Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンにはパワポ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

営業さんのプレゼン資料はパワポで渡す。という文化があり、他のツールで作った画像を貼り込んでテキストを置いて、資料として仕上げる。という事をやっています。デザインを作り込むのは少しむずかしい気がしますが、操作自体がとても直感的なので、プレゼンには使いやすく、とても良いツールだと思います。

改善してほしいポイント

特段大きな画像を貼り込んでいなくてもファイルの容量が大きくなるな。という印象です。この点がクリアできるとファイルの共有もスムーズになるのでぜひ改善していただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

非デザイナーの方でも文字の打ち替えなどは簡単にできますので、一度渡してしまったファイルは、よほどの事がない限り戻して貰って微調整をする事はなくなりました。

検討者へお勧めするポイント

比較的直感的に使えますし、プレゼンやちょっとした資料作成用途ならばこれで十分だと思います。

閉じる

國武 哲雄

神港テクノス株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料に使用中

プレゼンテーションで利用

良いポイント

弊社ではMicrosoft Officeを標準採用しており、プレゼンの資料作成時にMicrosoft PowerPointを使用しています。文字、グラフィックなど自由に配置出来、商品のPR効果があります。また、勉強会の資料としても活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生への説明会やオリエンに

プレゼンテーションで利用

良いポイント

シンプルなデザインから手の凝ったものまで、豊富なバリエーションが準備されており、いろんなタイプのプレゼン資料を作成できます。字の大きさを変えたり、文字の色を変えたり、また文頭をそろえたりするのも、同じマイクロソフトのワードよりもはるかに簡単に作られています。初心者でも分かりやすいプレゼン資料を作るのは簡単で、大変使いやすいソフトです。

続きを開く

高 沢英紀

MUTOHホールディングス株式会社|機械器具|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PowerPointについて

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションツールとして様々な機能を有しており非常に使いやすく、音声を録音してオンデマンドでの視聴もできるなど、オンラインの状況にもマッチしている。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン・報告資料作成の必須ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真やイラスト・グラフなどを用いた、視覚的に分かりやすい資料を作りやすい
・直感的に操作がしやすいため、プレゼン資料の他に作業用マニュアルなどの作成にも向いている

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成最強ソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内外向けプレゼン資料作成時には、無くてはならないソフトです。
作成のし易さ、文字の配置や、色使い、大きさなど直感的に使えます。
アニメーション機能や図形挿入など、自由自在に描くことが出来る為、
まるで、真っ白いキャンパスに、画家が絵画を描く様な感覚で利用(作成)が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンソフトといえばコレ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼン資料の作成といえば、未だにパワーポイントが強いと思います。昨今、プレゼンに使えるソフトが出てきましたが、やはりコレではないでしょうか。

グラフなど資料作成に不可欠な要素だけでなく、見た目にも拘れるアニメーションや効果音も付ける事が出来ます。要素を好きな所に置く事が出来るので、思い描いた通りにしやすいと思います。要素は使いまわしが出来るので、時間がある時に自作しておけば便利ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンにはこれしかない

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内での発表はもちろん社外での対外的な資料においても利用する業務の必需品。
操作も直感的(慣れすぎて当たり前)であるため、利用しやすい。プレゼン以外にも自分の業務整理ツールとしても使える。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おすすめ、というよりも必須ツールの一つ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

パワーポイントは時間がかかる、などと言われることはありますが、やはりまだまだ求められることは非常に求められることが多いです。図解して相手に伝えるとなるとさまざまなツールはあるもののやはりパワーポイントを利用します。図形やテキスト、画像の挿入なども直感的に作成することができるので、時間の工数的にも他ツールと比べて少ない時間で作成することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンテーションに最適

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初心者でも、作成しやすい
・テレビにつないだりもできて、利用しやすい

その理由
・テンプレートなどがあるため、初心者の私でもスムーズに資料を作成することが出来ました。ワンタッチで操作ができ、文字を入力したり、データや写真を入れ込んだりもできるので、楽しく資料を作ることが出来ています。

・もちろん印刷をして配布をすることもできますし、プレゼンテーションをする際に大型画面につないで利用できたりするので、良いです。ボードなどに文字を手で書く時間が省けていますし、何より手書きより見やすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!