Microsoft PowerPointの評判・口コミ 全1369件

time

Microsoft PowerPointのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (167)
    • 非公開

      (1058)
    • 企業名のみ公開

      (144)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (163)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (84)
    • IT・広告・マスコミ

      (461)
    • コンサル・会計・法務関連

      (33)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (40)
    • 不動産

      (28)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (63)
    • 建設・建築

      (54)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (255)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (43)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1280)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PowerPointのレビュー

プレゼンテーションで利用

良いポイント

現職ではグラフや分析結果をPowerPointで作成する機会が多いが、Excelとの連携がスムーズであり、短時間で資料を作成できる点は非常に素晴らしいと感じます。

改善してほしいポイント

作業を短時間で行うためにショートカットを利用していますが、ショートカットキーを使えないコマンドがあるため、一通り使えるようになると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PowerPointであれば綺麗な資料を短時間で作成でき、かつThinkcellという別ツールをつなぐことによってよりクオリティの高いグラフを作成できます。このような資料によって案件の獲得などに貢献したと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートが豊富で打ち合わせ資料を簡単に作成できます。

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Microsoftが提供しているアプリなので、ネットの情報も豊富で、
テンプレートも非常に多いので、打ち合わせ資料作成時にテンプレートを利用して、
サッと資料を作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準プレゼンソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

どこの企業に行っても使われている標準プレゼンソフトです。Microsoft PowerPointでプレゼン資料を作成すると自分のパソコンを持っていかなくてもデータだけを持ち込めばプレゼンを行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンにはMustアイテム

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字の位置や大きさなどの調整が簡単
・アニメーション設定が簡単
その理由
・ほかのツールと比べると、1発でできる
・アニメーションの種類が多彩で楽しい

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼン資料作成ツールPowerPointのレビュー

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・テンプレートの種類が豊富で、オリジナルのテンプレートを設定することができる
・Microsoftの他のツールで作成したデータをPowerPointに簡単に盛り込むことができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでは欠かせない資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

社内・社外の資料作成からプレゼンテーションまでオールマイティーに活躍する、ビジネスでは欠かせないツールです。テンプレートが用意されているので、感覚的にテキストや画像を配置できて初心者でも簡単に、それなりの資料を作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンにも、資料作成にも、オールマイティで活躍!

プレゼンテーションで利用

良いポイント

パワーポイントは資料作成に欠かせない必須ソフトです。制作の範囲が目で見てわかるので、スライドの枠の中に収めるようにレイアウトができます。エクセルやワードでもある程度の資料は作れますが、制作範囲(印刷範囲)を意識して作ることは難しいです。
また、昨今のオンラインMTが増えたことから、画面共有でもきれいに表示できますので、オンラインMTでの資料共有にも役立ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

POP作成も出来るプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

印刷物として提案資料を作成したり、投影することを目的としてプレゼン資料の作成に利用しています。
表やグラフ作成もでき、他のOFFICE製品との連携も出来るので初心者でも短期間である程度使いこなせると思います。
POPも作成できるので、お店の掲示物やポスターの作成にも優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強のプレゼン資料作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・世の中のスタンダートとなっており、全員が操作できるため作業を分担することが可能
・企業のデザインテーブルをフォーマットとして設定できるため、基本的な部分の設定が都度不要
・綺麗な提案書を作成することができる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に特化している

プレゼンテーションで利用

良いポイント

多数企業で使われており、個人でも使う事が多いサービスであるため、多くの社員にとって使いやすいと言える。
資料作成に必要な機能が一通りそろっているため、信頼ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!