Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料作成はパワーポイント

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン、提案書、企画書などを作成するツールは複数あるが、古くから使い慣れているためとりあえずパワーポイントで作り始めることが多い。
利用者が多い分、フリーのテンプレートなども豊富にあるため、そういう部分でも使いやすい。

改善してほしいポイント

仕様上限界があるが、保存したファイルを共有しての編集となるため、複数名での共同編集がしにくい。機能が豊富ではあるが、使いこなせていない機能も多いため、テンプレートをもっと増やしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内外でのプレゼン資料や企画、提案書など、テキストだけでは伝わりにくい内容をデザインも含めたり、動的な動きを入れることで効率的な情報伝達ができている。
また、投影だけではなく、紙への出力も簡単にできるため配布やアナログでの保存も可能になる。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業におけるプレゼンテーションの定番ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

このプレゼンテーションソフトは、スライドに文字、写真、図を任意の場所に配置することができる。
さらに、文字の字体、大きさ、写真や図の大きさも任意に変えることもできるため見栄えのいいスライド作成には最適。
ほとんどの企業での打ち合わせ、会議、月例報告会などにおいて使われています。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

御社の制作発表で利用しました。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーション機能
その理由
・アニメーション機能がある事で私自身パソコンもあまり得意では無いがグッとクオリティーが上がります。
ボタンもイラストで簡単に書いてあるため非常に分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企画書・提案書作成の定番

プレゼンテーションで利用

良いポイント

直感的操作で文字の配置、イラストなどの素材の配置が簡単にできるのでグラフィカルに情報をまとめることが簡単にできる。ページの増減もすぐできるのでデータのブラッシュアップなどが簡単。Excelなど表データはリンク設置が可能で基のデータを修正すれば反映される。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションの資料ならこれ!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰もが使ってる知名度です。パソコンを使う上での共通認識になってます。
・プレゼンテーションではPowerPointで資料を作成してます。視覚的に印象に残りやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作りのスタンダード

プレゼンテーションで利用

良いポイント

マイクロソフトのオフィスソフトと連携して、文書や表、図表、動画、WEBサイトへのリンクなどを任意に貼り付け、ビジネスプレゼンの際にムービーやWEBサイトを表示されることでメリハリのある、見ごたえ十分なプレゼンを行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料の作成ツールで説明や提案をする際に使う。スライドにデータやグラフを入れることができ視覚的にもわかりやすく説明ができる。伝えたいことをグラフでわかりやすく、文字によってインパクトをつけて説明できる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成に必要不可欠

プレゼンテーションで利用

良いポイント

基本的な機能はもちろんアニメーションの演出も豊富でプレゼン資料作成にはマストです。
難しい操作もなく直感的に誰でも手軽に使えるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスシーンでは必須のプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内外のプレゼンテーションにおいて、当ソフトで作成した資料に文字の強調表示やアニメーション等の機能を盛り込み、プレゼンテーション機能で発表することで、メリハリがつき、視覚的にも説明相手の理解を助けることができる。また、マスターファイルを利用すれば、毎回レイアウトに悩む必要がなくなり、効率的に資料作成ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

研修の発表資料作成に

プレゼンテーションで利用

良いポイント

市民向け公開講座やステーション内研修の発表用スライド作成などに使用しています。
豊富なテンプレートがあり、テンプレートを選び文書や画像を入れていくだけで、それなりに様になるため使いやすいです。
また、アニメーション効果が豊富にあるためスライドに遊び心を入れ、視聴者が飽きないような資料作りがしやすくなっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!