カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2236件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (194)
    • 非公開

      (1864)
    • 企業名のみ公開

      (178)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (297)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (106)
    • IT・広告・マスコミ

      (838)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (50)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (32)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (54)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (487)
    • 電気・ガス・水道

      (18)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1928)
    • 導入決定者

      (59)
    • IT管理者

      (233)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代企業において必須のコミュニケーションツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットでの手軽なコミュニケーションができること
・グループを作成して直ぐに大人数でのコミュニケーションができること
・ビデオ通話が実施できること
・Outlookとの連携により完全に対面会議と同様の役目を果たしていること

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・SaaS特有の動きのもっさり感がある、もう少し機敏に動いて欲しい。
・他ドメインとのやり取りに関してもう少しシームレスに実施出来たら良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・他Microsoft365製品との連携による、既存のガラパゴスなコミュニケーションからの脱却
・従来のテレビ会議システムから完全に代替できた。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールからチャットへの進化

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

メール文化だった業務がチャットベースになり、気軽にやりとりが出来るようになった。
メールだと、お決まりの定型文が煩わしかったので無くなって快適になった。
(お世話になっております~。お疲れ様です~的な)

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに欠かせないツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ウェブ会議は、資料共有もスムーズでビジネスには欠かせないツール
・チャット機能も便利でメールの代替ツール
その理由
・シェアが高いので、問題があってもナレッジがウェブにあり解決できるため利用度が高くなる
・業務がスピードアップする

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なグループウェア

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft 365のサービスに組みこまれており、別途ビデオ会議ツールを契約しなくても利用できる点が良いポイントだと思います。また、画質も良く音声が途切れることもほとんどありません。以前はzoomを活用しておりましたが、解約しMicrosoft Teams一本で打ち合わせを行っております。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsについて

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEのように利用できるため、短い会話を行う点について優れている。
すぐに聞きたいこと、ちょっとしたことを気軽にやりとりできるのでわざわざメールする手間が省け、業務効率化に繋がっている。今や使わない日が無い必須アプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいても研修会に参加できます

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・研修会にどこにいても参加できるし、発表者がスライドを共有すればみんなで観る事ができる
・質問等もチャット機能があり便利である
その理由
・パソコンやスマホがあればどこでも参加ができる
・リアルタイムで会話ができ効率が良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でもプライベートでも活用

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

毎日の始業ミーティング(10人程度)からオンラインでのイベント(300人超)まで、Teamsを使わない日はありません。スケジュールされた会議に参加しながら参加者とチャットできるので、会議で発言をためらう場面や会議時間内で解決できなかった疑問もチャットでタイムリーにコメントを残すことでもれなく確認ができるようになり業務の質が高くなりました。
単身赴任中のためプライベートでは個人アカウントに切替えて家族とビデオ通話を楽しんでおり、休日に留守番をしている子供の見守りにも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

組織内のWEB機能に快適

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

勤めている企業では対面とteamsを併用したハイブリッド会議を常時行っています。
同じマイクロソフトのOutlookとの連携がよく、簡単に会議開催ができ、簡単に使いこなすことができます。
チャット機能も使いやすく、他部署との連携はメールよりもteamsのチャットを使うことが最近では一般的になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リモートでも気軽に使えるツールです

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

teamsはLINEのようにチャットを送って気軽にコミュニケーションを取ることができます。また、簡単にグループを作ることができ、そこでグループ通話をしたり、ファイルを共有して一緒に作業したりすることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心して利用できる

Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティングに招待したい相手の在席状態が分かりやすく表示されるので他のメンバーと調整を行うにも手間がかからずスムーズに環境が整えられる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!