Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンの資料と言えばパワポ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内外のプレゼン資料といえばパワーポイントと言われるぐらい必要不可欠なツール。
シンプルな操作性で、アニメーションを加えたい時も簡単にできるので助かっております。

改善してほしいポイント

どうしても枠に収まらない文字や画像があった際に、自動で調整される機能があると嬉しい。
あともうちょい文字ptを下げて...余白を調整して...と細部の調整に時間がかかってしまう事があるのでそうした機能があると効率的に資料作りもできると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業や企画担当であれば皆大体使っているツールであり、使いやすい操作性もありプレゼン資料作成する際には必要不可欠なツールです。
使いこなす事で説明する相手の理解度も深められる為、これからも活用していきます。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

20年以上愛用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードやエクセルと違い、ページを意識した資料が作成できるところ。
説明したい内容を順序立てて記載することができるため、より良いプレゼンができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

いわずと知れたプレゼンの代表ソフト!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

これまでにどれだけのプレゼン資料をパワーポイントで作ったかわかりません。
動画や写真や音声を組み込んで凝った資料は作ることももちろんできますし、簡素な資料を作りたい場合にもパワーポイントは簡単に作成することでき、時間を節約してくれます。
商品や企画を説明したり、自分の心を相手に届けたいときに、パワーポイントは可視化させ、的確に相手に届ける担い手となってくれています。もちろんそれを作成する自分自身のセンスや能力も影響してくるので、パワーポイントと共に成長を続けている、そんな感覚でいます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

説明用の資料作成には必須ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人に説明する為のスライドショーと自分用のスライドショーが表示出来る。
・データの流れなど説明しにくい場合は、アニメーションを使用して分かりやすく説明できる。
その理由
・相手向けのスライドショーとは別に自分用に次のスライドショーの確認や説明用のメモなど記載したものが表示出来るので、色々資料を準備しなくてもよい。
・口で説明しても分かりづらいようなものは、アニメーションを使用して視覚的に説明できるので理解してもらいやすくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おしゃれなテンプレートが多く資料が見やすくなります

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードやエクセルだけでプレゼンテーションや作業指導書などを作ろうとすると
どうしても味気ないものや文字だらけで見づらいものになってしまいがちです。
そこでpowerpointのテンプレートで作ると、レイアウトしやすくが綺麗で見やすい
ものが簡単に出来上がります。
また、チャートや製品仕様集を作るときに、画像やテキストボックスのガイドラインが
出てくれるので、それらが揃って見た目が良くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンには必須なアイテムです

プレゼンテーションで利用

良いポイント

授業や仕事に色々な場面にて、相手に説明する際に必須なアイテムとなっています。多くの方が既に使用しているのでプレゼンに特に適しています。文字や絵柄の貼り付けが簡単で楽しく準備が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

VM ware Japan|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

さまざまな機能が盛り込まれており、資料作成のスタンダード的な製品。また、Excelなど他のマイクロソフト製品との連携も優秀。ユーザーが多いが故に困った時にWebでの検索で解決できるのも良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表の際には必須

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードやエクセルの表では分かりにくい資料も、パワーポイントで絵、写真を用いることでポップでわかりやすくできる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン用アプリの定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

図表だけでなく、アニメーション機能があるので、モノづくりの製作過程等を静止画でなく時系列で説明することができる。
録画機能があるので、撮影したプレゼン動画を不特定多数の人に配信することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンに動画を使用するので便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にスライドを作成することができるし動画を使って説明するので使いやすい
・テンプレートが豊富で見やすい
その理由
・グラフでも表でも動画も見やすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!