Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性抜群

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelといえば表計算といった計算をさせるものというイメージが強いが、
弊社ではマニュアルや設計書といった資料の作成で使われるケースの方が多いです。
日々使用している手順書なども従来までであれば人工的に修正していたところも、
計算式やマクロを入れることによって印刷するだけ完成してしまいます。
自動化になったことにより大幅な時間コストの削減をすることが出来ました。

改善してほしいポイント

Excelファイルを複数開くと、シートの自動計算方式が変わってしまうようです。
Excelファイル単位で自動計算方式の設定を持てるようになれば、計算されなくなった等の
トラブルを回避出来ると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来までシフト表を手で作成していたが、計算式と社員リストを用いて
シフト表が自動生成させることが出来るようになりました。
また、日々の運用業務の中で日付や曜日によって異なる業務チェックシートに関しても
自動生成が出来るようになった為、毎月行っていたチェックシート作成業務が大幅に削減されました。

検討者へお勧めするポイント

間違いなく世界共通の表計算ソフトなので、Excelを入れておけば間違いないと思います。

閉じる

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業効率を大幅に上げることができます。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データ修正が、各ポジションごとで利用しているソフトよりも、操作性がよく、整理しやすい。
その理由
・各事業ごとの予実管理や、必要データを取り出す際に、ソフトよりも、操作性が自由なため、途中までソフトで作成し、最終はエクセルでの修正が一番早くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトといえばExcelといえるくらいメジャー

表計算ソフトで利用

良いポイント

主に表計算ソフトとの位置づけではあるが、それ以外にも関数を利用した数値の集計やピポットテーブル、グラフの作成などでいろいろな用途で利用できる。
また、業務で使用する手順書をWordで作成するより機会が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

絶対表計算ソフトナンバー1

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数はもちろんのこと、マクロも利用できるし、汎用性が高く使い易い。当社では人事評価表のフォームとして利用しております。目標設定、各目標の割合(%)、難易度、5段階評価、部門業績連動評価など、各項目に合わせたフォームで作業できるし非常に使い易いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に欠かせないソフトウェア

表計算ソフトで利用

良いポイント

Microsoft Excelというと本来は表計算ツールですが、多くのシステム開発会社では設計書や見積書などのドキュメント作成の用途で用いられていると思います。
弊社もご多分にもれずドキュメント作成に使用しており、いわゆる『Excel方眼紙』と呼ばれる小さなマス目状にセルのサイズを調整して細やかなレイアウトを実現しています。
Microsoft Wordと比べて意図した通りのレイアウトが作りやすいのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

住電商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昔なじみのエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WINDOWS95の時代から使っているので、もろもろ操作が慣れていますので、操作は早くできます。
・ある程度自動的に、動いてくれてかゆいところに手が届く状態です、関数を入れなくても四捨五入の計算してくれたりとか。
・家で使っているキングソフトの表計算ソフトと互換性があって、便利です。
その理由
・昔ながらの機能が有って、例えばセルの右下にカーソルを合わせて、ドラグすると数字を昇順に入れ込んでくれたりと便利ですから。
・会社でも家でも同じシートを使えていつでもどこでも同じファイルを編集できることは便利ですので。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|論理・回路設計(アナログ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ整理、計算などに役立つ、使いやすいソフトです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表、グラフを上のメニューから選んで作成しやすいこと
・合計値などのデータ処理、計算を関数などでできること
その理由
・表はWordより作りやすくて見やすく、グラフはデータを視覚的に理解できるよう、色々なグラフから選べて、便利だから

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算や集計などはこれで決まり

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算や集計などを行うなら、Excelに並ぶソフトは出てこないと思います。特に数値などの計算やデータの集計で、数字をまとめたり、数値をグラフにしたりすることは、このソフト以外では作成を難しいのではないかと思います。またシェア率も抜群に多く、大半の企業はこのソフトを導入しているので、どの業界に行っても使用することが多いので、使って覚えて損はないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エビデンスの取りまとめや計算ツールとしてもおすすめ

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの使い方としては、表計算のツールとして使うことで、自動計算やマクロ等を組み合わせることにより、スケジュール管理ツールとしても使えたり、テスト結果のエビデンスをとりまとめるツールとしても有用に使えます。

続きを開く
吉田 陽一

吉田 陽一

フリーランス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番ツールならではの安定性と信頼感

表計算ソフトで利用

良いポイント

Microsoft Excelの優れている点はその普及率だと言えます。1回操作を覚えれば、多くの会社や団体が本ソフトウェアを導入しているため、転職や部署異動でパソコン環境が変わってもソフトウェア操作を一々覚え直す必要がない、という大きなメリットがあります。
例えば出版業界で言えば、名の通った大手出版社から個人経営の小さな編集プロダクション、さらに印刷所などでも、多くがMicrosoft Excelを導入しているため、Microsoft Excelで作成した見積や台割を送付しても文字化けなどのトラブルになることはほぼありません。このように様々な業種で共通に使用できるソフトウェアとしてビジネスの効率化や時短に繋がっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!