カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2236件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1864)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (297)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (838)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (487)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1928)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (233)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マイクロソフトと言うネームバリュー

Web会議システムで利用

良いポイント

マイクロソフト製と言うだけで、安心がありますが実際は使う頻度は高くありません。外部のお客様とのWeb Meetingではセキュリティの問題からTeamsの指定が多いので、セキュリティ面では優れているのだと思いますがZoomの使い勝手が良すぎで社内ではZoomを使用しております。

改善してほしいポイント

つながらなかったり、音が出なかったりと言うのがたまにあります。こちらのネットワークの問題もありますが、外部とつなぐ際にトラブルが多い印象です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外部とのWeb MeetingではTeamsを指定されることが多いので、使っていてよかったと思います。また、エクセルやワードなどマイクロソフトの製品とのファイルのやり取りなどは安心感があります。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いチャットツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft Teamsの良いポイントは
・連絡先のメンバーのアクティブ状況をすぐに把握できるため、不在時に返信を待つことなく業務効率改善できる点
・メンションされた場合、赤いマークで表示されるため他ツールと比較して自分がメンションされているのが分かりやすい点
・チーム画面で流動的にチャットする投稿タブと、どのファイルを共有したかがすぐに分かるファイルタブ、PowerPointなどのツールタブ等必要に応じてチームのトーク画面をカスタマイズできる点

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社員のアクティブ状況を確認するのに便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員のアクティブ状況を確認できる点
連絡を取る際、その人が席にいるかの確認ができて便利。いないのに電話をしてつながらないということが減る。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の製品より劣る

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

資料の格納が可能で、社内共有ができる点とチャット機能があるので、他の部署との連絡が楽な点です。
また、オンラインミーティングの際に文字おこしや録画機能もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft365ユーザーであれば利用価値が高い

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

「Microsoft365」アカウントユーザーであれば、Outlookの予定表から招待し、Sharepointでファイル共有を行い・・・等のようにすそ野広く利用する中での1ツールですので、様々な事が出来るようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

円滑にコミュニケーションできるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Microsoft Teamsの良いポイントとしては、個人/チームと円滑に情報共有ができるだけでなく、書式や配信オプション、承認や賞賛などただのチャットツールを超えた機能を備えている点が良いポイントとしてあげられる。
また、メンション機能の表示が見やすいため、チームで連絡を取っている際、煩雑な連絡の中でもターゲットユーザーを決めてチャットを投げかけることができる点が優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

日鉄ステンレス鋼管株式会社|鉄・金属|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

マイクロソフトのコミュニケーションツールということで、セキュリティ面は安心して使用できる。また、メールやスケジュールが連動しており、スケジュール管理も容易である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議に利用している会社が多い

Web会議システムで利用

良いポイント

大手の企業が利用していることが多く、会社間の会議において利用可能であることが多い。音声や画像が途切れにくく品質が安定しており、各ボタン等も視覚的に理解しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

利用価値は高いが、改善の余地が大いにあり

ビジネスチャットで利用

良いポイント

導入企業が多いので、戸惑うことなくすんなり利用できる
コピー&ペーストで、コピー元の書式がそのまま使えるので、簡単で伝えやすい
リンクやファイルの共有もできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが一部改善点あり

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットはもちろんのこと、スケジューラーと同期しているのでスケジュール上で会議設定が容易に行えるところに利便性を感じます。またプレゼンスを確認できるので、相手の現在の繁忙状況を知ることができて便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!