Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社サンワールド|不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと仕事にならない

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼンテーション資料の作成のスタンダードとして毎日利用している
・図を作成しやすく、そこで作った図を同じOfficeのWordに画像として貼り付けることで形が変形することなく、挿入することができる
・表についてもExcelとほぼ同じ感覚で作れ、セル同士の結合も容易にできる。また、Excelでは値の入ったセル同士の結合では1つのセルのみしか値が残らないが、PowerPointではどちらの値も残るところが便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・プレゼン用の資料や、マスタースケジュール、運用マニュアルなど、幅広く利用しているが、唯一表を作成するときの列の挿入が使いにくい。現在の表の大きさで、1列追加するため、既存の列の幅が縮んでしまう。新たな列を追加したら、その分、表の幅が広がってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・WordやExcelと違って行や列の概念がないため自由にレイアウトすることができるため、社内のプレゼン資料の作成、プレゼン実施、情報共有、社内文書の作成、フォーマットの登録など幅広い場面で利用している。

閉じる
阿金 隆弘

阿金 隆弘

興和株式会社|医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1ページ1分で説明

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パット見て大きなポイントは説明できるので外部へのプレゼンはもちろん社内での情報共有にも便利なソフトです

続きを開く
松本 友輝

松本 友輝

株式会社Atip|人材|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りの決定版ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

一時、営業資料作成もプレゼン作成もすべてGoogle slideに完全移行していたのですが、プレゼン作成に関してはPowerPointの方が向いているということに気づき、現在は2つのサービスを使い分けています。

<Powerpointがプレゼン資料の作成に向いている理由>
・アニメーションの自由度が高い
・自由にfontのインポートができる
・パワポ上で音声、画像の編集ができる
・アドインが豊富

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作りには欠かせない

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議資料作成では誰もが使うであろう製品です。プレゼンテーションもこちらを利用すれば間違いないと思われます。アニメーションをつけたり、スライドを統一できたり、オリジナルに仕上げることができるのが良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にプレゼン用資料が作成できる

プレゼンテーションで利用

良いポイント

テンプレートを利用することにより、文字と図を組み合わせてプレゼン資料を簡単に、綺麗に作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼンテーション用に簡単な資料をまとめられるところ。
その理由
・スライド毎に文章や写真、グラフを挿入することで聞き手に対して説得力を与えられるから。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションに最適なソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

スライドショーを作成する時にテンプレートが豊富にあり、デザインの下地が簡単に出来ます。またExcelの表をスライドへ挿入することもボタンで出来たり、ワードアートも使えるので文字にインパクトを加えることもできます。マイクロソフトオフィス製品であるので親和性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番中の定番2!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

皆さんご存じの資料作成ソフト、この登場によってプレゼンにおいての説明説得力が格段に上がることは間違いない!
資料作成時、順追って自身のプレゼンのロープレもできるので頭がまとまりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー資料の制作に活用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

オンラインで開催しているセミナーの資料の作成に活用しました。アニメーションを適度に取り入れることで聴覚とと視覚の情報がマッチするような形でセミナーが設計できました。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くの企業で採用されているソフト。簡単な説明図作成にも。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

本製品は、多くの企業で採用されている、プレゼンテーションソフトである。
会議での発表でのスライド作成に非常に役立っている。特に、ちょっとした画像や説明図を作るのに適しており、
製品の図・写真に追加で矢印を出して「ここに注目して欲しい」ポイントなど簡単に作ることが可能であるポイントが良いポイントである。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!