生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Microsoft 365 Copilot 等で生成AI活用を紹介し業務革新を支援
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Microsoft Teamsの評判・口コミ 全2286件

time

Microsoft Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (195)
    • 非公開

      (1912)
    • 企業名のみ公開

      (179)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (853)
    • コンサル・会計・法務関連

      (47)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (33)
    • 金融・保険

      (62)
    • 教育・学習

      (56)
    • 建設・建築

      (61)
    • 運輸

      (25)
    • 製造・機械

      (500)
    • 電気・ガス・水道

      (19)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (72)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1969)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (239)
    • ビジネスパートナー

      (17)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループチャットとチームで使い分けしてます

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

チームでテレビ会議を開催することができて良い。また、複数のチームでどこが今会議中かもビデオのマークで一目瞭然なので、相手の様子も伺い知れて、大変助かっています。

改善してほしいポイント

社内ツールが基本なので、既読した人の名前が表示されても良い。また、意図的に既読から未読にできても良いと思う。LINEのように友達との人間関係悪化とか気にする必要が無いので、緊急事態では対応できる人が連絡取れるけども、今は忙しくて対応難しいので次の人に任せたいとか微妙な塩梅もできたらなお良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務時間外でも上司に連絡取れるので、緊急事態でも素早く対応できるようになった。また、チームとチャットを使い分けることで、メールで言うcc宛のように幅広く見せたい情報と、グループ内での意見交換など使い分けがだきた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして優れていると思いますが

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

様々な部門や、社外のプロジェクト関係者とコミュニケーションがとりやすいので、便利です。
PCやスマホでも利用できるので、常に確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベネッセコーポレーション|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠やカレンダー、チャットまでこれ1つ

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

ほかのofficeツールとの連携ができるチャット・会議ツールで、officeメールでそのまま会議依頼を出してteams会議を設定できたり、自動で会議設定メールが届いたり、teamsとofficeメール・カレンダーが自動連係されるのがかなり便利です。

続きを開く

日野出 哲

日本光電工業株式会社|精密機械|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Teamsの使いやすさと不便さ

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

この製品の、会議機能やチャット機能を活用することで各担当者とのやり取りが非接触で行うことができとても便利である またチーム機能を活用することでグループごとの連絡事項や通達事項がスムーズに行うことができそれに対するコメントを返すこともできる また出勤表などもエクセルなどを用いてTeams上にアップすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール連携が便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

これまでは、ここで管理していたスケジュールを、Teams連携させる目的でOutlookのスケジュールへ統一した。
特にTeams会議がある場合に、Teams内のカレンダーから予約が可能で、自動でOutlookへも連携されるため、スケジューラー通知を確実に受け取ることが出来、「忘れていた」という事が大幅に減った。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームを組んで業務を行うなら、ベストツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

私は業務上、5人前後でチームを組むことが多いのですが、teamsはオンライン会議以外でもメッセージや画像、動画、文章ファイルなどを共有できるチームを作成し、部屋でやりとりすることができます。メールと違い履歴がわかりやすく残るので、1年後などに見返しても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークで有効活用

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品を使うことで在宅ワーク時でも会社とのやり取りがリアルタイムでできるので仕事の効率化に繋がりました。特にコロナ禍では会議等で多くの人が1つの場所に集まることができなかったのでこの製品は非常に役立ちました。パソコンだけでなくスマートフォンアプリもありスマホでも利用できたので出先での連絡の際にわざわざパソコンを起動しなくても利用できて便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今ではこれが無ければ仕事ができません。

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

Microsoft365の契約をしていればアンケートの実施などの時はメールで実施するのではなくデータの共有化機能は使わない手はないと思います。オンライン会議が実施可能になることはもちろんですが、会議中に使用する資料もクラウドで共有化可能です。よって従来なら会議実施日の24時間前までに提出しなければならなかった資料が、リアルタイムで修正可能になり間違った資料が共有化されたままになることでのトラブルがなくなります。最新のバージョンのMicrosoftのWORD, POWER POINT, EXCELLで作成したファイルをクラウドで共有化し、相互にリアルタイムでクラウドデータ上で修正し合うことが可能です。もちろんクライド上なのでデータの紛失トラブルもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「チーム」の氾濫が課題

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

・ユーザー数が多く、機能がどんどん改善されていく。翻訳機能が各種画面に追加されていく。
・多くの企業で利用されているため、障害が発生したときに、他社の方への連絡が遅れても、その理由が明確なため理解が得られる。
・Web会議の音声品質がよい。キーボードの打撃音などがノイズキャンセルされる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

操作

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外取引先等で利用者が多く、WEB会議展開に非常に便利
・ファイル共有ができるため、メールのやり取りをしなくてよい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!