非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
その他 ITインフラで利用
良いポイント
MS-SQLServer、Oracle、MySQLなどのデータベースにODBC接続ができる為、基幹システムでは手が届かない細かい業務ツールをVBAで作成することができ、作業効率を各段に上げることができます。
SQLが書けない初心者でも、簡単なクエリならデザインビューで作れるので、新人にRDBを1から教えるのに向いています。
改善してほしいポイント
ネットワーク上に置いておけば複数人が同時に1つのAccessファイルを開くことができるのですが、それをやっているとファイルが壊れやすく、動作も重くなります。
データだけ格納したファイルをネットワーク上に置き、各PCのローカルに置いたファイルからリンクをはることでユーザーは別々のファイルを開くことになり、上記の問題が解決します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々なEUCツールを作成し、作業効率は100倍以上に上がっています。
ベンダーに頼ることなく、社内SEが独自でツールを作成していけるので費用もかかりません。