Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パワーポイントについて

プレゼンテーションで利用

良いポイント

説明資料を作成するときによく使用します。デザインも自在に変更できるのでテンプレートを使用するもよし、自分でいちから作るもよし汎用性が高いのが良いと思います。

改善してほしいポイント

使いやすさは問題ないですが、テンプレートのデザインがもっとたくさんあるとよいと思います。また配色もパターンがもっとあるとよいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

説明資料を一から作成すると非常に時間がかかるため、デザインなどがあらかた決まっているパワーポイントを利用することで業務効率化に繋がっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像でドキュメント

プレゼンテーションで利用

良いポイント

画像やグラフを貼り付けたドキュメントを作成するのに便利。
Excelの表なども簡単に取り込むことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

飽きさせない資料作りに最適

プレゼンテーションで利用

良いポイント

豊富なテンプレートがあるので、大体の資料パターンに合わせて簡単に見栄えのいいものが作成できるところ。
エクセルやワードと互換性があるので、同じ表などを挿入できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンで必須のソフトウェア

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションに特化した製品であり、どの企業でもあらゆる場面で活用していると思います。
操作がシンプルでわかりやすく、画像や表など様々なデータをシート上に配置することができ、慣れると一番使いやすいソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽プレゼン作成ソフト!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

色々なアイコンも準備されており、ネットにもフリー素材が沢山あるので、
自分の思い通りの資料作成が作成できる。
有名なプレゼン作成ソフトなので、ちょっとした事でもネットを検索するとほぼ解決するのでマニュアル要らず。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションはこれ一択

プレゼンテーションで利用

良いポイント

1996年頃より利用しています。昔と比べ様々な機能が拡充され、最近では図や文字をアニメーションのように動けせる機能があるため、スライドショーを動画のように見せることが可能となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙に印刷するならword、PCで見るならPowerPoint

プレゼンテーションで利用

良いポイント

必要なことがある程度入っています。
資料というものはたいてい人に説明するためのものが多いので、PowerPointはよく使います。
紙に印刷してわたすものはword、ディスプレイなどに表示して利用する場合はPowerPointを使うように使い分けています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンにはこれがあれば問題なし

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オリジナルのテンプレートを作成できること
・パワポ内でも表は作成できるが、複雑な表を作成したいときにはエクセルで作った表をそのまま挿入することができること
・動画、写真についても用意に追加することができる
・フォントが豊富なところ
・レイアウトがすっきりしていて見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

制作チームに頼まなくてもパワポでOK

プレゼンテーションで利用

良いポイント

営業資料、プレゼン資料など営業の方が理解出来ているのであれば、クリエイティブチームに頼まなくてもパワポだけでシンプルで解りやすい資料作りが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社Science Pass|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まとめるときにはコレでいい。プレゼンはこれでいい。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンを行うとき、データをまとめるときなどに非常によく使われるソフトがパワーポイントである。学生でも社会人でもパワーポイントでまとめる能力が求められることがある。データをまとめる時に非常に重宝するソフトであると感じる。基本的なグラフやアセットデザインなどもあるので、見やすくまとめることが容易である。直感的な操作で色々なことができるようになるので、難しいことを覚える必要がない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!