満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで分かりやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・テンプレートがシンプルで視認性が良い
・書類番号等が変数の差し込みで自動採番できる
・入金状況が色分けされていて確認しやすい
・月毎の送付前および送付済の請求書一覧を表示できる
・取引先が書類開封したか一目で分かる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

発注作業が楽になりました

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

提案と共に見積書を作成すると、その後は「発注書」「検収書」「請求書」と変換して作成していけるので、事務作業が楽になりました。
お客様への送付もツールからセキュア配信で送付できるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作がしやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

社内に導入するツールを選定する候補として選びました。
実際に操作してみて、直観的に操作ができたのでスタッフへのレクチャーもしやすいと思い導入を決めました。
導入前には、スタッフ参加でオンラインでの操作説明も受けられましたので問題なさそうです。
初期費用もかからないこともポイントです。

続きを開く
山本 たくや

山本 拓哉

株式会社Retool|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎月の請求業務簡略化を促す仕組みが整っているサービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サブスクリプション型の請求が自動化できる
・UIが直感的に操作可能なので非常にわかりやすく利用できる

今まで重複していた毎月の請求書の申請が自動化できるので非常に使い勝手が良いと感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!