Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

山口 久嘉

ヘアーサロンやまぐち|床屋・美容院|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

店内のPOP作成にはコレ!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的にサイズや位置決めが出来る。
・視覚効果が良い。
その理由
・POPとして作成し、掲示した時の視認性が高い。
・好みの字体で、訴求力が高い。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・用紙を跨いでの、連続POPの作成。

その理由
・基本が、プレゼンテーション用のソフトなので、POPという紙媒体にした時の、自在性が少ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・キャンペーンの店内広告の訴求力の高さ。
・PCで即時に作成できる(価格などの変更)。
課題に貢献した機能・ポイント
・週間キャンペーンなどで、即時にPOP交換をしなければならない時に、印刷業者に発注しなくても事業所内で自己完結出来る。
・PCで簡単に作成できるので、現場の声や、お客様の声を、POPにすぐに反映できる。

検討者へお勧めするポイント

プレゼンテーションソフトというより、POP作成がいいかもです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成ツールといえばやはりパワーポイント

プレゼンテーションで利用

良いポイント

顧客向けの提案資料や社内向けマニュアル資料などで活用しています。
資料作成といえばやはりパワポを活用するケースが多く、文字・図形・画像・アイコン等それぞれ活用できる点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数字、文章で表せない図解を可能にする

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワーポイントは、プレゼンテーション機能だけでなく、文書に差し込む図解を作成する時も優れています。
その理由
・ワードでも簡単な図形は描写できますが、細かい配置や、複数の図形を組み合わせたいときは、パワーポイントのスライド作成で直感的に作成できて、事務作業の時間短縮にもつながるからです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンする為のソフトに最適

プレゼンテーションで利用

良いポイント

文章だけでなく、画像や動画等様々なコンテンツを挿入する事が出来、より高い品質のデータが作成できる。またMicrosoft Office系ソフトとも連動が出来る為、データの移行等も簡単に行う事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

研修会の発表に利用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションに特化したマイクロソフトのソフトです。色づかいや文字の配置があらかじめ決められたテンプレートが豊富にありますので、それに沿って文字を入力していけば簡単に発表資料が作れてしまいます。文字や写真をアニメーションで動かす機能もあり、より視覚的に相手に訴えかけるプレゼンテーションを行うことが可能です。保存してメールで相手に簡単に送信できるのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

考えながらでもまとめやすい。操作も簡単

プレゼンテーションで利用

良いポイント

直感的な操作で見栄えのよい資料が作成可能。Excelのグラフや画像や動画まで配置できるので表現できる幅が広い。構成の修正も簡単なのでまとまりきっていなくても作成に着手しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft PowerPointについて

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼン資料作成が容易
・図の作成が容易
その理由
・プレゼン資料作成にはこのソフトがないと難しいと思われるほど世間一般に活用されていると思います。それは資料作成、プレゼンで見せる図の作成が容易なためだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料だけではなく原稿制作でも役立ちます

プレゼンテーションで利用

良いポイント

会議やプレゼンの資料制作といえばPowerPointですが、それ以外にもインタビュー記事など原稿の作成でもPowerPointを使用しています。
以前はこうした原稿の作成は全てWordやGoogleドキュメントで行っていたこともあるのですが、テキストを流し込みした状態で確認ができるPowerPointで作成する方がデザインのイメージも保つことができるので重宝しています。
校正のやり取りもPowerPointでコメント機能などを使うと、原文を残しつつ修正箇所を確認できるので、お互いに齟齬がなく制作を進められるようになったと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内企画の提案書作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内の企画書を作成する際にイメージ通りの作業できる

その理由
・ご利用されている企業が多数あると思いますが、文字の大きさ、色、位置、図の挿入、アニメーションの追加など自分のイメージをデータで具現化しやすいです

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発表資料作成

プレゼンテーションで利用

良いポイント

文字の編集機能がとても充実しているため、文字を簡単にフォントを変えたりや効果を付けることで発表自体に抑揚をつけることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!