Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリックと文書を書くだけでプレゼンテーションの出来上がり

プレゼンテーションで利用

良いポイント

簡単にクリックするだけでテンプレートからデザインを選べる
今やPowerPointを理解していなくても簡単にプレゼンテーションが完成できる

改善してほしいポイント

PDFにしてしまえば一応は大丈夫なものの、類似ツールとの互換性がないとたまに困ることがあるので、互換性を高めてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単に高品質なデザインで、テンプレートからプレゼンテーションを作れるために、社員が楽しんで資料を作っています。
あわせてTeamsにアップロードしてもOfficeがインストールされていなくてもそのまま閲覧できるのが良いところです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンや研修等で活用しています。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

タイトル通り取引先へのプレゼンや社内研修で活用しています。テンプレートがたくさんあるのでTPOに合わせて選んで使用しています。社会人になってからは必要な時にしか使用していませんが個人的にはアニメーション機能が大好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成の定番ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

主にプレゼン用の資料作成に利用しています。グラフ・画像の挿入が簡単に行えて、スライド内にメモ・コメントの記入も行うことができます。スライドのテンプレートも豊富に用意されており、ビジュアルを整えてわかりやすい資料を作成することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ミュウテック工房|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作り方説明スライドとして活用しています

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・スライドショー機能は、文字装飾や写真表示だけでなく図形アニメーションや動画再生など、プレゼン効果としては十二分な機能が満載で、言うことなしです。
・何十ページに及ぶ資料となっても、画面左側のページ一覧で素早く移動・発見できるので、とても効率よく資料作成が進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンするならば・・・

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーション、動画はめ込みにて、動画コンテンツツール並みにプレゼンが可能!
・URLリンクなど貼付け可能であり、プレゼン時に提案詳細企業のサイトに瞬時にアクセスが可能!

その理由
・動画コンテンツは有償(サブスクが多い)となるが、PPTなら無償で資料作成が可能!
・別ツールを使う必要が無く、PPTだけで各種プレゼン資料作成が可能!

続きを開く

渡部 洋一

一般財団法人化学物質評価研究機構|組合・団体・協会|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンテーション向けソフトの代表

プレゼンテーションで利用

良いポイント

感覚的に操作でき、自分の思い描いた資料を容易に作成することができる。また順番の入れ替えも容易で説明しやすいように入れ替えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

研修・セミナー資料を作成するのに向いているソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わかりやすい資料を作成できる。

その理由
・順を追って説明する際、フェイドインなどのアニメーションを付けることが出来る為、説明する側もされる側もわかりやすい資料を作成することができる為、重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料と動画作成に使っています

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デフォルトで入っている図や図の切り取り機能を使ってプレゼン資料に必要な絵を自分で作成できるので便利
・プロセスフローなども表せるような図も入っているので選択の自由があっていい
・アニメーション機能を応用すれば動画作成もできるので、プレゼンだけでなくイメージ資料作成にも向いています

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンテーションにはこれ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

テンプレートが豊富にあるので、誰でも簡単にプレゼン用の資料を作成することができる点。 またオフィスのソフトを入れている会社は多いので、ファイルをそのまま渡すだけで資料の共有ができるでも良いです。

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作性の良さが抜群です

プレゼンテーションで利用

良いポイント

余計なコマンドやボタンがついていないので、初心者でも使いやすいのがこのパワポのいいポイントです。直感的に画像やテキストの挿入の仕方がわかりやすく、また教えやすいのもいいところです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!