Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1342件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1032)
    • 企業名のみ公開

      (143)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (452)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (39)
    • 不動産

      (27)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (51)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (250)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (41)
    • 不明

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1254)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンテーションと言えばのソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ワードやエクセルと同じように感覚的に操作できるのが良い。勿論ある程度勉強すればさらに使いこなせるので相手方に対する受けも良くなる。

改善してほしいポイント

長時間開いていると重くなりがちで、保存を定期的にしないとある程度のスペックでもフリーズしてしまうこともある。書体ももう少し増やしてくれるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

レイアウトもテンプレートが用意されているので、基本的な作業が苦痛になることは少ない。プレゼンテーションの基本ソフトになる為、相手方に資料を提出してもそのまま受け入れられるのが大きい。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料の作成といえばこれでしょう!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

テンプレートも豊富で使い勝手は抜群ですね。
パワポ以外でプレゼン資料見たことないっていうくらい。。。
自社のカラーも出せますし作成も簡単で必要不可欠ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

説明資料の定番製品

プレゼンテーションで利用

良いポイント

クライアント、社内へ説明する際の定番製品となり、多用しております。特にクライアントに提案活動の際に伝えたいメッセージを図やグラフ、フォントの色、大きさ、アニメーションを活用することで、効率的なプレゼンテーションが出来ます。また、リモート中心になってからはレーザーポインター機能の利用が増えました。操作も直感的でわかりやすく、教材も多いので勉強しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事業説明会等で活用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐにプレゼンテーション用の資料が作れる。具体的にはデザインやアニメーション機能を使用したスライド作成がマニュアル等なくても簡単に作成できる点はとても使いやすい。


続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいプレゼンテーションソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・豊富なテンプレートとデザイン・
その理由
・PowerPointを開いたらすぐに様々なテンプレートを選択できる点や、デザイン変更も容易に行える点が非常に便利。デザイン力に自信がなくてもある程度の出来栄えの資料が作成できる。

続きを開く

高野 むつみ

広島修道大学|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンには必要不可欠

プレゼンテーションで利用

良いポイント

プレゼンテーションに特化されたソフトです。他の同様のソフトと比べても何より、シンプルに作れるのが気に入っています。行も自動で揃えてくれるし、表やグラフの挿入も簡単に行なえます。アニメーションで必要箇所を強調するのはもちろん、音楽ファイルでも挿入可能。初心者でもわりと簡単にプレゼン資料が作れますよ。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼント言えばこれ以外ないでしょう

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーションが簡単につくれる
・動画を録画できる機能がついている
その理由
・理解しやすいプレゼンテーションが作りやすい
・動画を説明に入れたい場合、撮影できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンの代表的なソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内外で会議やプレゼンをする際には無くてはならないものだと思います。フォームもいくつかあり、ある程度のレベルの資料作成も出来ます。見せ方を工夫する為にアニメーションも豊富にあって、とても使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使ってみるととても便利なプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

以前は、「パワーポイントって何のためにあるの?WordやExcelの方が慣れてるし・・・」
と思って食わず嫌いをして手を付けてませんでした。
ふとしたタイミングで試しに使ってみると、テキストや画像をペタペタ貼り付けるだけで
カッコイイプレゼン資料になることが分かり、どんどんハマりました。
慣れてくると、WordやExcelよりもビジュアルでアピールする資料が作り易く、
アニメーションも取り入れて、資料作成が楽しくなってきました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

講演や研修、さらには会議発表の資料作りには必需品です!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Microsoft PowerPointは、企業内における発表や外部向けの講演、研修といった場における共有資料を作成、提示する上で欠かすことのできないツールです。今やMicorsofy PowerPointなしではこうした活動を円滑に、かつ効果的に行うことはできなくなっています。このツールは、発表資料を作成するために多様なテンプレートを準備してくれており、目的や趣旨に合ったものを簡単に見つけることができます。適切なテンプレートを見つけたら、あとはそのテンプレート上に必要な情報を入力していけばプロフェッショナルな見栄えのする資料が、誰でも簡単に短時間で作ることができます。また、昨今視覚的に分かりやすい資料が求められるようになってきており、写真画像などの貼り付けも必要とされていすが、Micorsoft PowerPointはJPGなどで保存された画像を簡単に貼り付けられます。さらに、「アニメーション」を使えば、資料提示時に点滅したり、フェーズアウトしたりといった効果を追加することもでき、非常に魅力的な資料となります。ぜひ、まだ使っていない方は、ぜひ使ってみてください。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!