非公開ユーザー
広島修道大学生活協同組合|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼンテーションで利用
良いポイント
マイクロソフト社のプレゼン資料作成用ソフトで、ウインドウズのパソコンには大抵ついてきます。豊富なテンプレートが用意されており、プレゼンのタイプや用途に応じて使い分けが可能です。文字の大きさを変えて強調表示したり、アニメーションでアピールポイントを目立たせたりするにも簡単で、初心者にも使いやすく作られています。
改善してほしいポイント
同じファイルは複数人で同時に編集ができないのが最大のデメリットと言えます。またアニメーションで強調表示するのも順番を細かく指定する作業が煩雑で、もう少し簡潔にならないものでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
授業では昔は黒板に板書をしていたのですが、パワーポイントに変えました。一度作ってしまえば、次年度も微修正で対応ができますし、板書よりも学生には文字などが見やすく、学生の注意を引き付けることができます。学会の発表用の資料もすべてパワーポイントを活用しています。またオンライン授業でも学生から好評を得ており、使って良かったと思います。
検討者へお勧めするポイント
授業に使うのにはぴったりのソフト